危機の予感

2004年4月10日 考察
腰が痛い。
今まで感じたことないくらい痛い。
なんというか、筋肉ではないよな。
背骨が絶対おかしいよ!!って感じで痛い。
椎間板に異常でもあるのかな。
このままじゃ踊りに支障をきたしそうだ。
車乗ってたら足にもくるんだよね。痛みが。

とにかく痛い。

最近自分の日記を見ても、
「出来事しか書いてねぇナァ・・・」って思えてきた。
中身を書いて行ってみようかね。久しぶりに。

今の生活。これは意志もあるんだけど、
「言われた事しかやってない」
練習あるなら練習を。個人で教えるなら個人を。
仕事があれば仕事を。無ければ何をするわけでもなく。

簡単に脱線出来るほど子供ではないが、
レールを外れたその場所に、成長出来るものがあるかもしれない。
自分から突っ込んで失敗はしたくないが、
リスクを背負っての成功だとも考えたりする。

今は行動が制限されてるのがじれったく、
どこへ行く気もしない。
買物も、誰かと行動するのも、
何にしても制限がかかってしまっている。

宝くじでも当たらないかな。
もしくは制限の範囲で楽しい事を見つけるかな?

夜踊りの練習に行った時に、新人さんに聞いたんだけど、
店長さんなんだよね。自分でお店を立ち上げて、頑張ってるみたい。
踊りの方はそこまで頑張れないみたいだけど^^;
もしかしたらお店が失敗するかもしれないし、
なんにしても成功するのは並大抵の事じゃないだろうな。
そういうトコ尊敬してしまう。

いくら中卒でも、結果が良ければ何も問題は無いよ。
自分のやりたい事やって、失敗して、成長して、
結果自分が理想とするものを作り上げることが出来れば、
四流大卒の俺よりも価値のある事だろう。
やり方ががむしゃらでも、無謀でも、成功したものが勝者だ。
傷つけてもいい。壊してしまってもいい。取り返しがつかなくてもいい。
後でそれがステップになり2度と失敗しなければ、
過去も許容範囲だよ。

大事なのは、今から先。
未来は無限だ。
例えば俺が本当に腰を壊して2度と踊れなくなっても、
奏でる指や声を失っても、
きっと違う道で自分にとっての楽しみを探すことだろう。

失敗あっての今であり未来だって事だな。

でも、腰は大事にしよう。後悔しそうだから。

コメント