http://ameblo.jp/like-chocolate/

今後とも宜しくお願いします!
日記終了する!!

書く気しなくなってきたので(笑)

あと、ボクの音楽蔡カオスのほうでブログを書こうと思っている。
働いたら負けだと思ってるカオスで。

このブログは幼馴染とか友達とか音楽仲間とかヨサコイ仲間とかいろんな人が見てるので、
新しいアドレスとかも貼って移動しまーす!!

 
 
 
そしてここでも報告。

4月に結婚しますから〜〜!!!
書く事はいっぱいあったんだけど、書く気にならないなぁ・・(笑)

ブログもそろそろ終了か!?
とか思う今日この頃。

口内炎が痛い〜〜〜(泣)
あぁぁぁ!!!

あと書き込みボタン押すだけだったのに・・・!!

きえたぁぁぁぁ!!!!


 
 
どんより・・・。



ミスチルのライブ当日でした。

 
 
 
マニアックな選曲だった〜。

すごく楽しみにしてた分、ある意味期待を裏切られたが、
俺にとってはこんなライブもあるんだ!!って驚かされた。

一緒に行った彼女や友達は文句ブーブーだったけど。

まぁそりゃそうか。そこまでファンな人達でもないしな。

 
帰りは牛丼を食べて帰りました。

いや、食べながら帰った。
すっごい楽しみにしているミスチルのライブ。

実は今回は札幌ドームで日曜コンサートなので、泊まって帰ることが出来ない。
なので前日入り(笑)

意味あるのかな。

とりあえずご飯を食べてから札幌に出発!!

いやーこれがさぁ!!

やたら吹雪いてんの!

まだ12月も前半だっつーの!

仕方なくとろーとろーとろーtrow。

130キロ走るのに4時間以上かかる。

途中ズルズルと滑るのさー。

それを感じて彼女が怖い怖い言うんだよね。

大丈夫だっつのう!

 
特に事故るワケでもなく、無事札幌に到着した。

その時はもうどっぷり夜なんだが。

昼に出てきたのになぁ。

 
 
 

 
もう二人でグダグダになり、地元にないファミレスに行く予定だったのだが・・・

「あ、ホテルにも居酒屋ついてるんだー」

「いい雰囲気だねー」

「おいしそうだねー」

「さて、どうする?」

「えっなにが?」

「この居酒屋とあのファミレスと」

「んーーーーーーー」

「んーーーーーーーーーーーーーー」

「まぁ4月には地元にも出来るしね・・・」
 

 
 
  
 
 
 
疲れには勝てなかった・・・。

 
 
 
 
 
 
 
適度にお酒飲んだりして、やたらおなかいっぱいになる。

いつもどおり頼みすぎたー。

 
そして彼女が入れない温泉に、一人で入ってきたりした。

やたらお風呂あって面白かった!

 
  
明日はミスチルじゃーーい!
最近よくわからんのです。

口にへんなカサカサ(痛い)は出来るし。
お尻はムダにかゆいし。もーなんだよもぅ!

なぜかイラつきます。

あ、きっと・・・乾燥してるからだ。

冬でも湿度高かったらいいのにー。

明日はミスチル旅行。
明後日はミスチル当日。超楽しみ。

 
痒みにイラつかないように頑張ってきます。

タバコ復活しそうなくらいイラつく。
朝起きてから、なぜかテレビを見た。
しかも朝からあいのり。濃いい。

今日の予定は帰るくらいしか考えてない。
とりあえず寒かったけど、阿寒湖周辺を散策。
皇族気分で散策。

それから帰るかどうか迷い、結局釧路まで足を伸ばした。

釧路。

釧路は実際観光で来るのは初めてだ。
いつも出張だからな。
観光で来るとまた違う側面が見える。
いつもの寒い釧路が、活気あふれた釧路に見えた。

さんまオイシかった。

イオンの大きさにビックリしてからひたすら帰る。

帯広でスィートポテトを買ってから、まっすぐ帰った。

もう帰ったらもうグッタリだった。

阿寒湖旅行

2005年11月19日 恋愛
おはようございます!

起きたのは8時20分。20分寝坊した・・・。
全力で支度をして、20分で準備が整ったのだが、
結局ご飯を食べたら遅刻した。
また冷やかなスタートになると思いきや、

「もう遅刻に慣れた」の一言でかなりへこんだ。

地元は雪。
しかし、峠はこんなもんじゃない!!
なんて思ってやたら覚悟してたのに・・・。

峠から晴れ渡ってるじゃないかーー!
うぉ鹿だ!!

上司の愚痴とコーラでひたすら走りつつ、着いたのは足寄。
あと50キロくらいで阿寒湖。

そこで牛トロ丼なるものを食べる。
俺は一度仕事でこっちの方に来た時に食べてるけど、
やっぱりみんなに広めたくなるしょ。

んまーーい!!牛とろ丼。ボリュームはあるけどお試しあれ。
十勝牛をふんだんに使ってるからたまらない!

さて、ご飯を食べてから走って着きましたよ。阿寒湖。

相変わらず民芸品店が8割の阿寒湖。
残り2割は旅館やホテル(笑)
阿寒湖のみなさんごめんね。

外さみぃ!!
もうチェックインできるようになってから速攻ホテルはいってぬくぬくしたよ。

すごく営業力の強い民芸品店が多かった。

それから寒くて外に出なかったんだよなぁ。
一通り見てきたからいいんだけど。

さて・・・何しに来たんだ(笑)

ラヂオ収録

2005年11月15日 音楽
昨日急遽決まった事なんだけど、ラヂオを収録してきましたー!

放送はFMりべ○るで23日の夜!!
7時か8時あたり!!

俺その頃ラヂオ聞ける状態じゃねーよぅ!!
ってか聞いて欲しい皆様方と一緒だしよぅ!!

誰か聞いといてー。

して、
いつもそうなんだが、収録には魔力があるらしい。
驚くほど当たり前のことしか言えん!
当たり前の事言って、当たり前に終わる。
それがラジオの力っぽい。

もっとライブの方がいい事いえるわ!

ラヂオ収録むずいいぃ。

最近眠い

2005年11月10日
12時に寝ても、7時半まで爆睡です。

われながらおかしい。うーんなんなんだろう。

最近はもっぱら飛び込み営業。
「コレも一つの手法だよ」って事で教えてもらってる。
もとい、宿題として飛び込みをやらされている。

簡単に話しが出てくればいいけどなぁ。

最近は何かと引き篭もっている。
何も考えなくて、かなりいい感じだなー。

引き篭もる人達の気持ちがわかるわぁ。

 
気付けば今日はうちのアニキの誕生日ではないか。

おめでとう27歳。

目が回った

2005年10月16日
今日はライブをした。
初のグループホームライブ!!

いやぁ盛り上がったわ。

でも正直、以前他のグループホームでやったヨサコイの方が盛り上がった。
まぁ、出し物が違うからそれはそれでしゃーないか。

夜は、目がぐるぐる回った。
原因が全然わからず。
わからないけど目が回って、気持ちが悪くなった。

回ってなどいない!

おかゆを食べて、薬を飲んで7時に寝る。

風邪ひいてた

2005年10月15日 日常
実は昨日風邪を引いていた。
もう仕事から帰ってくる時はフラフラだったのだ。

でも夜は遊んだ。

朝になったら治ってた。

昨日の練習でガンガン踊ったのが良かったのかな?

とりあえず元気になってよかったー。

ききわけがない

2005年10月14日 お仕事
最近俺に2件目のお客さんが出来た。
営業マンとして、それっぽくなってきたなぁって思う。

しかしそのお客さん、なかなか突っ走った人なのかなんなのか、
とりあえずムシのいい勘違いを良くする。

アレが出来るとかコレが出来るって言ったとか、
いってねー!!

アレをやってくれるって言ったじゃないかって
言ってねーYO!! ←浜渡浩満(ハマー) byジャガーさん

最終的に納得してくれる(させる)からいいんだけどさ。
もう勘弁してくれよう。

そんな社長さんに、来週からパソコンの使い方を教える事になった。
いやぁーーだーー。
タバコをやめて早2週間。
あ、タバコやめた事かいてなかった。そういや。

先月28日から吸ってないのだよ。ニコチンやらタールやらを。

だって、吸ったらクラクラすんだもん。
すっげぇ幸せな気分になるけど、息だってくさくなるし、歯も黄色くなる。

それを考えたら、あ、辞めた。って思った。
あと、声のキーが2音上がるらしい(笑)

なにより、
先月セルフスタンドで取り忘れた、
5千円が忘れられないから。

だからタバコ買いません。吸いません。
自分への戒め。

怒った事

2005年10月12日
普段温厚なKEIですが、許せない事がある。
理不尽な事と、自分でやったミス。
今日はその自分でやったミスが許せなくて、イライラしながら帰ってきた。

や、ほんの些細な事なんだけど。

片道170キロの遠出だったんだけど、帰りとかもうボーっとしてたのね。
疲れたのかわからんけど。
それで、ボーっと国道走ってたら、曲がらなきゃいけないとこで曲がらなかったらしく、
全然違う道を通ってた。
山を越えて違う町まで来てた。26キロも。

もう自分でワケわかんなくて、なんでこんな所にいるのかもわからんかった。
あわてて戻ろうとした時に、地元に帰るショートカット的な道があった。
 

ラッキー!こんな道あったんだ!!
そしてその道を走る。
 

8キロくらい走った頃、
行き止まりにぶつかった。

 

・・・なんだコラァァァ!!!

久々に怒り心頭。
遠回りした挙句に期待させておいて行き止まりってどういう事?
もうムカついてしょうがない!!
家に帰るの辞めようかと思ったくらいだ。

ぶつぶつ言いながら山をくだり、間違った道まで戻ってくる。
それからまた道を戻り、最初に間違った道のところまで来た。

ここから約60キロ。だるい・・・。
ここまで来ると、無我の境地だ。無心で走って我が家に帰った。

もう全部自分のせいだとどこに怒りをぶつけていいかわからなくなる。
ふて寝だ今日なんて!!

死ね!! ←誰

宣伝

2005年10月11日 日常
何ヶ月かぶりにライブの宣伝メールを流した。
ヤフーに全部アドレス登録して、一斉送信できるようにしようかな。

なんて考えたり。迷惑この上ない。

ずっと三国無双とかしてたら気持ち悪くなっちゃった。
いかんなぁ・・・。
かと言って他にやる気しないんだよね。
家=ゲームってくらいだ。

なんか自分にプラスになる事をやりつつ、更にすげーやる気になる方法ないかなぁ。

オンライン

2005年10月11日 日常
キャッシュバックポイント欲しさにコルムオンラインってゲームに登録する。

しばらく登録したままほっといたんだけど、
もったいないから少しやってみるかぁ。とか思いながら昨日プレイ開始。

・・・

・・・・・・

・・・・・・・・・

ヤベェ。

ハマッた。

夕方4時から初めて、12時過ぎまでこもってた気がする。

やっぱり俺はゲーム人間なんだなぁ。

帰還!!

2005年9月16日 お仕事
帰還って書くと、オタクな雰囲気が漂うね。

 
再び5時間かけて地元に帰る。
もう高速降りた時点で800キロを超えている。
大丈夫か、レンタカー。

戻ってきた所で仕事が終わるわけではなく、容赦なく疲れた体に鞭打つおじいちゃん。
俺にはおじいちゃんにパソコンを教える仕事が待っていた。

一生懸命プリンターの使い方を教えるが、
「うん、うん、あぁそうそう、わかってる」
と連発してメモを取るが、実際使えないのがおじいちゃんだ。

やっぱり脳細胞の多さの違いなのかな・・・。

 
かなり苛立ちつつ、終了ーーー。

 

 

もう早く寝たい。

遠い出張

2005年9月15日 出張
ウチの会社はおかしい。
全然人が足りないのに入れようとしない。なんだってんだ!

なぜ俺が全道制覇で出張しなきゃならんのだ〜〜〜!!

今日は400キロ先のとある町まで出張です。
しかも1泊2日。やってらんねぇ。
でも仕事が無いのでOKした。

さすがに高速使うさぁー。
一般道つかったら日が暮れるわ。

高速でひたすら走って4〜5時間。
マジでヒマすぎた。景色は綺麗だったけど。
それこそ無の境地で走ったよー。ビバ400キロ。

昼過ぎについて、作業。やたらここの営業所の人愛想悪い!!
とある町の営業所がぁ〜!なまってんだよ言葉が!!
意味ねぇ文句しか出ない。

作業は思ったより簡単に終わった。
2時間ちょっとしかかからなかった。
というのも、ハードディスクを交換したのだが、バックアップを取る必要がなかったから。
かろうじてハードディスクが生きてたので、移し変えるだけで終わった。

うはぁ・・・。もう5時には旅館着ですよ。
して、5分後には布団に包まって幸せをかみ締めていた。
6時に札幌から電話。

「もしもし、今帰り?」

(はぁ!!!?)
「今日は一泊して帰る予定ですよ」

 
なんだよこの人、日帰りで行かそうとしてたよー。
 

チクショー、これからは無駄に経費を使ってやる。
そして今回の出張は、修理費より俺の出張費のほうが高い。
ポイント溜めてキャッシュバック!!
ってのをやっているのですが、1ヶ月で2000円キャッシュバックいたしました。

快挙!

俺がやってるサイトは上記プロフィールの[HOME]から行けます。
2千円くらいなら、本当に、本当に1ヶ月でイケる!
まぁ試してみぃー。

ちなみに、クレジットとキャッシングには手を出してません。
家にカードが届こうもんなら、家を追い出されます。
一人暮らしなら是非ともやってみたいのだが。
そしてすぐに解約するのだが。
間違いなくブラックリストに載るね。

引き続き頑張ろー。

1 2 3 4 5 6 7 >