なんかとりあえずって感じで面接行ってみた。
今出来ることを素直に。
そして自分の心を素直に。
言おうと思ったんだけど、面接には悪魔が潜んでいる。
自己PRってドコですればいいの?
質問に答えるのと一緒に答えるようにはしてるんだけど、
相手の目を見て話してるんだけど、なにか違う・・・。
もっと、アピール出来る!!
っていつも面接帰りに思うんだ。
家に帰ってきてから、スーツを脱いでまたゲーム!
なんで止まらないんだ「風来のシレン」!!
95年発売のゲームなんだけどね。
やっぱり名作は名作じゃぁああ!!
その辺は音楽と同じだね。
あーQUEENのCD欲しい。
今出来ることを素直に。
そして自分の心を素直に。
言おうと思ったんだけど、面接には悪魔が潜んでいる。
自己PRってドコですればいいの?
質問に答えるのと一緒に答えるようにはしてるんだけど、
相手の目を見て話してるんだけど、なにか違う・・・。
もっと、アピール出来る!!
っていつも面接帰りに思うんだ。
家に帰ってきてから、スーツを脱いでまたゲーム!
なんで止まらないんだ「風来のシレン」!!
95年発売のゲームなんだけどね。
やっぱり名作は名作じゃぁああ!!
その辺は音楽と同じだね。
あーQUEENのCD欲しい。
面接行ってまいった!!
楽器屋さん!俺の本命君だ。
だけど、日曜が休みじゃないのがイタイところ。
20分前に着いちゃって、待たされた。
ようやく担当者が出社して、面接したんだけど、
俺の接客の姿勢聞いたら、面接官怒ったからね。
「それは違うんじゃない?」って言われた。
「君は自分のわからない事を聞かれたらどうするの?」
「わかる範囲で答えます」
「いや、そうじゃなくてわからない事を聞かれたら」
「えー・・・他の人に聞きます」
「他の人に聞いて逃げるんだ。自分はわからないままでいいと」
「いえ、勉強します」
「その場でいきなりわからない事を聞かれたらだよ?」
「・・・・ハハハ^^;」
「なにがおかしい?」
正直、わかるか〜〜!!!って気持ちでいっぱいです。
そんな感じで多少怒られつつ面接した。なぜ怒られるのだ!!
わからない事を聞かれたら他の人に聞くのは常識じゃないのか!?
曖昧な事は言えないだろう。
んー、採用は超ムズかしい。
夕方になって、穴が開くほど求人雑誌を見て電話してみた。
「あのーもう大体決まってきてまして、今回はもう締め切ったんですよー」
(なにぃぃ!!早く連絡するべきだった〜!)
もう1社違うとこは、
「CADの経験がないと難しいですねぇ・・・。今回はちょっと・・・すみません!」
(やっぱり経験者優遇かぁぁ!!)
受からん。正直受かる気がしない。
気がしないからもうバイトでいいや。社員はゆっくり探そう。
で、アルバイトの方で電話すると、
「今日の17時でよろしいですか?
ムリならまた明日にしますけど、明日担当の僕がいないんですよ」
なんて言われたら今日にするでしょ。
多分明日でもいいんだろうけど、今日にした。
って2時間もないよ!!
超急いで履歴書作ったよ!!したら意外に早く作れた。
面接言って、やれる事やってきた〜!
帰ってきてから、もう1通履歴書を書いて郵送。
今度は違う会社の書類選考に応募。
1日3件も結果待ちだ。
楽器屋はあきらめる〜!
楽器屋さん!俺の本命君だ。
だけど、日曜が休みじゃないのがイタイところ。
20分前に着いちゃって、待たされた。
ようやく担当者が出社して、面接したんだけど、
俺の接客の姿勢聞いたら、面接官怒ったからね。
「それは違うんじゃない?」って言われた。
「君は自分のわからない事を聞かれたらどうするの?」
「わかる範囲で答えます」
「いや、そうじゃなくてわからない事を聞かれたら」
「えー・・・他の人に聞きます」
「他の人に聞いて逃げるんだ。自分はわからないままでいいと」
「いえ、勉強します」
「その場でいきなりわからない事を聞かれたらだよ?」
「・・・・ハハハ^^;」
「なにがおかしい?」
正直、わかるか〜〜!!!って気持ちでいっぱいです。
そんな感じで多少怒られつつ面接した。なぜ怒られるのだ!!
わからない事を聞かれたら他の人に聞くのは常識じゃないのか!?
曖昧な事は言えないだろう。
んー、採用は超ムズかしい。
夕方になって、穴が開くほど求人雑誌を見て電話してみた。
「あのーもう大体決まってきてまして、今回はもう締め切ったんですよー」
(なにぃぃ!!早く連絡するべきだった〜!)
もう1社違うとこは、
「CADの経験がないと難しいですねぇ・・・。今回はちょっと・・・すみません!」
(やっぱり経験者優遇かぁぁ!!)
受からん。正直受かる気がしない。
気がしないからもうバイトでいいや。社員はゆっくり探そう。
で、アルバイトの方で電話すると、
「今日の17時でよろしいですか?
ムリならまた明日にしますけど、明日担当の僕がいないんですよ」
なんて言われたら今日にするでしょ。
多分明日でもいいんだろうけど、今日にした。
って2時間もないよ!!
超急いで履歴書作ったよ!!したら意外に早く作れた。
面接言って、やれる事やってきた〜!
帰ってきてから、もう1通履歴書を書いて郵送。
今度は違う会社の書類選考に応募。
1日3件も結果待ちだ。
楽器屋はあきらめる〜!
ユーリさんに秘密あります
タイトルそのまんま。
早起きして見学会なるものに行ってきました。
9時45分に事務所に到着。
中に入って面接待ちの椅子で待つ事に。
したらさー、やたらでっかい声で喋ってんの。営業マンたちが。
すっげー懐かしかった。まるで半年前にいた東京の会社と同じ。
いや「ゾッス!!」とか挨拶はしてなかったけどさ。
壁の奥から出てくる人はみんな若い!!
同じくらいの年の人がわんさかいる〜!ってか中年いねーよ!
きっと、社員が若い会社は体育会系のノリなんだな。
今日見学させてくれる人は、リーダーと呼ばれる階級の人。
女性です。やたら友達に似ててウケる!似すぎ。声も似すぎ。
「今日はよろしくお願いします」と握手を交わす。
んーメチャメチャ元気だな。
「今日は街の方を回るんですよ。いつもは遠方なんですけどね〜」
いろいろとコレまでの経験とか経緯とか喋りながら、コンビニに寄った。
なぜかジュースをおごってもらう(笑
車の中で40分くらい説明を受ける。
説明むずいから、こんな感じ。
・社長を生む会社で、この会社自体も新宿で育て上げられた営業マンが作った。
・外資系で、アメリカ輸入雑貨を飛び込み営業で売っている。
・目標は会社のオーナー、つまり社長になる事。
・最初は誰もが飛び込み営業で、ある程度やるとリーダーに昇格。
展開早い会社だなオイ・・・。
ちなみに社長は22歳。この仕事を始めて1年4ヶ月でオーナーになっている。
俺が思ったこと。
・・・メチャメチャ怪しい!!でもやる事は営業だし、鍛えられるべ。
説明が終わって質問タイムが終わって、実際営業開始〜!!
ってか、もとバイト先(支店)が営業区間に入ってるのですが。
午前中でよかったぁ〜。
1件1件しらみつぶしにドアをノックして、
「お忙しいところすいませ〜ん、○○という雑貨屋なんですが・・・」
そんなトークから始まった。
街は回りまくってるらしく、メチャメチャ突っ返されるのが基本みたい。
しかし・・・取り扱ってる商品、本当に雑貨だ!!雑貨以外の何物でもねー!
良く言えば、誰でも知ってる日用品。
悪く言えば、100円ショップのちょっと高い商品の売り歩き。
100円ショップにも100円じゃないやつって置いてあるしょ?あそこらへん。
マジ売れるのか!?とは思ったものの、
本当に売れてるからすごい。でも9割以上はNOと言うみたい。
それでもリーダーさんは何一つ気にしちゃいなかった。打たれ強すぎ。
断られまくっても「はい次々〜♪」とか言いながら歩いてる。
ぐるっと道を回って、
リ「・・・とまぁこんな感じなんですよ(笑)」
俺「・・・おもしろそ〜!!!」
なんつーか、俺がこんな風に打たれづよくなる事がおもしろそーだ!
もう辞めたりしないっ!!
ってワケで、やる気だしまくって見せた。
リ「おっやる気ですね〜♪じゃあ事務所帰ったらペーパーテストを受けてもらうんですよ」
俺「えっ、ペーパー・・・自信無いッス!」
リ「じゃあ今から答え書きますね〜」
俺「うぉぉう!?」
リ「アハハ。暗記してください♪」
そんな感じで事務所帰ってテスト受けてみた。
その後に、どういう給料制にするかを決める。
・PR員として、営業をずーっとやる。日給制。
・オーナー目指す。最初は歩合だけど、リーダー以上になると月給製。
事務職。歩合でも稼げる。
・倉庫作業。コレは聞いてないからわからないけど、倉庫作業なんだろう。
そんな感じの説明を受けて、今日は帰った。
合否は19:15。受かるといいなぁ・・・。
あ、ちなみにこの会社、定時が絶対である。
家に帰ってから履歴書を書く。カタログ通信販売会社の面接だ〜!
大手だから地味に全然期待してないのです。当たって砕けろ!!
でもやたらマジメに応募動機書いちゃった。ネットで就職活動ページとか見たりして。
面接。
さすが大手だった。やったらいろんな事聞かれた。
今までは会社が俺の経歴見た時点か面接か知らないけど、15分で終わったんだよね。
今回は50分!!
やたらやる気見せたけど、自信がないのが見受けられたってさ。
でも2時面接通ったり(笑
この会社に受かると、定時ぶっちぎりです。10〜11時まで働く事になる。
「ヨサコイとか趣味はまず出来ませんよ」って言われたけど、
「あ、それは趣味ですから採用された場合は辞めます」
なんてね!
実際ココまで追い込まれてるから言っちゃった〜!
2次までいけるとは思わなかったんだもん。
面接が終わってからさっきの会社に電話してみると、
「採用の件ですが・・・同行した者の推薦もあり、採用となりました。明日8時45分に出社してください」
ぃやった〜〜〜!!ついに来た〜!!!!
職務経歴にプラスになる上にヨサコイも続けられる〜〜!!
それしか頭になかったよ(笑
明日が超楽しみだ!!
タイトルそのまんま。
早起きして見学会なるものに行ってきました。
9時45分に事務所に到着。
中に入って面接待ちの椅子で待つ事に。
したらさー、やたらでっかい声で喋ってんの。営業マンたちが。
すっげー懐かしかった。まるで半年前にいた東京の会社と同じ。
いや「ゾッス!!」とか挨拶はしてなかったけどさ。
壁の奥から出てくる人はみんな若い!!
同じくらいの年の人がわんさかいる〜!ってか中年いねーよ!
きっと、社員が若い会社は体育会系のノリなんだな。
今日見学させてくれる人は、リーダーと呼ばれる階級の人。
女性です。やたら友達に似ててウケる!似すぎ。声も似すぎ。
「今日はよろしくお願いします」と握手を交わす。
んーメチャメチャ元気だな。
「今日は街の方を回るんですよ。いつもは遠方なんですけどね〜」
いろいろとコレまでの経験とか経緯とか喋りながら、コンビニに寄った。
なぜかジュースをおごってもらう(笑
車の中で40分くらい説明を受ける。
説明むずいから、こんな感じ。
・社長を生む会社で、この会社自体も新宿で育て上げられた営業マンが作った。
・外資系で、アメリカ輸入雑貨を飛び込み営業で売っている。
・目標は会社のオーナー、つまり社長になる事。
・最初は誰もが飛び込み営業で、ある程度やるとリーダーに昇格。
展開早い会社だなオイ・・・。
ちなみに社長は22歳。この仕事を始めて1年4ヶ月でオーナーになっている。
俺が思ったこと。
・・・メチャメチャ怪しい!!でもやる事は営業だし、鍛えられるべ。
説明が終わって質問タイムが終わって、実際営業開始〜!!
ってか、もとバイト先(支店)が営業区間に入ってるのですが。
午前中でよかったぁ〜。
1件1件しらみつぶしにドアをノックして、
「お忙しいところすいませ〜ん、○○という雑貨屋なんですが・・・」
そんなトークから始まった。
街は回りまくってるらしく、メチャメチャ突っ返されるのが基本みたい。
しかし・・・取り扱ってる商品、本当に雑貨だ!!雑貨以外の何物でもねー!
良く言えば、誰でも知ってる日用品。
悪く言えば、100円ショップのちょっと高い商品の売り歩き。
100円ショップにも100円じゃないやつって置いてあるしょ?あそこらへん。
マジ売れるのか!?とは思ったものの、
本当に売れてるからすごい。でも9割以上はNOと言うみたい。
それでもリーダーさんは何一つ気にしちゃいなかった。打たれ強すぎ。
断られまくっても「はい次々〜♪」とか言いながら歩いてる。
ぐるっと道を回って、
リ「・・・とまぁこんな感じなんですよ(笑)」
俺「・・・おもしろそ〜!!!」
なんつーか、俺がこんな風に打たれづよくなる事がおもしろそーだ!
もう辞めたりしないっ!!
ってワケで、やる気だしまくって見せた。
リ「おっやる気ですね〜♪じゃあ事務所帰ったらペーパーテストを受けてもらうんですよ」
俺「えっ、ペーパー・・・自信無いッス!」
リ「じゃあ今から答え書きますね〜」
俺「うぉぉう!?」
リ「アハハ。暗記してください♪」
そんな感じで事務所帰ってテスト受けてみた。
その後に、どういう給料制にするかを決める。
・PR員として、営業をずーっとやる。日給制。
・オーナー目指す。最初は歩合だけど、リーダー以上になると月給製。
事務職。歩合でも稼げる。
・倉庫作業。コレは聞いてないからわからないけど、倉庫作業なんだろう。
そんな感じの説明を受けて、今日は帰った。
合否は19:15。受かるといいなぁ・・・。
あ、ちなみにこの会社、定時が絶対である。
家に帰ってから履歴書を書く。カタログ通信販売会社の面接だ〜!
大手だから地味に全然期待してないのです。当たって砕けろ!!
でもやたらマジメに応募動機書いちゃった。ネットで就職活動ページとか見たりして。
面接。
さすが大手だった。やったらいろんな事聞かれた。
今までは会社が俺の経歴見た時点か面接か知らないけど、15分で終わったんだよね。
今回は50分!!
やたらやる気見せたけど、自信がないのが見受けられたってさ。
でも2時面接通ったり(笑
この会社に受かると、定時ぶっちぎりです。10〜11時まで働く事になる。
「ヨサコイとか趣味はまず出来ませんよ」って言われたけど、
「あ、それは趣味ですから採用された場合は辞めます」
なんてね!
実際ココまで追い込まれてるから言っちゃった〜!
2次までいけるとは思わなかったんだもん。
面接が終わってからさっきの会社に電話してみると、
「採用の件ですが・・・同行した者の推薦もあり、採用となりました。明日8時45分に出社してください」
ぃやった〜〜〜!!ついに来た〜!!!!
職務経歴にプラスになる上にヨサコイも続けられる〜〜!!
それしか頭になかったよ(笑
明日が超楽しみだ!!
コメントをみる |

悩む。マジ悩む。
これほど就職情報誌が充実してないのはひさしぶりだ。
午前中から昼過ぎまでほとんど仕事探しで情報誌をにらみつけて、
ここだぁぁ!!って電話を入れた。
バイト。PR員だって。
なんのPRかは面接で聞こうと思って電話したら、
「じゃあ面接今日でいいですか?」
って早いなオイ!!そして俺もいいって言っちゃったし!
すんごいスピードで履歴書書いたわ。
そのせいでかなり汚い履歴書が出来たり(笑
して持っていく時にヤバイ事に気付いた。
写真はってねーし印鑑押してないし。
来るんじゃ無かったよ!!
もう一人来てたみたいで、俺がついた時に面接してた。面接まちー。
はい面接。
って、若い!!ココもベンチャー企業だったか!!
あ、面接の前に、写真と印鑑の事を謝っといた。
求人情報誌見たときにあぁそんな感じかなって想ったけど、まさにそのとうり。
面接では当たり前の事しか聞かれなかった。
とりあえず仕事したい意思だけはきっちり伝わったかな?
あと、営業も前やってたよって事。
面接官「明日見学会がありますけど来ますか?一人の営業員と一緒に動くだけですが」
KEI「はい!お願いしますっ!」
即決。明日見にいこーっ!!
で、今日は帰ってきた。
外に出かけようかとおもったけど、あとは家で引きこもり〜。
パソコンやって、テレビみて〜・・・。
そうそう、最近パソコンが思い。
クイックタイムとか無駄に入れたからかな(笑
これほど就職情報誌が充実してないのはひさしぶりだ。
午前中から昼過ぎまでほとんど仕事探しで情報誌をにらみつけて、
ここだぁぁ!!って電話を入れた。
バイト。PR員だって。
なんのPRかは面接で聞こうと思って電話したら、
「じゃあ面接今日でいいですか?」
って早いなオイ!!そして俺もいいって言っちゃったし!
すんごいスピードで履歴書書いたわ。
そのせいでかなり汚い履歴書が出来たり(笑
して持っていく時にヤバイ事に気付いた。
写真はってねーし印鑑押してないし。
来るんじゃ無かったよ!!
もう一人来てたみたいで、俺がついた時に面接してた。面接まちー。
はい面接。
って、若い!!ココもベンチャー企業だったか!!
あ、面接の前に、写真と印鑑の事を謝っといた。
求人情報誌見たときにあぁそんな感じかなって想ったけど、まさにそのとうり。
面接では当たり前の事しか聞かれなかった。
とりあえず仕事したい意思だけはきっちり伝わったかな?
あと、営業も前やってたよって事。
面接官「明日見学会がありますけど来ますか?一人の営業員と一緒に動くだけですが」
KEI「はい!お願いしますっ!」
即決。明日見にいこーっ!!
で、今日は帰ってきた。
外に出かけようかとおもったけど、あとは家で引きこもり〜。
パソコンやって、テレビみて〜・・・。
そうそう、最近パソコンが思い。
クイックタイムとか無駄に入れたからかな(笑
書きました。
1式書くのに2時間かかります俺。
集中力が切れるから途中でへんな休憩入れるんだよね。
どういうワケですか。携帯いじったりしてます。
まず履歴書でしょ〜?
一字一句丁寧に、間違えないように書きます。
最初の頃は下書きを薄くシャーペンでしたりして、
それでも誤字とかやっちゃうんだけどさ。
文が斜めにならないように線まで引いちゃうからね。
さすがにマジメに書いてますよ。
職務経歴書はタイピングで。前にも書いたっけ。
あと、一番面倒なのが挨拶文!!
いや面倒とか言っちゃダメだね。気持ち込めて書いてますよー。
早くあなたの会社で働きたいッス!!って。
そんで封筒に入れて、切手購入。
切手って120円の無いんだね。
でかい封筒は普通120円なのに!!
もっと発展しろやぁ!100円切手の方が使わないよ。
はい。とりあえず送ってみました。
楽しみじゃぁー。
夜は練習。
相方がねー、なかなか仕事が大変らしくて。
10時過ぎても仕事してるとか良くあるの。
社会人って大変だわ・・・。
そう考えると、みんなどうやってヨサコイやってるんだろうって思う。
10時過ぎに相方が迎えに来て、
相方の家でひたすら会議。
ってか半分遊んでたけど(笑
あんまり歌ったりしなかったな。
次にやる居酒屋の流しの選曲してました。
chaosで初のコピーだ〜!!
結局、
帰ったの午前2時近く。
速攻寝たよ。
1式書くのに2時間かかります俺。
集中力が切れるから途中でへんな休憩入れるんだよね。
どういうワケですか。携帯いじったりしてます。
まず履歴書でしょ〜?
一字一句丁寧に、間違えないように書きます。
最初の頃は下書きを薄くシャーペンでしたりして、
それでも誤字とかやっちゃうんだけどさ。
文が斜めにならないように線まで引いちゃうからね。
さすがにマジメに書いてますよ。
職務経歴書はタイピングで。前にも書いたっけ。
あと、一番面倒なのが挨拶文!!
いや面倒とか言っちゃダメだね。気持ち込めて書いてますよー。
早くあなたの会社で働きたいッス!!って。
そんで封筒に入れて、切手購入。
切手って120円の無いんだね。
でかい封筒は普通120円なのに!!
もっと発展しろやぁ!100円切手の方が使わないよ。
はい。とりあえず送ってみました。
楽しみじゃぁー。
夜は練習。
相方がねー、なかなか仕事が大変らしくて。
10時過ぎても仕事してるとか良くあるの。
社会人って大変だわ・・・。
そう考えると、みんなどうやってヨサコイやってるんだろうって思う。
10時過ぎに相方が迎えに来て、
相方の家でひたすら会議。
ってか半分遊んでたけど(笑
あんまり歌ったりしなかったな。
次にやる居酒屋の流しの選曲してました。
chaosで初のコピーだ〜!!
結局、
帰ったの午前2時近く。
速攻寝たよ。
昨日がムカつくほどの大雪だったので
今日職業安定所に行って来ました。
安定所は相当混んでるんだよね。
昼間のマックみたいに混んでる。
別に遊びに来る場所じゃないのに混んでる。
って事は、これだけ悩む人がいるって事だ。
俺みたいに、あんまり妥協せず職が欲しいのだ。
俺だって仕事一筋に生きるんだったらガンガン応募するよ。
朝8時から夜11時まで週6回で働けるんならね。
しかし!
そうも行かないのです。もうそんな働いて何が楽しいのか。
仕事が生き甲斐って人もいるけど、信じられん。
いやーそれが本当に楽しいならうらやましく思うだろうけどさ。
若いんだし、趣味に没頭したいじゃない?
なんて思う俺はダメですか。
やっぱ働く事が生きる事なんですか。
イギリス人みたいに仕事してぇ〜〜。
働くために生きるんじゃなくて、生きる為に働きたいね。
2社応募してみるつもりです。
1社は相当厳しいんだけどさ。頑張って履歴書書くわ〜。
夜に1通メールが来た。
コレ送っといてって。チームの人が練習に来ないから、この先どうするの?ってメール。
相手からアドレス聞き出して送りましたよ。
まぁチームだしね。
個人行動はあんまり許せるものじゃない。
別に強制するわけじゃないけど、サボりは困ります。
参加するか辞めるか。
YESかNOの二つしかないけど、決断するしかないのですよ。
練習これないけどなるべく行くって考えはアリだけどね。
今は誰一人失いたくないね。
事情があって仕方が無いかもしれないけど、
一緒に本祭にいけるように頑張ろうぜ〜!!
今日職業安定所に行って来ました。
安定所は相当混んでるんだよね。
昼間のマックみたいに混んでる。
別に遊びに来る場所じゃないのに混んでる。
って事は、これだけ悩む人がいるって事だ。
俺みたいに、あんまり妥協せず職が欲しいのだ。
俺だって仕事一筋に生きるんだったらガンガン応募するよ。
朝8時から夜11時まで週6回で働けるんならね。
しかし!
そうも行かないのです。もうそんな働いて何が楽しいのか。
仕事が生き甲斐って人もいるけど、信じられん。
いやーそれが本当に楽しいならうらやましく思うだろうけどさ。
若いんだし、趣味に没頭したいじゃない?
なんて思う俺はダメですか。
やっぱ働く事が生きる事なんですか。
イギリス人みたいに仕事してぇ〜〜。
働くために生きるんじゃなくて、生きる為に働きたいね。
2社応募してみるつもりです。
1社は相当厳しいんだけどさ。頑張って履歴書書くわ〜。
夜に1通メールが来た。
コレ送っといてって。チームの人が練習に来ないから、この先どうするの?ってメール。
相手からアドレス聞き出して送りましたよ。
まぁチームだしね。
個人行動はあんまり許せるものじゃない。
別に強制するわけじゃないけど、サボりは困ります。
参加するか辞めるか。
YESかNOの二つしかないけど、決断するしかないのですよ。
練習これないけどなるべく行くって考えはアリだけどね。
今は誰一人失いたくないね。
事情があって仕方が無いかもしれないけど、
一緒に本祭にいけるように頑張ろうぜ〜!!
昼に起床。やることが就職探しと勉強しかないから余裕です。
ってか、最近寝すぎて困る。人間の体って不思議だな。
あぁそうだ、嘱託職員の募集を見なきゃ。
カバンから書類を取り出してみると、今日締め切りかい!!
ぬおぉーこれは急がなければ!!
凄い勢いで書き中。でも間違えないように下書きした。
時間が無くて急ぎまくったよ!
してギリギリに出来た応募書類を持って、
紹介状をもらいに職安へ!
この時もう遅いなぁって思ってたんだよね。
それでも最後の希望を〜!!って思いながら車走らせて、
職安に着いて車から降りたときに気付いた。
あ、求職票が無い。
撃沈。求職票がないと紹介状がもらえません。
紹介状がないと嘱託職員に応募できません。
なんか腹立ってきた。
自分に腹が立った。ここで求人票を忘れる自分に。
最後の希望とか言ってバカみたいじゃん。
腹たって宝くじとか買ってみた。
ここまで車走らせたし、なんかしないと!
夜は練習。
フリ降ろしが始まった。
何人かを見てどこをどう直すか判断するのはムズいよ。
結構やりたいようにやることにした。
みんなにナメられないようにしないとな。
帰ってから何したっけな。
とりあえず、宝くじは外れた。しかも番号一つ違いで。
ってか、最近寝すぎて困る。人間の体って不思議だな。
あぁそうだ、嘱託職員の募集を見なきゃ。
カバンから書類を取り出してみると、今日締め切りかい!!
ぬおぉーこれは急がなければ!!
凄い勢いで書き中。でも間違えないように下書きした。
時間が無くて急ぎまくったよ!
してギリギリに出来た応募書類を持って、
紹介状をもらいに職安へ!
この時もう遅いなぁって思ってたんだよね。
それでも最後の希望を〜!!って思いながら車走らせて、
職安に着いて車から降りたときに気付いた。
あ、求職票が無い。
撃沈。求職票がないと紹介状がもらえません。
紹介状がないと嘱託職員に応募できません。
なんか腹立ってきた。
自分に腹が立った。ここで求人票を忘れる自分に。
最後の希望とか言ってバカみたいじゃん。
腹たって宝くじとか買ってみた。
ここまで車走らせたし、なんかしないと!
夜は練習。
フリ降ろしが始まった。
何人かを見てどこをどう直すか判断するのはムズいよ。
結構やりたいようにやることにした。
みんなにナメられないようにしないとな。
帰ってから何したっけな。
とりあえず、宝くじは外れた。しかも番号一つ違いで。
コメントをみる |

ええ、書いてます。
1回書いたんだけど、日付までに提出が間に合わず、書き直すことにした。
間に合わなかったやつは自分の手本として持ってます。
あと何したっけなぁ。
練習まで家にいて、バンド仲間ととメールで就職状況を話し合ったんだ。
いやーバイトはしたいけどなぁ・・・。何度も言ってるけど、正社員になりたいのです。
お金には困ってるけど、バイトしてたらなんか、また同じことになりそう。
もっと自分を追い込むためにやっぱりバイトはしません。
バイトしたいけどね。
そんなときにこんなのあるよって、また組み立てのバイト紹介された。
いやーもうイイッスわ。金は入るけど困る!!
今日は履歴書書きながら家にずっと居ました。
履歴書と職務経歴書、俺書くのに2時間くらいかかるんだよね。
職務経歴書はもう手書きが面倒なので、スキルを面接官に見せるためにパソコン使った。
これで時間短縮できるだろう!
夜は踊りの練習へ!
今日が披露のための最後の練習だから、全力で踊った。
いつも全力っちゃ全力だけどね。してこんな時にまたフリが変わる。
うあー勘弁してくれー!!
帰ってからテレビを見てると、後輩から電話がかかってきた。
「今一人で飲んでて寂しいの〜、KEIちゃん飲みにきてぇ〜」
(めんどっ!!でも半年以上ぶりに会うから行ってみようかなぁ・・・でもスポンサリングとかだったら面倒だなぁ・・・。まいいか)
って事で、行ったんだけどさ。
何故に車が埋まってるんですか。
素直に飲んでろや!
あっちこっち行って牽引ロープを借りてきて、
引っ張り出したよ。本当トラブルメイカーだな。
それからは普通に飲んでた。
イロイロ喋ったりして、お客さんとも喋ったり。
どっかの社長さんだったらしく、仕事紹介してもらえばよかったかな。
カラオケで歌ったらメチャメチャ気に入られました(笑
結局3時まで飲んでた〜。
コーラ飲んでた。帰り車なんだもん・・・。
1回書いたんだけど、日付までに提出が間に合わず、書き直すことにした。
間に合わなかったやつは自分の手本として持ってます。
あと何したっけなぁ。
練習まで家にいて、バンド仲間ととメールで就職状況を話し合ったんだ。
いやーバイトはしたいけどなぁ・・・。何度も言ってるけど、正社員になりたいのです。
お金には困ってるけど、バイトしてたらなんか、また同じことになりそう。
もっと自分を追い込むためにやっぱりバイトはしません。
バイトしたいけどね。
そんなときにこんなのあるよって、また組み立てのバイト紹介された。
いやーもうイイッスわ。金は入るけど困る!!
今日は履歴書書きながら家にずっと居ました。
履歴書と職務経歴書、俺書くのに2時間くらいかかるんだよね。
職務経歴書はもう手書きが面倒なので、スキルを面接官に見せるためにパソコン使った。
これで時間短縮できるだろう!
夜は踊りの練習へ!
今日が披露のための最後の練習だから、全力で踊った。
いつも全力っちゃ全力だけどね。してこんな時にまたフリが変わる。
うあー勘弁してくれー!!
帰ってからテレビを見てると、後輩から電話がかかってきた。
「今一人で飲んでて寂しいの〜、KEIちゃん飲みにきてぇ〜」
(めんどっ!!でも半年以上ぶりに会うから行ってみようかなぁ・・・でもスポンサリングとかだったら面倒だなぁ・・・。まいいか)
って事で、行ったんだけどさ。
何故に車が埋まってるんですか。
素直に飲んでろや!
あっちこっち行って牽引ロープを借りてきて、
引っ張り出したよ。本当トラブルメイカーだな。
それからは普通に飲んでた。
イロイロ喋ったりして、お客さんとも喋ったり。
どっかの社長さんだったらしく、仕事紹介してもらえばよかったかな。
カラオケで歌ったらメチャメチャ気に入られました(笑
結局3時まで飲んでた〜。
コーラ飲んでた。帰り車なんだもん・・・。
最近やっと、家で歌の練習をするようになった。
ライブ今週2本あるしね。1本目はもう終わったけど。
就職探しに今日も行ってきましたよ。
なかなかダルくて、行ったのは4時過ぎになっちゃったんだけど。
営業営業・・・営業ってやっぱりありまくるね。
この中から残業しない仕事を見分けるのは大変だ。
踊りやってなかったらなんでも出来そうだな・・・。
しかし感動も知らずに仕事してもな・・・。
まだ贅沢ですか?
3件くらい見っけて、帰宅。したら
「カバン忘れただろ?」って父親に言われた。
これ言われて何が?とか思ったんだけど、
求職センターから電話が来たらしい。あぁ、そういえば忘れた。
昔からなんだよね。忘れ物。
小学校の時にランドセルを学校に忘れるなんて事もよくあったよ。
進歩してねー!!
明日取りに行くとして、夜は街のお手伝い。
飲み屋街のイベントで、はしご酒大会があったんだよ。
それのお手伝いとして、ウチのYosakoiチームの数名が狩り出された。
いやー室内だと思ったんだけどね。
冬の夜は寒かった・・・。
外で2時間くらい働いた。
はしご酒でスタンプ集めてきた人に「お疲れ様」って景品渡すの。
んー参加者はさすがにオッサンがいっぱいだ。
でさー、狩り出された人、男2人で女8人なんだよね。
で、景品渡すのって大体女性じゃない?見た目的にね。
すると、いるのさ。やっぱりおじさんだからさ。
景品渡すときに手を握って離さない人とか、
連れて行こうとする人とか。
つくづく、あぁー男ってなんでこうバカなんだ。とか思った。
キャバ嬢やバーのお姉さんが、オッサンと手繋いでたりね。
この商売が成り立つワケがわかったよ・・・。
男がバカだからだ!!
特にオッサン!!いい年して何してんだコラー!!
自分と同じ男だと思うと、この有り様は情けねぇ・・・。
その仕事のお礼としてご飯をおごってもらった。
わーいただ飯だぁ〜!
楽しい飲み会だったよ。また俺が嫌われてた話しが出てきて、赤面してた。
入会した時、かなり俺の態度悪かったみたいでね。
ごめんねーあの時は迷惑かけました。
今はなんでもなく、いい態度とってます。
そう思っておこう。
ライブ今週2本あるしね。1本目はもう終わったけど。
就職探しに今日も行ってきましたよ。
なかなかダルくて、行ったのは4時過ぎになっちゃったんだけど。
営業営業・・・営業ってやっぱりありまくるね。
この中から残業しない仕事を見分けるのは大変だ。
踊りやってなかったらなんでも出来そうだな・・・。
しかし感動も知らずに仕事してもな・・・。
まだ贅沢ですか?
3件くらい見っけて、帰宅。したら
「カバン忘れただろ?」って父親に言われた。
これ言われて何が?とか思ったんだけど、
求職センターから電話が来たらしい。あぁ、そういえば忘れた。
昔からなんだよね。忘れ物。
小学校の時にランドセルを学校に忘れるなんて事もよくあったよ。
進歩してねー!!
明日取りに行くとして、夜は街のお手伝い。
飲み屋街のイベントで、はしご酒大会があったんだよ。
それのお手伝いとして、ウチのYosakoiチームの数名が狩り出された。
いやー室内だと思ったんだけどね。
冬の夜は寒かった・・・。
外で2時間くらい働いた。
はしご酒でスタンプ集めてきた人に「お疲れ様」って景品渡すの。
んー参加者はさすがにオッサンがいっぱいだ。
でさー、狩り出された人、男2人で女8人なんだよね。
で、景品渡すのって大体女性じゃない?見た目的にね。
すると、いるのさ。やっぱりおじさんだからさ。
景品渡すときに手を握って離さない人とか、
連れて行こうとする人とか。
つくづく、あぁー男ってなんでこうバカなんだ。とか思った。
キャバ嬢やバーのお姉さんが、オッサンと手繋いでたりね。
この商売が成り立つワケがわかったよ・・・。
男がバカだからだ!!
特にオッサン!!いい年して何してんだコラー!!
自分と同じ男だと思うと、この有り様は情けねぇ・・・。
その仕事のお礼としてご飯をおごってもらった。
わーいただ飯だぁ〜!
楽しい飲み会だったよ。また俺が嫌われてた話しが出てきて、赤面してた。
入会した時、かなり俺の態度悪かったみたいでね。
ごめんねーあの時は迷惑かけました。
今はなんでもなく、いい態度とってます。
そう思っておこう。
ユーリさんに秘密とかあります。
今日は面接だぁ〜〜!
そわそわしながらいざ面接へ!!
で、今回受けたのは某携帯ショップ
ショップってか、営業さんだからショップには顔だしません。
お客さんに電話して受注して納品って仕事。
で、面接にもう一人希望者が来たんだけど、こええ!!顔と体つきが。
面接で聞かれたことは、家族構成だけ。
仕事の内容とか職場の雰囲気とか、仕事の体験談とか。
月で30台とか普通に売れるらしい。オイオイほんとかよー。
経歴をマジメに書いた事により、前の会社が有名だった事もあり、その事にも触れた。
そりゃ触れるわな(笑
お話ししました。やたらキツい仕事だってわかってくれて良かった。
あと質問して終わり。
なんか、こう書いてみると手応えないなぁ・・・。
人口36万人の市でも倍率は30倍。一人の採用に30人来たらしい・・。
こりゃ営業選んでもなかなかキッツイな・・・。
帰ってからやたら移動した。
銀行行って、電話して体育館借りて、家に着いたと思ったら練習入って・・・。
して、帰ってきてご飯食べてまたすぐ練習行って・・・。
ホント人としゃべらねぇ・・・。
何故だ。何故なんだぁぁ〜!!
いろんな人と喋りたいのに〜。
練習で本気だして踊ったら、手に自分の鳴子を思いっきりぶつけた。
あたりどころが良くなかったらしく、左手人差し指が痺れっぱなしです。
日記書いてる今も。治るのかちょっと不安。
普通に動くけど指の表側の感覚がニブい。
して真っ直ぐ帰ってきました。
んー、明日は更にすごい練習量だぁ〜〜!!
頑張って教えなきゃ。
今日は面接だぁ〜〜!
そわそわしながらいざ面接へ!!
で、今回受けたのは某携帯ショップ
ショップってか、営業さんだからショップには顔だしません。
お客さんに電話して受注して納品って仕事。
で、面接にもう一人希望者が来たんだけど、こええ!!顔と体つきが。
面接で聞かれたことは、家族構成だけ。
仕事の内容とか職場の雰囲気とか、仕事の体験談とか。
月で30台とか普通に売れるらしい。オイオイほんとかよー。
経歴をマジメに書いた事により、前の会社が有名だった事もあり、その事にも触れた。
そりゃ触れるわな(笑
お話ししました。やたらキツい仕事だってわかってくれて良かった。
あと質問して終わり。
なんか、こう書いてみると手応えないなぁ・・・。
人口36万人の市でも倍率は30倍。一人の採用に30人来たらしい・・。
こりゃ営業選んでもなかなかキッツイな・・・。
帰ってからやたら移動した。
銀行行って、電話して体育館借りて、家に着いたと思ったら練習入って・・・。
して、帰ってきてご飯食べてまたすぐ練習行って・・・。
ホント人としゃべらねぇ・・・。
何故だ。何故なんだぁぁ〜!!
いろんな人と喋りたいのに〜。
練習で本気だして踊ったら、手に自分の鳴子を思いっきりぶつけた。
あたりどころが良くなかったらしく、左手人差し指が痺れっぱなしです。
日記書いてる今も。治るのかちょっと不安。
普通に動くけど指の表側の感覚がニブい。
して真っ直ぐ帰ってきました。
んー、明日は更にすごい練習量だぁ〜〜!!
頑張って教えなきゃ。
職安にて。
ポコンポコンといい感じの仕事場を探して、
「こんな企業を受けてみたいんですが」と相談する。
@「あーこの会社は日給月給制よ?」つまり正社員ではない。
@「この会社は女性しか採ってくれないわねー」
などと突っ返されて、結局残った1社に電話してもらったら、
本人に代わります言われた。なんじゃーい!
「今上司が居ないものですから、明日またお電話させていただきます」
って言われた。
んー面接してくれるんかなー。
帰りに警備のクリーニングされた服を取りにいって、帰る。
非生産だなぁ・・・。
夜は練習じゃー!
どんどん新しい踊りが完成してく〜!
冬祭りの配置が完成してくー!
して、新人さんは結構つらい思いしてた。ゴメンね。
途中から来る人がガーッと配置聞きに来るから、手が回らない〜!
踊り部会って大変なのね・・・。
夜はお金が無いので、
お金を使わないように遊びに行った。
久しぶりに会う人で、某ファミレスの店員さん。
しっかりしてるけどアホっぽい、俺が一番友達にしたいタイプなのです。
でもダメな部分も今日はたくさん見れた〜。
二人しか居ないのに他のテーブルの知り合いのトコで話すなっ!!
俺の話しがつまらなかったか?
あ、そう。
4時半帰宅。
ポコンポコンといい感じの仕事場を探して、
「こんな企業を受けてみたいんですが」と相談する。
@「あーこの会社は日給月給制よ?」つまり正社員ではない。
@「この会社は女性しか採ってくれないわねー」
などと突っ返されて、結局残った1社に電話してもらったら、
本人に代わります言われた。なんじゃーい!
「今上司が居ないものですから、明日またお電話させていただきます」
って言われた。
んー面接してくれるんかなー。
帰りに警備のクリーニングされた服を取りにいって、帰る。
非生産だなぁ・・・。
夜は練習じゃー!
どんどん新しい踊りが完成してく〜!
冬祭りの配置が完成してくー!
して、新人さんは結構つらい思いしてた。ゴメンね。
途中から来る人がガーッと配置聞きに来るから、手が回らない〜!
踊り部会って大変なのね・・・。
夜はお金が無いので、
お金を使わないように遊びに行った。
久しぶりに会う人で、某ファミレスの店員さん。
しっかりしてるけどアホっぽい、俺が一番友達にしたいタイプなのです。
でもダメな部分も今日はたくさん見れた〜。
二人しか居ないのに他のテーブルの知り合いのトコで話すなっ!!
俺の話しがつまらなかったか?
あ、そう。
4時半帰宅。
とっても大事なのです。
そのために職安に何度か足を運んでるんだけど・・・。
なかなかないんだよねー。
どんどんヘコんでくるわ〜。
自分が何をしたいか、いまいち良くわからん。
八方塞がりだとこうなのかな。
いきたい道は行き止まり。他に道を探しても行き止まり。
この道を通るには、大事なものを置いていかなくては。
そのうち荷物を置かなくても通れる道が出てくるはずだ。
恋愛って難しいね。
人間同士の心の絡みだから、マニュアルどおりに行くハズもなく。
マニュアルがあるかもわからないけど。
これこそ数学的な意味でのカオスだな〜。
カオスの練習があった。
今日も俺とナベさんのテンションがたかまり、
「どうして〜どうして〜〜?どうしてーなの〜〜♪」
「それなんでだろうのパクりだから!!」
なんて事が自然と出てくるテンションで練習をしてた。
しまいにゃ
「・・・練習飽きたね」
「・・・うん」
とか言ってる始末。
練習は面白いよ〜!!
そのために職安に何度か足を運んでるんだけど・・・。
なかなかないんだよねー。
どんどんヘコんでくるわ〜。
自分が何をしたいか、いまいち良くわからん。
八方塞がりだとこうなのかな。
いきたい道は行き止まり。他に道を探しても行き止まり。
この道を通るには、大事なものを置いていかなくては。
そのうち荷物を置かなくても通れる道が出てくるはずだ。
恋愛って難しいね。
人間同士の心の絡みだから、マニュアルどおりに行くハズもなく。
マニュアルがあるかもわからないけど。
これこそ数学的な意味でのカオスだな〜。
カオスの練習があった。
今日も俺とナベさんのテンションがたかまり、
「どうして〜どうして〜〜?どうしてーなの〜〜♪」
「それなんでだろうのパクりだから!!」
なんて事が自然と出てくるテンションで練習をしてた。
しまいにゃ
「・・・練習飽きたね」
「・・・うん」
とか言ってる始末。
練習は面白いよ〜!!
そっか。書けるようになったんだっけ。
えーと、頑張って午前中に起きました。最近寝すぎ。
アレだよね。
顔洗って歯磨いて、髪型整えて着替えないと行動する気にならないね。
なんか欠けたらアウトです。やる気ゼロ。
今日はまた職探しに。
いい仕事あればいいんだけど・・・ないのさ!!
踊りが出来てイベント出れる仕事がさぁ〜!
事務中心で探してるけど、女の子しか雇わなさそうな仕事。
賃金もそうだしね。もーそういうの無しにしよーぜ〜!
ヘコんで帰ってきた。
あと、警備の服をクリーニングに出した。会社から手紙来てね。
「今は仕事がほとんど無い状態です」
なんて。
オイオイそれはアリなのか・・・?
なんか気分的にヘコむ。
だけど、必要としてくれた人が二人いました。
今日はアッシーだったけどね・・・。必要としてくれました。
もう一人は、友達。一緒に踊りやってた子。
ボードを教えてくれと。
教えることにも慣れてきたし、一緒にナイター行ったよ〜!
上に登ったらすんげー夜景綺麗なの!
こりゃー好きな人と来たいわ〜!ぬあぁ〜もどかしい!!
初心者も滑る度に慣れてきたようで、半分曲がれるようになってきたー!
さすが俺。2時間でここまで行くとは・・・。
頑張りって大事だよー!達成の喜びは特に大事だね。
そんな感じで対して寒くも無かったし、ナイターの素晴らしさを知った。
そして明日はまた首が筋肉痛なんだろうなぁ・・・。
あ、今日はジャンプしまくりでした。
180度が出来るようになってきた。かも。自己流だから今度みてもらお。
えーと、頑張って午前中に起きました。最近寝すぎ。
アレだよね。
顔洗って歯磨いて、髪型整えて着替えないと行動する気にならないね。
なんか欠けたらアウトです。やる気ゼロ。
今日はまた職探しに。
いい仕事あればいいんだけど・・・ないのさ!!
踊りが出来てイベント出れる仕事がさぁ〜!
事務中心で探してるけど、女の子しか雇わなさそうな仕事。
賃金もそうだしね。もーそういうの無しにしよーぜ〜!
ヘコんで帰ってきた。
あと、警備の服をクリーニングに出した。会社から手紙来てね。
「今は仕事がほとんど無い状態です」
なんて。
オイオイそれはアリなのか・・・?
なんか気分的にヘコむ。
だけど、必要としてくれた人が二人いました。
今日はアッシーだったけどね・・・。必要としてくれました。
もう一人は、友達。一緒に踊りやってた子。
ボードを教えてくれと。
教えることにも慣れてきたし、一緒にナイター行ったよ〜!
上に登ったらすんげー夜景綺麗なの!
こりゃー好きな人と来たいわ〜!ぬあぁ〜もどかしい!!
初心者も滑る度に慣れてきたようで、半分曲がれるようになってきたー!
さすが俺。2時間でここまで行くとは・・・。
頑張りって大事だよー!達成の喜びは特に大事だね。
そんな感じで対して寒くも無かったし、ナイターの素晴らしさを知った。
そして明日はまた首が筋肉痛なんだろうなぁ・・・。
あ、今日はジャンプしまくりでした。
180度が出来るようになってきた。かも。自己流だから今度みてもらお。