多いというか、
今日はやった事無い事をした。
ウィルス対策ソフトが上手く動かないのだ。
常に最新のウィルスにも対応出来るように、自動的にアップデートされるんだけど、
今日関わった2台のパソコンだけ上手く行かず。
最新の定義ファイルを更新しようとしても、「出来ません」ってエラー。
再インストールしても上手く行かず。
うぉぉい、なんだよこれ・・・。
3時間くらい粘ってみた。
最初は再インストールしようとしたソフトが新しくて、
今使ってるパソコンに対応してなかっただけなんだけど。
色々やってみた結果。
インターネット接続の設定がちゃんとなってないだけでした。
社内ページは見れるけど、社外ページにアクセス出来ない状況。
そりゃウィルス定義の更新も出来ないわ。
設定しなおして、定義をダウンロード。
30分かかった。
ISDNおっそーーー!!
一昨日の話し。
「またサーバーの画面付けっぱなしだ!」
と、机を隔てた隣の会社の課長が怒っていた。
「誰がつけてく行くんですか?」
「あのバカSだよ。」
Sさん…また怒られるな…。
「あいつブッ殺してやる!!」
えええぇ〜〜〜!!?
すげぇびっくりした。その発言に。
大人の人からその一言、初めて聞いた〜〜!!
課長は、
「ホントにブッ殺さないとダメだなー」
と言って戻っていった。
怖い会社だな・・・。
今日はやった事無い事をした。
ウィルス対策ソフトが上手く動かないのだ。
常に最新のウィルスにも対応出来るように、自動的にアップデートされるんだけど、
今日関わった2台のパソコンだけ上手く行かず。
最新の定義ファイルを更新しようとしても、「出来ません」ってエラー。
再インストールしても上手く行かず。
うぉぉい、なんだよこれ・・・。
3時間くらい粘ってみた。
最初は再インストールしようとしたソフトが新しくて、
今使ってるパソコンに対応してなかっただけなんだけど。
色々やってみた結果。
インターネット接続の設定がちゃんとなってないだけでした。
社内ページは見れるけど、社外ページにアクセス出来ない状況。
そりゃウィルス定義の更新も出来ないわ。
設定しなおして、定義をダウンロード。
30分かかった。
ISDNおっそーーー!!
一昨日の話し。
「またサーバーの画面付けっぱなしだ!」
と、机を隔てた隣の会社の課長が怒っていた。
「誰がつけてく行くんですか?」
「あのバカSだよ。」
Sさん…また怒られるな…。
「あいつブッ殺してやる!!」
えええぇ〜〜〜!!?
すげぇびっくりした。その発言に。
大人の人からその一言、初めて聞いた〜〜!!
課長は、
「ホントにブッ殺さないとダメだなー」
と言って戻っていった。
怖い会社だな・・・。
コメント