3日連続で遠出です。
今日は下のほう。
北海道の中心、富良野シティーへ。
その前にまた壊れた電話が来たから、家から直行で向かった。
障害は、もっとも面倒なものだった。
寿命みたいなの。
なんだぁどうしようもないじゃん。
って思うしょ!?
甘い!!!
替えのプリンターなぞあるはずもなく、仕事が増えるだけ。
これをなんとか生き延びさせなければいけない。
フリーザの影響で亡くなった最長老を復活させんばかりの勢いで。
っていうか5年も同じプリンターを田んぼの中で使うなって話しですよ。
あぁ、文句が出た。この営業所お湯も出ないのに。
中身を取り外して、紙が移動する経路を掃除してみて、様子見してみることにした。
だって、俺がテスト印刷したら何一つ障害起きないんだもん。
いつもそうだ。機械に好かれるらしい。
なんとか逃げ出して富良野に向かった。
ハードディスクの取替え作業があったんだけど、
諸事情により中止。定期点検だけで終わらせた。
美瑛では、違うプリンターが寿命を迎えようとしていた。
またか・・・。
清掃して直ってしまうのが曲者だ。
だって、数日したらまた障害が出るんだもん・・・。
「このプリンター、新しく替えられないの?」
(無理言うな!!!ウチの会社が奢るのか!?)
大体、今使ってるプリンターを替えないのは向こうの本社の方針である。
そんなんで今日の仕事終了〜。
移動中コックリコックリ来て、2回寝た。
最近寝すぎ…。
今日は下のほう。
北海道の中心、富良野シティーへ。
その前にまた壊れた電話が来たから、家から直行で向かった。
障害は、もっとも面倒なものだった。
寿命みたいなの。
なんだぁどうしようもないじゃん。
って思うしょ!?
甘い!!!
替えのプリンターなぞあるはずもなく、仕事が増えるだけ。
これをなんとか生き延びさせなければいけない。
フリーザの影響で亡くなった最長老を復活させんばかりの勢いで。
っていうか5年も同じプリンターを田んぼの中で使うなって話しですよ。
あぁ、文句が出た。この営業所お湯も出ないのに。
中身を取り外して、紙が移動する経路を掃除してみて、様子見してみることにした。
だって、俺がテスト印刷したら何一つ障害起きないんだもん。
いつもそうだ。機械に好かれるらしい。
なんとか逃げ出して富良野に向かった。
ハードディスクの取替え作業があったんだけど、
諸事情により中止。定期点検だけで終わらせた。
美瑛では、違うプリンターが寿命を迎えようとしていた。
またか・・・。
清掃して直ってしまうのが曲者だ。
だって、数日したらまた障害が出るんだもん・・・。
「このプリンター、新しく替えられないの?」
(無理言うな!!!ウチの会社が奢るのか!?)
大体、今使ってるプリンターを替えないのは向こうの本社の方針である。
そんなんで今日の仕事終了〜。
移動中コックリコックリ来て、2回寝た。
最近寝すぎ…。
コメント