マニアと私

2004年8月29日 考察
イベントの後、彼女を連れて元いたチームの人とご飯を食べに行った。

本当は愚痴をぶわぁーっとこぼしたかったんだけど、
考えてるうちに人に話してどうなるもんでもないなぁとか思った。

ってか、

このメンバーは、踊りに関しての仕事が多くて文句を言う連中じゃない!
むしろ踊りの事だったらなんでも仕事するぜ〜〜!!って感じのタイプの人たち。
人選間違ったか〜!!

マニアな会話が飛び交う。
俺も楽しく会話する事は出来るけど。
「○○年のあのチームのあの衣装は・・・あの踊りは・・・」って言えば
誰もがわかるような、そんなマニアな会話だった。
俺良くわかんないんですけど・・・。

話した感じ、
やっぱり「もっと仕事しようぜ〜〜!」
って感じだった。
みんな踊りに対してワケのわからないくらい情熱を持っている。
昔ならそれが普通だと思ってたけど、
今のチームに入ってからはそうは感じなくなった。

チームの熱が違いすぎるのかな。
みんなサブリーダーだけど、すっごい意欲的。
チームを強くしたいって意思がメチャメチャ強い。
さすがサブリーダー・・・。
それくらいの意思がないと楽しく務まらないのかな・・・。

俺にも一応そんな意思はあるけど、
踊りのレベルアップを求めて厳しくすると、チームの人がついてこない気がしてならない。
みんな所詮「趣味の域」なんだと、改めて実感したばっかりだ。

もうすぐ来年度が来る。
今年は発揮してみよう。
メンバーがどれだけ情熱があるか、見てみようかな。

コメント