交流って

2004年10月3日 イベント
ヨサの、他チームとの交流会。
俺は係りの人なので、1時間早く会場で準備をする。

実際、交流会って初めてだー。
去年はホテルでの交流会だったし、実際踊り子にとっても退屈なものだったけど、
今年は外で焼肉!踊る時間もある!
そんなわけで、相当楽しいものになったと思います。

最初に焼肉を楽しんでー、
ビンゴ大会が始まった。俺はこの時は何もせず。
ふっつーにビンゴを楽しんでたわ(笑
肩叩き棒みたいなやつもらったー。
けど、気持ちよくねぇ・・・。

次に玉入れ。
お手伝いをする。
どっかのチームの人が、カゴによじ登ろうとしてて、カゴが壊れた。
なによこのチームの人。
あぁ・・・。納得。

アクシデントもあったけど、結局玉入れも楽しいまま終わる。

次に○×クイズ。
俺が作った問題は、相当ウケがよかったっぽい。
ちょっと嬉しいわ。

それから後は、他チームの踊りを踊って終わり。
10チームくらいあったかな。
ゴリエの曲を踊ったチームがあって面白かった♪

1次会が終わり、帰る人は帰る。
残る人は残って2次会開始。
なぜか俺ともう1人のウチの男は目立っているらしい。
背が高いからか?180ないけど。
そんな話しをして、
なぜウチのチームにはいらなかったのかって事を散々責められた。

実は、今のチームの前に1チーム見学に行ってたりする。

それを散々言われた〜。
あと、岩盤浴の招待券をもらった。
今度行ってみよ。

3次会は支部長別宅。
ヨサには支部があって、支部長があるのだ。
支部長は金持ちだ。なぜか広〜い別宅を持っている。

ここではヨサについて熱く語りまくった。
それ以外の話しもたくさんしたけど。
いつもの濃いメンバーですよ。大学の先輩達。

結局何時まで居たんだろうな。
10時くらい?
11時間は交流したな(笑

コメント