懐かしき学び舎〜〜〜
2003年8月22日面接行って来た〜!
今日はお知り合いの社長さんが直々に面接してくれました。
ってかね、面接に来てスーツとか着てるのに、
相手を知ってるとスゲー微妙。
最初はかなり微妙な空気が流れつつ面接はじめー!
ご飯をたべながらだから、リラックスはしたんだけどさ。
んーーどうなんだろ。
会社のコト聞きまくって、仕事の内容を聞いて、
スゴイ楽しそうだと思った。
だって、
自分で売上取って来い!取り方は自由!!
みたいな。
会社の枠が無い〜みたいな感じだった。
とりあえず儲ければ良し!
決められた仕事はある事はあるけど、普通は企画かららしい。
ソレも自分で考えてね。
これはやり甲斐がある!
その分、大変だってのはわかるけど、
やりたい企画なら頑張っていけるわ〜!!
とりあえず、企画書書いてメールしよ〜。
このやる気ある時期にやっておかないと、
後でシナるからな。
その後友達と母校に行った〜〜!
うあぁー高校生だぁ〜若い〜!!
せ、先生〜!!どうしたのそのヒゲ〜〜!
逆に違う先生のヒゲが無くなってる〜〜!!
面白い!
高校もどりてぇなぁ・・・。
俺の3年間なんか適当だったような・・・。
それでも一生懸命だったけどさ。
あんまり思い出って思い出がないんだよなぁ。
いずれは忘れるものなのかぁ〜?
先生とOBから見た高校っていうのは、
なんか新鮮に見えるね。
タバコを一緒に吸いながら職員室で話してると、
やっぱ高校生は高校生だなぁ。
まだ子どもって感じがした。
そして、
職員室の掃除まで生徒にやらせて、
先生はズルいなぁと思った。
動こうよ先生!!
今日はお知り合いの社長さんが直々に面接してくれました。
ってかね、面接に来てスーツとか着てるのに、
相手を知ってるとスゲー微妙。
最初はかなり微妙な空気が流れつつ面接はじめー!
ご飯をたべながらだから、リラックスはしたんだけどさ。
んーーどうなんだろ。
会社のコト聞きまくって、仕事の内容を聞いて、
スゴイ楽しそうだと思った。
だって、
自分で売上取って来い!取り方は自由!!
みたいな。
会社の枠が無い〜みたいな感じだった。
とりあえず儲ければ良し!
決められた仕事はある事はあるけど、普通は企画かららしい。
ソレも自分で考えてね。
これはやり甲斐がある!
その分、大変だってのはわかるけど、
やりたい企画なら頑張っていけるわ〜!!
とりあえず、企画書書いてメールしよ〜。
このやる気ある時期にやっておかないと、
後でシナるからな。
その後友達と母校に行った〜〜!
うあぁー高校生だぁ〜若い〜!!
せ、先生〜!!どうしたのそのヒゲ〜〜!
逆に違う先生のヒゲが無くなってる〜〜!!
面白い!
高校もどりてぇなぁ・・・。
俺の3年間なんか適当だったような・・・。
それでも一生懸命だったけどさ。
あんまり思い出って思い出がないんだよなぁ。
いずれは忘れるものなのかぁ〜?
先生とOBから見た高校っていうのは、
なんか新鮮に見えるね。
タバコを一緒に吸いながら職員室で話してると、
やっぱ高校生は高校生だなぁ。
まだ子どもって感じがした。
そして、
職員室の掃除まで生徒にやらせて、
先生はズルいなぁと思った。
動こうよ先生!!
オフ日
2003年8月21日毎日がオフみたいなモンですが。
今日は何一つ予定がなく、遊ぶお金も無い。
つーことは、家から出ないって事ですよ。
朝起きて、急にミスチルが聞きたくなって、
久しぶりにDVDを動かしてみた。PS2だけど。
そんでさー、ビックリした事に映像が映らないの。
あれぇ〜?とか思って線を辿ったら、
歯型がついてんのね。
あ、なるほどね。本当ウサギってかわいい。
殺意を込めて思う。
PSもう一台あってよかったわ。
ケーブル付け替えて見ましたよ。
・・・危うく涙流すところだった。感動で。
これが桜井さんが復帰して一発目だと思うと…。
よく復活してくれた〜〜!!って思ったらウルルっと来てさぁ。
やっぱり天才的な歌の上手さだよ。
そのあとやっぱり触発されてギター弾くんだよね。
うまくなった気がした〜!
で、ヒマだから100の質問やってみた。
これ一度やりたかったんだよ!面倒だからやってなかったけど。
すげー時間かかるんだなアレ。2時間かかったよ。
・・・考えすぎか?
回答はこちら↓
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Domino/9954/kei-100.htm
後はぁ…練習に行ったくらいか?
最近新人が多いね。すごいね。いい事だ。
中には輝いてる人もいるんだよ。
後で話し聞いたら踊りやってた人だった。
こりゃ期待できる〜!むしろ抜かされる〜!
帰ってきてから、高校時代の友達とドライブ!!
俺に就職を斡旋してくれるらしい。
派遣会社で働いてるんだよね。それで是非登録をって感じで。
なんかすっかり営業マンだなぁ・・・。
中身は全然変わってなかったけどさ。
で…?ははぁなるほど。札幌に行って働けと。
まぁ待て。考えさせてくれ。
もうちょっと旭川にいさせてくれたまえ。
それにしても、
良く営業続いてるなぁ・・・。
高校の時のヤツでは到底考えられんよ。
毎日13時間働いて、土日は休みね。
うーんすごい・・・。尊敬してしまうよ。
今日は何一つ予定がなく、遊ぶお金も無い。
つーことは、家から出ないって事ですよ。
朝起きて、急にミスチルが聞きたくなって、
久しぶりにDVDを動かしてみた。PS2だけど。
そんでさー、ビックリした事に映像が映らないの。
あれぇ〜?とか思って線を辿ったら、
歯型がついてんのね。
あ、なるほどね。本当ウサギってかわいい。
殺意を込めて思う。
PSもう一台あってよかったわ。
ケーブル付け替えて見ましたよ。
・・・危うく涙流すところだった。感動で。
これが桜井さんが復帰して一発目だと思うと…。
よく復活してくれた〜〜!!って思ったらウルルっと来てさぁ。
やっぱり天才的な歌の上手さだよ。
そのあとやっぱり触発されてギター弾くんだよね。
うまくなった気がした〜!
で、ヒマだから100の質問やってみた。
これ一度やりたかったんだよ!面倒だからやってなかったけど。
すげー時間かかるんだなアレ。2時間かかったよ。
・・・考えすぎか?
回答はこちら↓
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Domino/9954/kei-100.htm
後はぁ…練習に行ったくらいか?
最近新人が多いね。すごいね。いい事だ。
中には輝いてる人もいるんだよ。
後で話し聞いたら踊りやってた人だった。
こりゃ期待できる〜!むしろ抜かされる〜!
帰ってきてから、高校時代の友達とドライブ!!
俺に就職を斡旋してくれるらしい。
派遣会社で働いてるんだよね。それで是非登録をって感じで。
なんかすっかり営業マンだなぁ・・・。
中身は全然変わってなかったけどさ。
で…?ははぁなるほど。札幌に行って働けと。
まぁ待て。考えさせてくれ。
もうちょっと旭川にいさせてくれたまえ。
それにしても、
良く営業続いてるなぁ・・・。
高校の時のヤツでは到底考えられんよ。
毎日13時間働いて、土日は休みね。
うーんすごい・・・。尊敬してしまうよ。
コメントをみる |

思ってもみなかった
2003年8月20日面接を受けてきた。
今度は有線の会社。これはやりがいありそうだ〜!
でも明後日に面接受ける会社の方が優先したいんだよなぁ。
そう、今回テストがあったんだよ!簡単な一般常識だったんだけど、
漢字の読みがわからない問題が2問あった〜!!
今回は死ぬ気で働きます!みたいなことをアピールアピール!
なんのスキルもない男だけど、働く気はあります!
残業だってなんでも来いって感じだよ。
障害者福祉センターのイベントに行って来た〜!
こういう福祉系のイベントは今回が初めて。
行く前はね、
ぶっちゃけ障害者っていうのはどうも近寄りがたいものがあったんだ。
盛りあがるのかどうかわかんないし、
ちゃんと見てくれるのかもわからなかった。
でもね、
本当に思ってもみなかった。感動の渦があったんだよ!
父母の皆さん、センターの職員の方々、そして障害者のみんな。
特に障害を持った子供達が一番喜んでくれて、
カッコイイとかスゴイとか、とにかく感動してくれた〜!
踊り子にとって、感動される事が力の源みたいなものです。
もうこの人達のためなら何回でも踊れる〜!!
総踊りもね、一生懸命に一緒になって踊ろうとしてて、
普段のイベントとは全然違う感動があったよ!
久しぶりに踊る意義っていうのが見えた!
元気、笑顔、感動をこういうふうに分かち合ってくれる人、
その人達の為に俺は踊るんだ〜!
しまいにはアンコールまでかかったくらいにして、
踊れようが踊れまいが感じるものはみんな一緒なんだね。
とにかく楽しいイベントだった!
踊った後はみなさんが作ってくれたおにぎりを食べたよ。
これがまたオイシイのさ!
運動後でも軽く食べられるくらいに!
いやーいいイベントだったな!
そのあとチームの人とファミレス行った〜!
実は、親に無駄にガソリン使うな!って言われたんだけど、
んーそうだよね。とか思いつつファミレス。
いいんだ。頼むものが無くても、みんなと一緒にいれれば。
寂しがりやです;;
更に焼肉屋のメンバーと3人でカラオケ。
ボーナスが入ったらしく、奢ってくれた♪
でも・・・フリータイムとはいえ、平日に4時間近く歌うのは^^;
ちなみにメンバーの中には6時起床とかって人もいたのに。
さすがに切り上げました。
可哀想過ぎるだろう〜!
今度は有線の会社。これはやりがいありそうだ〜!
でも明後日に面接受ける会社の方が優先したいんだよなぁ。
そう、今回テストがあったんだよ!簡単な一般常識だったんだけど、
漢字の読みがわからない問題が2問あった〜!!
今回は死ぬ気で働きます!みたいなことをアピールアピール!
なんのスキルもない男だけど、働く気はあります!
残業だってなんでも来いって感じだよ。
障害者福祉センターのイベントに行って来た〜!
こういう福祉系のイベントは今回が初めて。
行く前はね、
ぶっちゃけ障害者っていうのはどうも近寄りがたいものがあったんだ。
盛りあがるのかどうかわかんないし、
ちゃんと見てくれるのかもわからなかった。
でもね、
本当に思ってもみなかった。感動の渦があったんだよ!
父母の皆さん、センターの職員の方々、そして障害者のみんな。
特に障害を持った子供達が一番喜んでくれて、
カッコイイとかスゴイとか、とにかく感動してくれた〜!
踊り子にとって、感動される事が力の源みたいなものです。
もうこの人達のためなら何回でも踊れる〜!!
総踊りもね、一生懸命に一緒になって踊ろうとしてて、
普段のイベントとは全然違う感動があったよ!
久しぶりに踊る意義っていうのが見えた!
元気、笑顔、感動をこういうふうに分かち合ってくれる人、
その人達の為に俺は踊るんだ〜!
しまいにはアンコールまでかかったくらいにして、
踊れようが踊れまいが感じるものはみんな一緒なんだね。
とにかく楽しいイベントだった!
踊った後はみなさんが作ってくれたおにぎりを食べたよ。
これがまたオイシイのさ!
運動後でも軽く食べられるくらいに!
いやーいいイベントだったな!
そのあとチームの人とファミレス行った〜!
実は、親に無駄にガソリン使うな!って言われたんだけど、
んーそうだよね。とか思いつつファミレス。
いいんだ。頼むものが無くても、みんなと一緒にいれれば。
寂しがりやです;;
更に焼肉屋のメンバーと3人でカラオケ。
ボーナスが入ったらしく、奢ってくれた♪
でも・・・フリータイムとはいえ、平日に4時間近く歌うのは^^;
ちなみにメンバーの中には6時起床とかって人もいたのに。
さすがに切り上げました。
可哀想過ぎるだろう〜!
コメントをみる |

唸る
2003年8月19日うーーーーーーーーん・・・・
最近なにがなんだかって感じだね。
どうすりゃいいんだ。
どうすればみんな満足するんだ。
俺はどうあるべきなんだ。
俺は機械のような男で、
命令が無いと動けないような人間だ。
仕事でもなんでも、なにか言われれば喜んで行動する。
逆に自由過ぎて、なにもないとさぁ。
もうなにがなんだか・・・何やっていいかわからないんだよ。
とりあえず今は仕事を探すって目標があるから、
仕事を探しに行ったり面接に取りつけたりするよ。
仕事が見つかればね、
また目標を失いそうな自分がいたりする。
仕事には目標が出るだろうけど、それ以外は?
って言われたら、また唸る事になるんだろうなぁ。
あぁー明日は面接だ!
なかなかいい仕事が見つかったし、内容も申し分ない。
あとは履歴書と面接をパーフェクトに仕上げれば・・・。
履歴書って苦手だなぁやっぱり。
これのドコに俺という人間が出せるんだ?
最大の悩みどこ。履歴書マニュアルは貰ったけど、
それをどう活かして俺の像を浮かび上がらせるか。
ボキャブラリー少ないからなぁ・・・。
ま、書いてみるかぁ。
落ちたら後が無いと思え。
就職相談所で先輩と会った。
とっても天然でアホな女の子なんだけど、
それでも短大生だけあって、栄養士免許持ってるんだよなぁ。
俺、あの人に負けてるのか・・・。
うわぁ・・・やりきれねぇ〜・・・。
頑張れ俺〜!資格がなんだ〜!
そんなもん金があればいくらでも取ってやらぁ〜!
夜は棚卸しのアルバイトをしてきた。
時給1000円〜♪
でも腰が痛てぇ・・・。
最近なにがなんだかって感じだね。
どうすりゃいいんだ。
どうすればみんな満足するんだ。
俺はどうあるべきなんだ。
俺は機械のような男で、
命令が無いと動けないような人間だ。
仕事でもなんでも、なにか言われれば喜んで行動する。
逆に自由過ぎて、なにもないとさぁ。
もうなにがなんだか・・・何やっていいかわからないんだよ。
とりあえず今は仕事を探すって目標があるから、
仕事を探しに行ったり面接に取りつけたりするよ。
仕事が見つかればね、
また目標を失いそうな自分がいたりする。
仕事には目標が出るだろうけど、それ以外は?
って言われたら、また唸る事になるんだろうなぁ。
あぁー明日は面接だ!
なかなかいい仕事が見つかったし、内容も申し分ない。
あとは履歴書と面接をパーフェクトに仕上げれば・・・。
履歴書って苦手だなぁやっぱり。
これのドコに俺という人間が出せるんだ?
最大の悩みどこ。履歴書マニュアルは貰ったけど、
それをどう活かして俺の像を浮かび上がらせるか。
ボキャブラリー少ないからなぁ・・・。
ま、書いてみるかぁ。
落ちたら後が無いと思え。
就職相談所で先輩と会った。
とっても天然でアホな女の子なんだけど、
それでも短大生だけあって、栄養士免許持ってるんだよなぁ。
俺、あの人に負けてるのか・・・。
うわぁ・・・やりきれねぇ〜・・・。
頑張れ俺〜!資格がなんだ〜!
そんなもん金があればいくらでも取ってやらぁ〜!
夜は棚卸しのアルバイトをしてきた。
時給1000円〜♪
でも腰が痛てぇ・・・。
コメントをみる |

また仮装盆踊り
2003年8月18日今日が最後の仮装盆踊り!
あんまり今日はテンションあがんないけど頑張るぞー!
集合場所に着いた時思った。
みんなパワーアップしてる・・・。
貞子は手にビデオテープを持ってるし、
こなきじじいはヒゲがパワーアップしてた…。
余計に妖怪じみてます。そして似合う。
時間ギリギリで受け付けを済ませたんだけど、
全員スタンバってねーよー。
とりあえず来てるメンバーで踊ってたんだけど、
後から来たみんながそれに入ってきた〜。
どんどん妖怪が増える〜〜(笑
そして子供に大人気。
「あ、Qちゃんだぁ〜」なんて。
今のちっちゃい子でもオバQは知ってるんだねぇ。
貞子は子どもを泣かせんばかりの勢いだ。
ドラキュラはタバコを吸ってるところを発見されて、
ずいぶん子どもに言われました^^;
ドラキュラはハタチ過ぎてるからいいんだよぉぉ!!(違
とまぁ、なかなか面白い仮装盆踊りだったよ。
結局7位に終わり、ビール1ケースゲット!!
なんでも参加してみると楽しいね。
就職支援センターで、興味,自信を調べる検査をしてきました。
迷走中の僕にはピッタリの検査。
なんだけど・・・。
結果も相当迷走してた(笑
まず、
自分のやりたい仕事は事務!!
いいねぇ事務。これは自信も伴っていて、まさに俺向きの分野だ。
次に福祉関係。まぁまぁって感じだな。
興味はあっても伴う自信が無い。
やりたいけど出来なさそうって感じだな。このまま仕事に就くと辛い。
で、普通な結果が芸術関係と建築関係。
興味も自信も普通だから、長続きしなさそうって言われた〜。
で最悪だったのがやっぱり営業関係。
興味は普通より若干無いくらい。
実際地元でもやってみたいと思ってるんだけど、
自信どん底。
これには試験官も笑ってたよ。
笑い事じゃねーよぅ。
あと、日常生活において、ドコに興味があるか。
一番関心があったのが対人関係。
で、対物、対情報があんまり関心無い。
普通は、仕事と日常生活の興味が一致してればいいんだって。
俺の場合、逆です。
日常においては対人に興味があるんだけど、仕事にはしたくない。
そして自信も無い。
オイオイ何をすりゃいいんだ。
一番興味がある事務については、強い資格がいる。
そして大抵は女の子しか採用しない。
もう当てはまる隙間がねぇ・・・。
営業、事務以外に置いては、とっても中途半端なんです。
迷走中〜・・・。
あんまり今日はテンションあがんないけど頑張るぞー!
集合場所に着いた時思った。
みんなパワーアップしてる・・・。
貞子は手にビデオテープを持ってるし、
こなきじじいはヒゲがパワーアップしてた…。
余計に妖怪じみてます。そして似合う。
時間ギリギリで受け付けを済ませたんだけど、
全員スタンバってねーよー。
とりあえず来てるメンバーで踊ってたんだけど、
後から来たみんながそれに入ってきた〜。
どんどん妖怪が増える〜〜(笑
そして子供に大人気。
「あ、Qちゃんだぁ〜」なんて。
今のちっちゃい子でもオバQは知ってるんだねぇ。
貞子は子どもを泣かせんばかりの勢いだ。
ドラキュラはタバコを吸ってるところを発見されて、
ずいぶん子どもに言われました^^;
ドラキュラはハタチ過ぎてるからいいんだよぉぉ!!(違
とまぁ、なかなか面白い仮装盆踊りだったよ。
結局7位に終わり、ビール1ケースゲット!!
なんでも参加してみると楽しいね。
就職支援センターで、興味,自信を調べる検査をしてきました。
迷走中の僕にはピッタリの検査。
なんだけど・・・。
結果も相当迷走してた(笑
まず、
自分のやりたい仕事は事務!!
いいねぇ事務。これは自信も伴っていて、まさに俺向きの分野だ。
次に福祉関係。まぁまぁって感じだな。
興味はあっても伴う自信が無い。
やりたいけど出来なさそうって感じだな。このまま仕事に就くと辛い。
で、普通な結果が芸術関係と建築関係。
興味も自信も普通だから、長続きしなさそうって言われた〜。
で最悪だったのがやっぱり営業関係。
興味は普通より若干無いくらい。
実際地元でもやってみたいと思ってるんだけど、
自信どん底。
これには試験官も笑ってたよ。
笑い事じゃねーよぅ。
あと、日常生活において、ドコに興味があるか。
一番関心があったのが対人関係。
で、対物、対情報があんまり関心無い。
普通は、仕事と日常生活の興味が一致してればいいんだって。
俺の場合、逆です。
日常においては対人に興味があるんだけど、仕事にはしたくない。
そして自信も無い。
オイオイ何をすりゃいいんだ。
一番興味がある事務については、強い資格がいる。
そして大抵は女の子しか採用しない。
もう当てはまる隙間がねぇ・・・。
営業、事務以外に置いては、とっても中途半端なんです。
迷走中〜・・・。
仮装盆踊り〜♪
2003年8月17日前から約束してた友達と昼間カラオケにいって来た!
最近のカラオケはなんか凄いね。
曲のPVは少し前からあったけど、
曲専用のオリジナル映像まであるんだね!
歌詞が映像の中に出て来て、普通に表示されてないのさ!
面白かったよ♪
そして、自分の歌った「one two three」って曲にやる気だした。
あぁ、俺を元気付ける曲こんなトコにあった〜。
ミスチルなんだけどね。
聞いてみたい人は誰かに聞かせてもらってください。
去年出したアルバムの中に入ってますよ。
そして夜はいよいよ仮装盆踊り!
昨日「ドラキュラの牙」を探しまわった甲斐があったよ!
俺は全然汚れ役じゃなかった〜!
ヨサコイチームの人で出場したんだけど、
ミイラ男、一つ目小僧、子泣きじじい。みんな女の子がやりました(笑
子泣きじじいとかやたらソックリでウケるから!
貞子をやった人はマジで怖かった(笑
盆踊り中に振り向かれて焦ったから!
俺がやったのはドラキュラ−。
いざ仮装してみたら案外普通〜。
ドラキュラ?っていうか営業マン?
子供ウケが微妙に良かった♪
「あー吸血鬼だ〜」なんて。普通にわかるもんなんだねー。
わからなきゃ困るけど。仮装意味ねぇ〜。
体格のいい人がフランケンやったんだけど、
子ども、本気でビビってた。キャーキャー怖がりまくってたから!
あとぬりかべ、自分の体で踊れてません。
貞子、髪があって前見えてません。
ねずみ男、似すぎです。
こなきじじい、いつにも増してハイテンションです。
もー就職しないで何してんだろうね。
ちなみに明日も仮装盆踊り〜。
目指せ大賞!!10万えーん!!
最近のカラオケはなんか凄いね。
曲のPVは少し前からあったけど、
曲専用のオリジナル映像まであるんだね!
歌詞が映像の中に出て来て、普通に表示されてないのさ!
面白かったよ♪
そして、自分の歌った「one two three」って曲にやる気だした。
あぁ、俺を元気付ける曲こんなトコにあった〜。
ミスチルなんだけどね。
聞いてみたい人は誰かに聞かせてもらってください。
去年出したアルバムの中に入ってますよ。
そして夜はいよいよ仮装盆踊り!
昨日「ドラキュラの牙」を探しまわった甲斐があったよ!
俺は全然汚れ役じゃなかった〜!
ヨサコイチームの人で出場したんだけど、
ミイラ男、一つ目小僧、子泣きじじい。みんな女の子がやりました(笑
子泣きじじいとかやたらソックリでウケるから!
貞子をやった人はマジで怖かった(笑
盆踊り中に振り向かれて焦ったから!
俺がやったのはドラキュラ−。
いざ仮装してみたら案外普通〜。
ドラキュラ?っていうか営業マン?
子供ウケが微妙に良かった♪
「あー吸血鬼だ〜」なんて。普通にわかるもんなんだねー。
わからなきゃ困るけど。仮装意味ねぇ〜。
体格のいい人がフランケンやったんだけど、
子ども、本気でビビってた。キャーキャー怖がりまくってたから!
あとぬりかべ、自分の体で踊れてません。
貞子、髪があって前見えてません。
ねずみ男、似すぎです。
こなきじじい、いつにも増してハイテンションです。
もー就職しないで何してんだろうね。
ちなみに明日も仮装盆踊り〜。
目指せ大賞!!10万えーん!!
コメントをみる |

白髪増える〜
2003年8月16日まるでパチンコ。
打たれて飛んで、
当たって当たって、当たりながら落ちて、
ハズレの穴に吸いこまれて行く。
何度も何度もクギに当たっては落ちていく。
カラオケ断ってしまいました結局。
俺1人じゃ何も出来ないんだわ。
前回の営業の時は、友達の全員が「合わない!!」
って言った。
それでも俺はやってやるぜ〜!!って行って、
合わないのわかってたのに挑戦して、
結局くたばって戻ってきた。
周りからは、
「だから言ったのに〜〜」って何人にも言われた。
周りの人の意見は聞いておこう!って思った。
そして今回のカラオケ屋。
やっぱり家族の間では批判が多く、
実際俺もサービス業は向いてないって思ってた。
また同じ思い、同じ結果になるのが怖くて取り消してしまった。
取り消した途端、
親「やめちゃったの?」
K「合わないって言ったし、俺も合わないと思ったからさ」
親「そんな人の意見の事言って、なんでもかんでも人のせいにするんじゃないよー」
K「なにぃ〜!!今回は助言聞いた結果なんだよ」
親「他人の意見で左右されるのかい。なら最初から焼肉屋に戻ればいいのにー」
K「だって文句ブーブーでしょ。そりゃ辞めるよ」
親「どうせ言っても聞かないし、そうやって東京行ったんでしょ?」
かぁぁー腹立つ〜!どっちにしても文句言うんじゃね−か!!
入社決めたら決めたで言う事聞かないっていうし、
考え直したら人のせいにするなっていうし。
もーなんなんだーー!!
K「製造業だ!」
親「そんな大きい機械使うトコ危ないからやめてよー」
K「土木だ!」
親「ムリでしょ。力があるわけじゃないし」
K「やっぱ事務!」
親「女の子しかとらないから」
K「やっぱ営業か!」
親「もう合わないってわかったでしょ?」
K「・・・・・・」
そんなこんなで路頭に迷った挙句、履歴書が帰って来た。
コンビニ落ちた。
あーもう上手くいかねーなチクショウ。
八方塞がりだ。もう親のいう事など聞かん!
やっぱりなんでもかんでも挑戦してみるべし!
でも結局そう思っても現状が変わるわけでもなし。
無意味に鼓動は早くなるしタバコは増えるし。
迷って迷って白髪も増えるわ。
なんか、職に就けなくてムシャクシャして傷害事件起こす人の気持ちがわかったわ。こんな感じかぁ。
あぁ、やっぱり俺よわーい。
あーーどーにかなりそーだーーーーーーー。
俺って、親の言いなりだよね。
昔からそーだ。高校の時も友達に言われた。
「高校生にもなって親の言いなりか?ダセェ!」
ウチって過保護なんです。
それを間に受けてる俺も俺だけど。
俺もう23ですよ!
自由気ままにやらせてくださーい!!
・・・思い出した。会社を辞める時だ。
「会社を辞めても、東京で働くの?」
その時帰ると言ったのは、仲間と踊りがあるから。
・・・今あるじゃん!
営業できるじゃーん!
なんて簡単に出来るだろうか…。やってみよー!
日曜休みのトコ多いし!
今度は迷わない!!
打たれて飛んで、
当たって当たって、当たりながら落ちて、
ハズレの穴に吸いこまれて行く。
何度も何度もクギに当たっては落ちていく。
カラオケ断ってしまいました結局。
俺1人じゃ何も出来ないんだわ。
前回の営業の時は、友達の全員が「合わない!!」
って言った。
それでも俺はやってやるぜ〜!!って行って、
合わないのわかってたのに挑戦して、
結局くたばって戻ってきた。
周りからは、
「だから言ったのに〜〜」って何人にも言われた。
周りの人の意見は聞いておこう!って思った。
そして今回のカラオケ屋。
やっぱり家族の間では批判が多く、
実際俺もサービス業は向いてないって思ってた。
また同じ思い、同じ結果になるのが怖くて取り消してしまった。
取り消した途端、
親「やめちゃったの?」
K「合わないって言ったし、俺も合わないと思ったからさ」
親「そんな人の意見の事言って、なんでもかんでも人のせいにするんじゃないよー」
K「なにぃ〜!!今回は助言聞いた結果なんだよ」
親「他人の意見で左右されるのかい。なら最初から焼肉屋に戻ればいいのにー」
K「だって文句ブーブーでしょ。そりゃ辞めるよ」
親「どうせ言っても聞かないし、そうやって東京行ったんでしょ?」
かぁぁー腹立つ〜!どっちにしても文句言うんじゃね−か!!
入社決めたら決めたで言う事聞かないっていうし、
考え直したら人のせいにするなっていうし。
もーなんなんだーー!!
K「製造業だ!」
親「そんな大きい機械使うトコ危ないからやめてよー」
K「土木だ!」
親「ムリでしょ。力があるわけじゃないし」
K「やっぱ事務!」
親「女の子しかとらないから」
K「やっぱ営業か!」
親「もう合わないってわかったでしょ?」
K「・・・・・・」
そんなこんなで路頭に迷った挙句、履歴書が帰って来た。
コンビニ落ちた。
あーもう上手くいかねーなチクショウ。
八方塞がりだ。もう親のいう事など聞かん!
やっぱりなんでもかんでも挑戦してみるべし!
でも結局そう思っても現状が変わるわけでもなし。
無意味に鼓動は早くなるしタバコは増えるし。
迷って迷って白髪も増えるわ。
なんか、職に就けなくてムシャクシャして傷害事件起こす人の気持ちがわかったわ。こんな感じかぁ。
あぁ、やっぱり俺よわーい。
あーーどーにかなりそーだーーーーーーー。
俺って、親の言いなりだよね。
昔からそーだ。高校の時も友達に言われた。
「高校生にもなって親の言いなりか?ダセェ!」
ウチって過保護なんです。
それを間に受けてる俺も俺だけど。
俺もう23ですよ!
自由気ままにやらせてくださーい!!
・・・思い出した。会社を辞める時だ。
「会社を辞めても、東京で働くの?」
その時帰ると言ったのは、仲間と踊りがあるから。
・・・今あるじゃん!
営業できるじゃーん!
なんて簡単に出来るだろうか…。やってみよー!
日曜休みのトコ多いし!
今度は迷わない!!
コメントをみる |

一日中悩んだよ
2003年8月15日就職。今難しいっていうけど、へんな所でつまづいちゃった。
採用された所があって、その後に自分に合いそうな仕事があった。
その場合、どうする?
ご存知の通り、俺は履歴書がガンガン帰ってくる男だ。
そんな雇ってくれるところなんて珍しいんだけど、
それを俺は蹴れるのか!?って事だよね。
実際、職探しはもう受かる気もなかなかしないし、
やりたい仕事も事務系だから男は取ってくれない。
コンビニのバイトして資格が取りたいってのもあるし。
どの職にしたってなにもかもが足りないのも事実。
あぁ・・・どうすりゃいいんだー。
出来るなら仕事なんてしたくねーよー。
っていうか一から考えると、カラオケなんかやってたら踊れない。
地道にイレブンで働いて資格取るほうがいいのかなぁ。
コンビニがダメでも向いてそうな仕事があるまで短期で過ごすかなぁ。
知り合いの会社で働かせてくれるかなぁ。
って考えたら、カラオケとりあえず蹴るしかなくなった。
蹴ろう。
そうしよう。
それしかないハズ。自分のため自分のため。
・・・俺やっぱり弱いかも。
ヨサコイ踊ってる人って、仕事しながら当然踊るワケだ。
いろんな職業の人がいる。
みんながそうやって仕事をしながら踊れるのは、
やっぱり踊りも出来る仕事を探したワケで、
俺みたいに何も出来ない人間なんていないのだ。
何も出来ない人には踊りも踊れない。
じゃあ何か出来るようにならなきゃ。
そこから踊りの道が開けるハズだ。
夜はネットで知り合った皆さんとファミレスー!
って言ってもメンバーの半分以上が踊り子^^;
内輪話しに花咲かせてしまって申しわけ無い!!
あまり内輪にならないように今度は話ししないとなぁ・・・。
採用された所があって、その後に自分に合いそうな仕事があった。
その場合、どうする?
ご存知の通り、俺は履歴書がガンガン帰ってくる男だ。
そんな雇ってくれるところなんて珍しいんだけど、
それを俺は蹴れるのか!?って事だよね。
実際、職探しはもう受かる気もなかなかしないし、
やりたい仕事も事務系だから男は取ってくれない。
コンビニのバイトして資格が取りたいってのもあるし。
どの職にしたってなにもかもが足りないのも事実。
あぁ・・・どうすりゃいいんだー。
出来るなら仕事なんてしたくねーよー。
っていうか一から考えると、カラオケなんかやってたら踊れない。
地道にイレブンで働いて資格取るほうがいいのかなぁ。
コンビニがダメでも向いてそうな仕事があるまで短期で過ごすかなぁ。
知り合いの会社で働かせてくれるかなぁ。
って考えたら、カラオケとりあえず蹴るしかなくなった。
蹴ろう。
そうしよう。
それしかないハズ。自分のため自分のため。
・・・俺やっぱり弱いかも。
ヨサコイ踊ってる人って、仕事しながら当然踊るワケだ。
いろんな職業の人がいる。
みんながそうやって仕事をしながら踊れるのは、
やっぱり踊りも出来る仕事を探したワケで、
俺みたいに何も出来ない人間なんていないのだ。
何も出来ない人には踊りも踊れない。
じゃあ何か出来るようにならなきゃ。
そこから踊りの道が開けるハズだ。
夜はネットで知り合った皆さんとファミレスー!
って言ってもメンバーの半分以上が踊り子^^;
内輪話しに花咲かせてしまって申しわけ無い!!
あまり内輪にならないように今度は話ししないとなぁ・・・。
いつ寝るんですか
2003年8月14日あー結局3時くらいまでメールして眠れなかった〜!
して8時起床?もう何時に起きたかわからんけど、
とりあえず5時とか6時とかにも目覚めてるから寝てる気しないの。
あー今日も一日頑張るぞ〜!
朝からパークゴルフ!
俺やったことないんだけどさ。
なんか芝生の上を裸足で歩き、公園内でゴルフをする。
そんな競技みたい。なかなか難しい!
チャーシューメーン!!とか言って打って、
ダフった。
そりゃ女の子にも負けるわ。
でも楽しかったよ!
イイ汗かいて、コーヒー飲んで胃おかしくなった。
もう帰りで既に今日お疲れでございます!
12時からは友達の家に、友達の彼女と留守番。
なんて微妙な関係なんだこれは・・・。
俺も話しに困るっつーの。
昨日の続きみたいな感じで話した。上手く行くといいなぁ・・・。
ってかこれで別れられたら俺のせい?
いったんウチ帰って、ダラダラとピアノ弾いたりギター弾いたり。
そうそう、この時にカラオケ屋から電話が来てさぁ。
「KEIさん、採用という事になりました」
えぇえ〜微妙〜〜!!受かってはいけないトコに受かった〜!!
一応来週から仕事だけど・・・。
なんの目標も持たない俺が、続く気しねー!
なら最初から受けるなってな。
さてこれから花火だ〜!!
と思ったら夕立。何これ?嫌がらせ?
ふざけるな雨のバカー!!
すぐ止むと思いきや、なかなか止まないの。
普段怒らない俺ですが、理不尽なことにはとことん腹を立てる。
マジムカつくマジムカつく!!
会場に着いて、雨に多少濡れながら一時間。雨は止んだ。
ステージでは太鼓が始まって、
地元出身のアイドルみたいなのが踊って歌って、
次にパラパラが踊って、最後のキューティーハニーの時に俺達乱入!!
微妙だったけど踊ったよ。
なんか、気持ちも微妙?ヘンに落ちついててイマイチ・・・。
テンション上がらないわ。本場はさすがに上手い!!
踊ってからが花火のじかーん!
俺の夏の夢叶う。
そしてこんなにも感動した花火は見たことが無かった。
本当にこんなに花火で感動したの初めてだよ〜!
日本で一番でかい花火大会は、普通に涙が流れると言われたけど、
納得出来るわぁ。こんな地元の花火大会でこの規模!
花火の種類や大小の使われ方が凄く奇麗で鮮やかで…。
芸術的な花火だったぁ…。これは来年も外せないな!!
知り合いの出店でおなかがいっぱいになるまで食べて、
運転があるからビールは我慢した!!フリをして飲んだ。
俺達が食べてたときに、目の前にカップルがいたのさ。
んで、チームの人の彼氏がどっかから氷を持ってきて、
カップルに向って軽く投げたらやけに勢いよく飛んでさぁ。
オイオイ何するんだよこの人!!
文句行って来たら戦うみたいな事言ってたけど、
まるで俺戦う気ないし。ていうかこっちが悪いから(笑
車を置かせてもらったチームの人の家で話しこんだ。
チームの話しから踊りの話し。
チームの話しって正直入りづらいー。
しらない名前がたくさん出て来て普通に入れないっす><
と思ったらしばらくして就職の話しになっちまった・・・。
参考に?色々話しを聞いたら、やっぱり資格有利なんだよね。
職人芸を磨けみたいな事いう人もいたけど、ムリだ!!
挙句の果てには「中国人になれ」とか話しが吹っ飛び出した。
とにかく資格だよ資格。
コンビニが受かってたらコンビニ行って資格とろー。
そんなこんなで帰ってきて日記書いてたら4時20分。
俺いつ寝るの?
明日は爆睡だなこりゃ。もうタイピングも危ういぞ。
して8時起床?もう何時に起きたかわからんけど、
とりあえず5時とか6時とかにも目覚めてるから寝てる気しないの。
あー今日も一日頑張るぞ〜!
朝からパークゴルフ!
俺やったことないんだけどさ。
なんか芝生の上を裸足で歩き、公園内でゴルフをする。
そんな競技みたい。なかなか難しい!
チャーシューメーン!!とか言って打って、
ダフった。
そりゃ女の子にも負けるわ。
でも楽しかったよ!
イイ汗かいて、コーヒー飲んで胃おかしくなった。
もう帰りで既に今日お疲れでございます!
12時からは友達の家に、友達の彼女と留守番。
なんて微妙な関係なんだこれは・・・。
俺も話しに困るっつーの。
昨日の続きみたいな感じで話した。上手く行くといいなぁ・・・。
ってかこれで別れられたら俺のせい?
いったんウチ帰って、ダラダラとピアノ弾いたりギター弾いたり。
そうそう、この時にカラオケ屋から電話が来てさぁ。
「KEIさん、採用という事になりました」
えぇえ〜微妙〜〜!!受かってはいけないトコに受かった〜!!
一応来週から仕事だけど・・・。
なんの目標も持たない俺が、続く気しねー!
なら最初から受けるなってな。
さてこれから花火だ〜!!
と思ったら夕立。何これ?嫌がらせ?
ふざけるな雨のバカー!!
すぐ止むと思いきや、なかなか止まないの。
普段怒らない俺ですが、理不尽なことにはとことん腹を立てる。
マジムカつくマジムカつく!!
会場に着いて、雨に多少濡れながら一時間。雨は止んだ。
ステージでは太鼓が始まって、
地元出身のアイドルみたいなのが踊って歌って、
次にパラパラが踊って、最後のキューティーハニーの時に俺達乱入!!
微妙だったけど踊ったよ。
なんか、気持ちも微妙?ヘンに落ちついててイマイチ・・・。
テンション上がらないわ。本場はさすがに上手い!!
踊ってからが花火のじかーん!
俺の夏の夢叶う。
そしてこんなにも感動した花火は見たことが無かった。
本当にこんなに花火で感動したの初めてだよ〜!
日本で一番でかい花火大会は、普通に涙が流れると言われたけど、
納得出来るわぁ。こんな地元の花火大会でこの規模!
花火の種類や大小の使われ方が凄く奇麗で鮮やかで…。
芸術的な花火だったぁ…。これは来年も外せないな!!
知り合いの出店でおなかがいっぱいになるまで食べて、
運転があるからビールは我慢した!!フリをして飲んだ。
俺達が食べてたときに、目の前にカップルがいたのさ。
んで、チームの人の彼氏がどっかから氷を持ってきて、
カップルに向って軽く投げたらやけに勢いよく飛んでさぁ。
オイオイ何するんだよこの人!!
文句行って来たら戦うみたいな事言ってたけど、
まるで俺戦う気ないし。ていうかこっちが悪いから(笑
車を置かせてもらったチームの人の家で話しこんだ。
チームの話しから踊りの話し。
チームの話しって正直入りづらいー。
しらない名前がたくさん出て来て普通に入れないっす><
と思ったらしばらくして就職の話しになっちまった・・・。
参考に?色々話しを聞いたら、やっぱり資格有利なんだよね。
職人芸を磨けみたいな事いう人もいたけど、ムリだ!!
挙句の果てには「中国人になれ」とか話しが吹っ飛び出した。
とにかく資格だよ資格。
コンビニが受かってたらコンビニ行って資格とろー。
そんなこんなで帰ってきて日記書いてたら4時20分。
俺いつ寝るの?
明日は爆睡だなこりゃ。もうタイピングも危ういぞ。
コメントをみる |

お盆
2003年8月13日ウチもお盆はお盆らしく、親戚の家に行ったんだよー。
俺は集合時間30分前に行ったんだけど、
お坊さんは一枚上手だったね!
俺が着いた時には既にお経が終わっていて、
丁度帰るとこだった。
意味ねー!本家の人達だけで終わらせたのかよ!
悔しいから手だけでも合わせに行ったよ。
いつ逝くかわかりゃしないおばあちゃんは超元気でした♪
最近ケータイも覚え出したおばーちゃん。
やるなおばーちゃん!老後は俺も負けてられね〜!
おじさんとは営業の話しをした。どこも優しくないんだなぁ・・・。
っていうか俺より辛い体験しておりました伯父さん。
こりゃ俺が弱すぎたなぁ・・・。
夕方から友達の家に焼肉を食べに〜!!
旭川に4日しかいないのはわかるけど、毎日会っております友達。
焼肉して〜花火して〜。楽しい夜になったよ♪
なかなか弾かないピアノなんかにも触ったし、イイ日だぁ〜。
友達と一緒に連れてきた彼女がギクシャクしてる以外は。
なんでこんなトコで恋愛相談室?
そういう話しは嫌いじゃないし、興味もあるからいいけどさ。
やり過ぎない程度に話し聞かないとな。
相談はいいけど、俺は相談相手としてはちょっと足りないので・・・。
一応助言は色々としたけど。
ま、がんばってちょ。
俺は集合時間30分前に行ったんだけど、
お坊さんは一枚上手だったね!
俺が着いた時には既にお経が終わっていて、
丁度帰るとこだった。
意味ねー!本家の人達だけで終わらせたのかよ!
悔しいから手だけでも合わせに行ったよ。
いつ逝くかわかりゃしないおばあちゃんは超元気でした♪
最近ケータイも覚え出したおばーちゃん。
やるなおばーちゃん!老後は俺も負けてられね〜!
おじさんとは営業の話しをした。どこも優しくないんだなぁ・・・。
っていうか俺より辛い体験しておりました伯父さん。
こりゃ俺が弱すぎたなぁ・・・。
夕方から友達の家に焼肉を食べに〜!!
旭川に4日しかいないのはわかるけど、毎日会っております友達。
焼肉して〜花火して〜。楽しい夜になったよ♪
なかなか弾かないピアノなんかにも触ったし、イイ日だぁ〜。
友達と一緒に連れてきた彼女がギクシャクしてる以外は。
なんでこんなトコで恋愛相談室?
そういう話しは嫌いじゃないし、興味もあるからいいけどさ。
やり過ぎない程度に話し聞かないとな。
相談はいいけど、俺は相談相手としてはちょっと足りないので・・・。
一応助言は色々としたけど。
ま、がんばってちょ。
休んでなんかいられない!!
2003年8月12日せわしく面接に行った。
今日は3社だったからね。履歴書をバババっと書き上げ、
飛ぶように外に出て車を走らせた。
今の俺はやっぱり焦っている。
誰がどう見てもそう思うだろう。
だって、ほとんど職種気にしてないもん。
製造業、サービス業、専門職。
営業はとりあえずハズし気味に。
やりたい仕事がないとこんな風になっちゃうのさ。
そんな俺を見て母が呆れていた。
呆れていたのか、同情したのか、哀れだったのか。
「少しは落ちついて休みなさい。焼肉屋にバイトで戻ればいいでしょ」
と。
ヨサコイが根底にある俺もダメダメなんだけど、
「あそこは踊れないからダメだぁ!」って言った。
踊りを知ってなきゃね。
これ程楽しい人生送ってなかったけど、
これ程苦労することも無かったかもなぁ。
とりあえず落ちつきたくなった。
言われた後のカラオケの面接で更に思った。
このカラオケ屋、前の会社とほぼ同じ感じなんだもん。
完全実力制で、どんどん上がってけ〜!みたいな。
その分給料は高いんだけど、死ぬ程辛いぞ。
踊る時間なんて言ってられないくらい。
あぁ、受けるんじゃなかったと後悔したよ。
先日書いた、あの溜め息のカラオケ屋だ。
確信したね。
あの溜め息は仕事から来るもんだ!!
それなら深夜のコンビニでいいです。
もうお金がどうとか言わないよ。
そりゃ正社員がいいけど、探すならもっと自分に合ったものにしよ。
その自分に合う職業もよくわからんけど。
まだ仕事を甘く見てるみたいです。
求職情報に載ってる時間帯は少し嘘で、
休日も少し嘘ですよ。とわかった。
全く、みんなはどうやって踊りに参加してるんだ・・・。
夜はまた昨日の友達と遊んだよ。
高校時代の友達ってあの時はよく遊んだんだけど、
今は全然遊ばないからね。
それだけ大事な友達です^^
踊り休んじゃってゴメンナサーイ!!
今日は3社だったからね。履歴書をバババっと書き上げ、
飛ぶように外に出て車を走らせた。
今の俺はやっぱり焦っている。
誰がどう見てもそう思うだろう。
だって、ほとんど職種気にしてないもん。
製造業、サービス業、専門職。
営業はとりあえずハズし気味に。
やりたい仕事がないとこんな風になっちゃうのさ。
そんな俺を見て母が呆れていた。
呆れていたのか、同情したのか、哀れだったのか。
「少しは落ちついて休みなさい。焼肉屋にバイトで戻ればいいでしょ」
と。
ヨサコイが根底にある俺もダメダメなんだけど、
「あそこは踊れないからダメだぁ!」って言った。
踊りを知ってなきゃね。
これ程楽しい人生送ってなかったけど、
これ程苦労することも無かったかもなぁ。
とりあえず落ちつきたくなった。
言われた後のカラオケの面接で更に思った。
このカラオケ屋、前の会社とほぼ同じ感じなんだもん。
完全実力制で、どんどん上がってけ〜!みたいな。
その分給料は高いんだけど、死ぬ程辛いぞ。
踊る時間なんて言ってられないくらい。
あぁ、受けるんじゃなかったと後悔したよ。
先日書いた、あの溜め息のカラオケ屋だ。
確信したね。
あの溜め息は仕事から来るもんだ!!
それなら深夜のコンビニでいいです。
もうお金がどうとか言わないよ。
そりゃ正社員がいいけど、探すならもっと自分に合ったものにしよ。
その自分に合う職業もよくわからんけど。
まだ仕事を甘く見てるみたいです。
求職情報に載ってる時間帯は少し嘘で、
休日も少し嘘ですよ。とわかった。
全く、みんなはどうやって踊りに参加してるんだ・・・。
夜はまた昨日の友達と遊んだよ。
高校時代の友達ってあの時はよく遊んだんだけど、
今は全然遊ばないからね。
それだけ大事な友達です^^
踊り休んじゃってゴメンナサーイ!!
この日記について
2003年8月11日もうそろそろ5年目突入を迎えるこの日記。
いろんな事を書きました。
楽しいこと、
悲しいこと、
嬉しいこと、
怒ったこと、
苦しいこと、
思ったこと、
感じたこと、
考えたこと、
愛しいこと。
それをね、
ちょっと読み返したんだよ。
「バックナンバー」をクリックして、アドレスをいじるだけ。
それだけで昔の日記がわんさか出てくるのさ。
大学時代の思い出がよみがえる。
行動が若い!!そして遊びまくってる!!
この生活羨ましいなァオイ。過去の自分だけどさ。
なになに?
大学行ってバイト行って麻雀して夕方まで寝て?
更に恋だの愛だの言ってんの!くぁぁ〜!
そういえばあったなぁ〜。
俺らしくない日記を付けまくった事もあったな。
人間の冷たい部分をさらし出したような。
表皮を内臓から裏返しにしたような、そんな人間的な部分。
そんな日記を書いた事もあった。
ホント懐かしかった。
たまに思い出すのもいいね。
今は疲れながらも走りつづけてるからさ。給水もしたくなるわ。
久しぶりに滋賀から帰って来た友達と遊んだ〜!
遊んだって言っても夜景見てちょっと話したくらいだけど。
向こうから彼女連れて帰って来てんの!ラブラブだなぁ・・・。
彼女もいい子だったし、幸せになりなさいな。
なんて心に余裕のあるウチしか言わないけどな!!
更にその後、焼肉屋のメンバーと遊んだ。
ボーリングは超ヘタクソで、
カラオケは挽回した。
気付いたら泣かせ大会が始まってた。
男女2:2だったんだけど、1人の女がもう1人の女の子に、
「今日は歌で泣かせる!」って言って悲しい歌をうたうのさ!!
俺達もそれに乗じておっしゃ泣かせる!って感じでね。
さすがに「会いたい」なんて歌われたら俺が泣きそうになった。
だって、卒業してから毎日会う約束してたのに、彼氏が死んじゃうんだよ!?
俺が軽く涙目入ったわ!
K「なかなか泣かないな。何歌われたら泣く〜?」
女「『抱きしめたい』か、『星になれたら』はヤバイね〜(笑)」
K「ほんとかよ〜?」
なんて軽い気持ちで「抱きしめたい(俺本気バージョン)」歌ったら、
店員がドリンクを交換してるのに、
誰かが追加のオーダーしてるのに、
急に様子が変わってきて、ポロポロ本気で泣き出した!!
うわぁぁ本気で泣いた〜!!
「あ〜KEI泣かせた〜〜!!」
「マジで泣いてんの!?ゴメン〜〜!!」
ビックリした・・・。
本気で泣き出すとは・・・。
・・・ま、人間泣きたい曲の一つや二つあるよな。
帰る時には泣いたことすら本人は忘れてたけど。
ちなみに俺には泣ける程強いエピソードのある曲はありません。
俺を歌で泣かせられる人募集。
いろんな事を書きました。
楽しいこと、
悲しいこと、
嬉しいこと、
怒ったこと、
苦しいこと、
思ったこと、
感じたこと、
考えたこと、
愛しいこと。
それをね、
ちょっと読み返したんだよ。
「バックナンバー」をクリックして、アドレスをいじるだけ。
それだけで昔の日記がわんさか出てくるのさ。
大学時代の思い出がよみがえる。
行動が若い!!そして遊びまくってる!!
この生活羨ましいなァオイ。過去の自分だけどさ。
なになに?
大学行ってバイト行って麻雀して夕方まで寝て?
更に恋だの愛だの言ってんの!くぁぁ〜!
そういえばあったなぁ〜。
俺らしくない日記を付けまくった事もあったな。
人間の冷たい部分をさらし出したような。
表皮を内臓から裏返しにしたような、そんな人間的な部分。
そんな日記を書いた事もあった。
ホント懐かしかった。
たまに思い出すのもいいね。
今は疲れながらも走りつづけてるからさ。給水もしたくなるわ。
久しぶりに滋賀から帰って来た友達と遊んだ〜!
遊んだって言っても夜景見てちょっと話したくらいだけど。
向こうから彼女連れて帰って来てんの!ラブラブだなぁ・・・。
彼女もいい子だったし、幸せになりなさいな。
なんて心に余裕のあるウチしか言わないけどな!!
更にその後、焼肉屋のメンバーと遊んだ。
ボーリングは超ヘタクソで、
カラオケは挽回した。
気付いたら泣かせ大会が始まってた。
男女2:2だったんだけど、1人の女がもう1人の女の子に、
「今日は歌で泣かせる!」って言って悲しい歌をうたうのさ!!
俺達もそれに乗じておっしゃ泣かせる!って感じでね。
さすがに「会いたい」なんて歌われたら俺が泣きそうになった。
だって、卒業してから毎日会う約束してたのに、彼氏が死んじゃうんだよ!?
俺が軽く涙目入ったわ!
K「なかなか泣かないな。何歌われたら泣く〜?」
女「『抱きしめたい』か、『星になれたら』はヤバイね〜(笑)」
K「ほんとかよ〜?」
なんて軽い気持ちで「抱きしめたい(俺本気バージョン)」歌ったら、
店員がドリンクを交換してるのに、
誰かが追加のオーダーしてるのに、
急に様子が変わってきて、ポロポロ本気で泣き出した!!
うわぁぁ本気で泣いた〜!!
「あ〜KEI泣かせた〜〜!!」
「マジで泣いてんの!?ゴメン〜〜!!」
ビックリした・・・。
本気で泣き出すとは・・・。
・・・ま、人間泣きたい曲の一つや二つあるよな。
帰る時には泣いたことすら本人は忘れてたけど。
ちなみに俺には泣ける程強いエピソードのある曲はありません。
俺を歌で泣かせられる人募集。
寝る間も惜しんで
2003年8月10日昨日、そのまま帰るかと思いきや。
帰りに温泉に寄ってきました。
奇麗な温泉でね。
そこでミニぶっちゃけトーク。
おいおい好きだな俺も!
ぶっちゃけっていうか、男同士の会話ぐらいにして。
あ、怪しくないぞ!男と男が語り合うぐらいにして。
それからそのまま焼肉屋へ。ここでやたら会議してた。
今週末の仮装盆踊りについてね。
俺ドラキュラ−。やべーもっと痩せなきゃ。
お祭りごときで迫真の演技だよ。
大賞取るんだ〜!!
焼肉屋ではチームの相談役の人とやっとマトモに会話した。
マトモってか、ウチに就職しろって言われた。
居酒屋に就職したら踊れないしイベント出れないよ!
そして妹と同じ職場だよ!ソレ勘弁。
さらに妹の彼氏とも同じ職場だよ!超微妙〜〜!!
そして妹の彼氏にも誘われた。
たまにお兄さん!って呼ばれるのが一番微妙だったりする今日この頃。
妹はワガママだから付き合うと大変だよ。
まぁ頑張りたまえ(兄貴談)
そのあと、あんどん引きを見に行ったよ。
卒業した大学の近くでやるもんだから、後輩に会えた!
違うチームで踊りやってる人にも会えた!
大学チームのはっぴを着て写真撮ったよ。な、懐かしい〜〜。
前はコレを着てイベントに出たもんだ。
あんどんってすげー!
さんろく祭りでもあったけど、この日のために練習してるんだろうなぁ。
やっぱりカッコイイ!俺もデカイ太鼓にまたがって叩いてみてぇな。
途中で遅くなったし帰ろうと思ったら、車が出せねぇ!
あんどん行列の目の前の道に止めたもんだから、
終わるまで出られなかったりした。
うわーい結局最後まで見ちゃったよ。
やたらデカいあんどんもあって感動!おもしろかった♪
さて、家に帰って来たのはいいけどさ。
速攻寝たらしい俺。
ご飯食べる前に居間でメール打ってたら途中で寝てた(笑
睡魔に負けずにご飯食べて、ぶっ倒れるように寝たよ。
遊びつかれたとはまさにこれだな。
15時間近く寝たらしい・・・。
帰りに温泉に寄ってきました。
奇麗な温泉でね。
そこでミニぶっちゃけトーク。
おいおい好きだな俺も!
ぶっちゃけっていうか、男同士の会話ぐらいにして。
あ、怪しくないぞ!男と男が語り合うぐらいにして。
それからそのまま焼肉屋へ。ここでやたら会議してた。
今週末の仮装盆踊りについてね。
俺ドラキュラ−。やべーもっと痩せなきゃ。
お祭りごときで迫真の演技だよ。
大賞取るんだ〜!!
焼肉屋ではチームの相談役の人とやっとマトモに会話した。
マトモってか、ウチに就職しろって言われた。
居酒屋に就職したら踊れないしイベント出れないよ!
そして妹と同じ職場だよ!ソレ勘弁。
さらに妹の彼氏とも同じ職場だよ!超微妙〜〜!!
そして妹の彼氏にも誘われた。
たまにお兄さん!って呼ばれるのが一番微妙だったりする今日この頃。
妹はワガママだから付き合うと大変だよ。
まぁ頑張りたまえ(兄貴談)
そのあと、あんどん引きを見に行ったよ。
卒業した大学の近くでやるもんだから、後輩に会えた!
違うチームで踊りやってる人にも会えた!
大学チームのはっぴを着て写真撮ったよ。な、懐かしい〜〜。
前はコレを着てイベントに出たもんだ。
あんどんってすげー!
さんろく祭りでもあったけど、この日のために練習してるんだろうなぁ。
やっぱりカッコイイ!俺もデカイ太鼓にまたがって叩いてみてぇな。
途中で遅くなったし帰ろうと思ったら、車が出せねぇ!
あんどん行列の目の前の道に止めたもんだから、
終わるまで出られなかったりした。
うわーい結局最後まで見ちゃったよ。
やたらデカいあんどんもあって感動!おもしろかった♪
さて、家に帰って来たのはいいけどさ。
速攻寝たらしい俺。
ご飯食べる前に居間でメール打ってたら途中で寝てた(笑
睡魔に負けずにご飯食べて、ぶっ倒れるように寝たよ。
遊びつかれたとはまさにこれだな。
15時間近く寝たらしい・・・。
コメントをみる |

さぁぶっちゃけれ
2003年8月9日今日は仕事探しもほっぽりだしてみんなでキャンプ!!
の予定だったんだけど、お泊まり会になってました(笑
台風10号のせいね。あーもうタイミング悪いな!
俺と同じくらいタイミング悪いぞ!
来る前に、ヤク○トで働いてる人からたくさん商品貰っちゃった。
うわーいヴィヒズス菌だ〜。50本くらいあるぞ〜♪
飲みすぎ注意。ある意味。
今日は飲んでオールで遊ぶぞ〜〜!!
って言ってたメンバーの大体は夜中に寝に入る始末。
おぉぉいテンションあがらねーな!
いや上がったけど。ガツガツ上がったけど。
やっぱり残ったのは俺の周りの中のいい人達でした。
あと、責任感ある大人の方々。そんな大人になりたいね。
やたら楽しかったよ!鍋やってービール飲んで〜歌って〜♪
ゲームもやったけどなんか中途半端に終わってた。
しらない間にゲーム終わってんだもん。
誰が優勝?
更に適当に仲間内でぶっちゃけトーク大会!
いやー俺もぶっちゃければ良かったかな。
今回はなんだかただの雑談になってしまったよーで。
いくら仲良くても知られたくない部分もあるわな。
大人になりましょう俺。
んーでも楽しかった〜!!
今度は俺がぶっちゃけるぞ〜!俺に知られたくない部分なんてないぜ!
逆に言うと、ぶっちゃけるに値する行動してないって事か?
あーもーーーなんでも知ってくれっ!
あとは朝にかけて、UNOやらトランプやら、ハイテンションで盛りがったよ!
メンバー4,5人で。多人数じゃないのに大爆笑の嵐だわ。
お泊まり会でもキャンプでも、
こうやって一緒に騒げるなら何度だってやりたいね♪
朝は生ラジオ体操してました。
そして第2は知りません。何故第2はメジャーにならんのだ!
朝からスッキリしたところで、再びトランプ!
楽しいけど・・・進歩ねぇ!
朝食のカレー美味しかった♪
今度は作る側にまわって手伝わないと。
久しぶりにこういうのやって、楽しい一日だったぁ〜。
でも帰りの運転、いつ死んでもおかしくないと思った・・・。
の予定だったんだけど、お泊まり会になってました(笑
台風10号のせいね。あーもうタイミング悪いな!
俺と同じくらいタイミング悪いぞ!
来る前に、ヤク○トで働いてる人からたくさん商品貰っちゃった。
うわーいヴィヒズス菌だ〜。50本くらいあるぞ〜♪
飲みすぎ注意。ある意味。
今日は飲んでオールで遊ぶぞ〜〜!!
って言ってたメンバーの大体は夜中に寝に入る始末。
おぉぉいテンションあがらねーな!
いや上がったけど。ガツガツ上がったけど。
やっぱり残ったのは俺の周りの中のいい人達でした。
あと、責任感ある大人の方々。そんな大人になりたいね。
やたら楽しかったよ!鍋やってービール飲んで〜歌って〜♪
ゲームもやったけどなんか中途半端に終わってた。
しらない間にゲーム終わってんだもん。
誰が優勝?
更に適当に仲間内でぶっちゃけトーク大会!
いやー俺もぶっちゃければ良かったかな。
今回はなんだかただの雑談になってしまったよーで。
いくら仲良くても知られたくない部分もあるわな。
大人になりましょう俺。
んーでも楽しかった〜!!
今度は俺がぶっちゃけるぞ〜!俺に知られたくない部分なんてないぜ!
逆に言うと、ぶっちゃけるに値する行動してないって事か?
あーもーーーなんでも知ってくれっ!
あとは朝にかけて、UNOやらトランプやら、ハイテンションで盛りがったよ!
メンバー4,5人で。多人数じゃないのに大爆笑の嵐だわ。
お泊まり会でもキャンプでも、
こうやって一緒に騒げるなら何度だってやりたいね♪
朝は生ラジオ体操してました。
そして第2は知りません。何故第2はメジャーにならんのだ!
朝からスッキリしたところで、再びトランプ!
楽しいけど・・・進歩ねぇ!
朝食のカレー美味しかった♪
今度は作る側にまわって手伝わないと。
久しぶりにこういうのやって、楽しい一日だったぁ〜。
でも帰りの運転、いつ死んでもおかしくないと思った・・・。
コメントをみる |

久しぶりの仕事!
2003年8月8日アルバイトだけどね。
パチンコ屋の駐車場の警備をやった。
たった4時間だったけど。
台風は明日来るっていうのに雨がひどい!
傘をさしながらの誘導だったよ。
このパチンコ屋、新装開店したんだよ。
それでお客さんがガンガン入ってくる予定だったんだけどさ。
開店1時間前でもあんまり入ってこないの。
30分前で結構入ってきて、いざ開店したらやっといっぱいみたいな。
俺パチンコもスロットもやらないけど、
どうも1時間前からガンガン入って来るのが普通らしい。
いっぱいになったら誘導もどこが空いてるかとか把握してないと大変なんだけど、
それまでがヒマ過ぎて…。
ずーっと喋ってた。
忙しくなってきたら色々見てまわらなきゃいけないから、
仕事らしくはなったんだけどね。
後半は天気もそれなりに良くなって、蒸して暑い。
4時間だけど、こういうバイトなんだなぁってわかったよ。
して昨日6時くらいに寝て、
朝9時半に起きたから眠い・・・。
家帰って寝ちゃったもん。
その後に練習があって、
やっぱり体育館蒸すんだよね。湿度90%くらい行ってるんじゃ…。
汗だくだくで踊ってました。
タオルは必需品!!
まだ眠い〜〜…。
イエー明日はキャンプ?だ〜〜!
お酒が飲めるし騒げるし!!
メッチャ楽しんでこよ〜!!
パチンコ屋の駐車場の警備をやった。
たった4時間だったけど。
台風は明日来るっていうのに雨がひどい!
傘をさしながらの誘導だったよ。
このパチンコ屋、新装開店したんだよ。
それでお客さんがガンガン入ってくる予定だったんだけどさ。
開店1時間前でもあんまり入ってこないの。
30分前で結構入ってきて、いざ開店したらやっといっぱいみたいな。
俺パチンコもスロットもやらないけど、
どうも1時間前からガンガン入って来るのが普通らしい。
いっぱいになったら誘導もどこが空いてるかとか把握してないと大変なんだけど、
それまでがヒマ過ぎて…。
ずーっと喋ってた。
忙しくなってきたら色々見てまわらなきゃいけないから、
仕事らしくはなったんだけどね。
後半は天気もそれなりに良くなって、蒸して暑い。
4時間だけど、こういうバイトなんだなぁってわかったよ。
して昨日6時くらいに寝て、
朝9時半に起きたから眠い・・・。
家帰って寝ちゃったもん。
その後に練習があって、
やっぱり体育館蒸すんだよね。湿度90%くらい行ってるんじゃ…。
汗だくだくで踊ってました。
タオルは必需品!!
まだ眠い〜〜…。
イエー明日はキャンプ?だ〜〜!
お酒が飲めるし騒げるし!!
メッチャ楽しんでこよ〜!!
ため息
2003年8月7日カラオケに行ったんだよ。
案内されてさ、マイクのチェックとか部屋の準備をして貰ってるときに、
店員「ハァ〜…。」
えっ?
ため息ついた?
なに、相当疲れてんのかな・・・?相談に乗る?
ビックリした。まさか客の前で重いため息を吐くなんて。
そしてすでにこのカラオケで面接の予約をしてる俺。
なんか、仕事つらそうってのが面接前にわかってしまった。
い、いや仕事の事じゃなかったかもしれないからね!!
昨日失恋したとか、そんなのかもしれないしさ!
恐がらない恐がらない!
それにしても焦った。
店員さんが出てった後で可笑しくて笑ってしまったよ。
仕事ねぇ。
辛いのはどこも同じだよね。
あの職場は楽だとか、あの職場は辛いとか、色々聞くけどさ。
思ったけどその人にその職場が合うか合わないかだよね。
人とたくさん喋りたい人が製造業とかやったって楽しくないし、
それが逆に苦痛になってくると思うし。
職場の人間にしたって、人の悪口なんて聞きたくないって人が、
毒舌な職場に入ったらイヤな思いするだろうけど、
毒舌な人間にしたらそこはストレスのはけ口になるわけでしょ。
なかなかそれを見分けて仕事探すのは難しいけどね。
今はなんでもいいーーって感じです。仕事をおくれ〜!
案内されてさ、マイクのチェックとか部屋の準備をして貰ってるときに、
店員「ハァ〜…。」
えっ?
ため息ついた?
なに、相当疲れてんのかな・・・?相談に乗る?
ビックリした。まさか客の前で重いため息を吐くなんて。
そしてすでにこのカラオケで面接の予約をしてる俺。
なんか、仕事つらそうってのが面接前にわかってしまった。
い、いや仕事の事じゃなかったかもしれないからね!!
昨日失恋したとか、そんなのかもしれないしさ!
恐がらない恐がらない!
それにしても焦った。
店員さんが出てった後で可笑しくて笑ってしまったよ。
仕事ねぇ。
辛いのはどこも同じだよね。
あの職場は楽だとか、あの職場は辛いとか、色々聞くけどさ。
思ったけどその人にその職場が合うか合わないかだよね。
人とたくさん喋りたい人が製造業とかやったって楽しくないし、
それが逆に苦痛になってくると思うし。
職場の人間にしたって、人の悪口なんて聞きたくないって人が、
毒舌な職場に入ったらイヤな思いするだろうけど、
毒舌な人間にしたらそこはストレスのはけ口になるわけでしょ。
なかなかそれを見分けて仕事探すのは難しいけどね。
今はなんでもいいーーって感じです。仕事をおくれ〜!
どうなんでしょう
2003年8月6日朝っぱらから面接受けてきた。
面接官「事務志望?事務女の子が欲しいんだよ。じゃあ履歴書返すね。営業なら良かったんだけどねぇ」
KEI「ええ!?でも営業の方は25歳からでしたよね?」
面「いや23でもいいんだけどさ。営業苦手なんでしょ?」
K「いえ大丈夫です!根性はありますから」
ワケわかんねぇ事言った〜〜〜!
相当焦った〜!あぁー何言ってんだよ!
会社辞めてこっち来たのに根性なんか見えるわけねーじゃん!!
そんな面接でした。中途半端な面接…。こりゃ落ちるな。
受かったらどーしよ。ルート営業はやった事ないけど、
やっぱり基本的に数字なんだよなぁ。
あの日々の思いが蘇ってきたのは言うまでもなく、
苦い顔してたんだろうなぁ俺。
ウチ帰ってから1からまたやり直したよ。
違う会社探して履歴書書いて〜、違う会社に電話して〜。
もうフリーターでもいいやとか思ってきた…。
あと、焼肉屋の店長から電話が来た。
「バイトやらんか?」って。
親会社の系列で駐車場もやってるんだよね。そのバイト。
時給1000円なりぃ。1日だけだけど。
あとは適当にぐぅたらしておりました。
どうなんでしょうねこの生活。早く働きてーよー。
だって、今の俺なんて履歴書と電話と面接以外やる事ないんだよ?
という事は、それ以外の時間はヒマってるって事だ。
そのヒマがねぇ、ありすぎて困る。
今はハッキリ言って本気で生きてないのさ。なんでも半端に半分おふざけで生活してる感じがする。
誰か俺を詰めてくれ〜!
もう営業でも良くなってきた。後から困るのは自分だけど。
まだね、営業の達成感というものを味わってないんだよ。
実質10日で辞めた男ですから。でも達成感が知りたい。
だから再びチャレンジってか?地元なら頑張れるかもね。
夜はイベントだ〜い!!
すげー中途半端。ホントに。チームにいる公務員に
「お前、今日やる気なく踊ってただろ」
って見ぬかれた。
あ、はい。余力残してました。全力で踊れませんでした。
なんでかね。やっぱり精神状態が良くないからか〜?
とりあえず、そんな日でした。
帰り、みんなで焼肉食べたぞ〜!
お会計の時に大事にしまってた2千円札が飛んだ。
こんなもん残すほうがダメだ〜!
もーなんなんだよこの中途半端は〜!!
面接官「事務志望?事務女の子が欲しいんだよ。じゃあ履歴書返すね。営業なら良かったんだけどねぇ」
KEI「ええ!?でも営業の方は25歳からでしたよね?」
面「いや23でもいいんだけどさ。営業苦手なんでしょ?」
K「いえ大丈夫です!根性はありますから」
ワケわかんねぇ事言った〜〜〜!
相当焦った〜!あぁー何言ってんだよ!
会社辞めてこっち来たのに根性なんか見えるわけねーじゃん!!
そんな面接でした。中途半端な面接…。こりゃ落ちるな。
受かったらどーしよ。ルート営業はやった事ないけど、
やっぱり基本的に数字なんだよなぁ。
あの日々の思いが蘇ってきたのは言うまでもなく、
苦い顔してたんだろうなぁ俺。
ウチ帰ってから1からまたやり直したよ。
違う会社探して履歴書書いて〜、違う会社に電話して〜。
もうフリーターでもいいやとか思ってきた…。
あと、焼肉屋の店長から電話が来た。
「バイトやらんか?」って。
親会社の系列で駐車場もやってるんだよね。そのバイト。
時給1000円なりぃ。1日だけだけど。
あとは適当にぐぅたらしておりました。
どうなんでしょうねこの生活。早く働きてーよー。
だって、今の俺なんて履歴書と電話と面接以外やる事ないんだよ?
という事は、それ以外の時間はヒマってるって事だ。
そのヒマがねぇ、ありすぎて困る。
今はハッキリ言って本気で生きてないのさ。なんでも半端に半分おふざけで生活してる感じがする。
誰か俺を詰めてくれ〜!
もう営業でも良くなってきた。後から困るのは自分だけど。
まだね、営業の達成感というものを味わってないんだよ。
実質10日で辞めた男ですから。でも達成感が知りたい。
だから再びチャレンジってか?地元なら頑張れるかもね。
夜はイベントだ〜い!!
すげー中途半端。ホントに。チームにいる公務員に
「お前、今日やる気なく踊ってただろ」
って見ぬかれた。
あ、はい。余力残してました。全力で踊れませんでした。
なんでかね。やっぱり精神状態が良くないからか〜?
とりあえず、そんな日でした。
帰り、みんなで焼肉食べたぞ〜!
お会計の時に大事にしまってた2千円札が飛んだ。
こんなもん残すほうがダメだ〜!
もーなんなんだよこの中途半端は〜!!
コメントをみる |

バテた
2003年8月5日おお・・・コレが噂の夏バテ・・・。
暑くなり始めてまだ2日しか経ってないのに。
食欲激不振。
後輩にキューティーハニーを教えに行った。
実際、この踊り簡単です。パラパラですからな。
振り覚えるだけで30分かからない。普通は。
ただ、問題児なんです。その後輩。
大学のヨサコイチームの中でもピカイチです。
そんな彼に教えに行ったんだけど、やっぱりリズム感がねぇ〜。
ある程度覚悟はしてたんだけどね。予想通りだった。
まぁ向き不向きあるからね。
短大生はそれなりに居るんだけど、彼はこれから唯一の大学生だから部長になるらしい。
ハッキリ言ってムリだ!!
ムリだけど踊りたかったらやんなきゃいけないんだ。
ま、頑張っておくれ。来年、見事オリジナルの曲で本祭行ったら俺がその本祭おごってやる。
ってくらいムリです。
目指せ40人〜〜!!!
ちなみに、来年度残るチーム人数は3人。
どーやって集めるの?
ヨサ連。明日のイベントのための練習〜。
北海道で30度を超える暑さだが、鏡のある部屋で練習した。
メッチャ蒸す・・・。鏡ここしかないからなぁ。
もー見事に汗だくだったよ。
んで、寝すぎたーとか話してたらダメ出し食らった。
俺もう学生じゃねーよー。社会人だよー。
笑って11時起床とか言ってらんないッス。
あー頑張らなきゃ。明日の面接がんばらなきゃー。
3日後の面接頑張らなきゃー。
帰ってからかき氷食べた。
あーたーまーイーテ〜〜!!
とりあえず、
食欲ありません。
ソーメンすら普通以下にしか食べられない。
初めてなった夏バテ。
夏バテ恐ろしい…。
暑くなり始めてまだ2日しか経ってないのに。
食欲激不振。
後輩にキューティーハニーを教えに行った。
実際、この踊り簡単です。パラパラですからな。
振り覚えるだけで30分かからない。普通は。
ただ、問題児なんです。その後輩。
大学のヨサコイチームの中でもピカイチです。
そんな彼に教えに行ったんだけど、やっぱりリズム感がねぇ〜。
ある程度覚悟はしてたんだけどね。予想通りだった。
まぁ向き不向きあるからね。
短大生はそれなりに居るんだけど、彼はこれから唯一の大学生だから部長になるらしい。
ハッキリ言ってムリだ!!
ムリだけど踊りたかったらやんなきゃいけないんだ。
ま、頑張っておくれ。来年、見事オリジナルの曲で本祭行ったら俺がその本祭おごってやる。
ってくらいムリです。
目指せ40人〜〜!!!
ちなみに、来年度残るチーム人数は3人。
どーやって集めるの?
ヨサ連。明日のイベントのための練習〜。
北海道で30度を超える暑さだが、鏡のある部屋で練習した。
メッチャ蒸す・・・。鏡ここしかないからなぁ。
もー見事に汗だくだったよ。
んで、寝すぎたーとか話してたらダメ出し食らった。
俺もう学生じゃねーよー。社会人だよー。
笑って11時起床とか言ってらんないッス。
あー頑張らなきゃ。明日の面接がんばらなきゃー。
3日後の面接頑張らなきゃー。
帰ってからかき氷食べた。
あーたーまーイーテ〜〜!!
とりあえず、
食欲ありません。
ソーメンすら普通以下にしか食べられない。
初めてなった夏バテ。
夏バテ恐ろしい…。
コメントをみる |

おやすみ
2003年8月4日あつい・・・。
今日は暑い。暑くて目が覚めた。
何もやる気が起きないほど体がダルい…。
今日は履歴書、紹介状を郵送して、お金下ろして終わった。
あと何もしてないなぁ・・・。
ほんっとに体がだるくてさ。
昼12時に起きてー、
夕方5時にまた寝てー、
夜の8時に起きてー、
夜中1時に寝た。
ホント寝すぎじゃない?
そうそう、久しぶりに会社の人と電話したんだよ。
元気そうだったけど相当ツラそうだったぁ。
とりあえず「ゾス」って言われた。
「毎日毎日ツメられてるよぉ〜。昨日は一時間ずーっと言われて、今日は30分言われてさぁ。」
よくそれで辞めようとか思わないもんだ…。
そこで負けてられるか〜!って気持ちがあるんだろうな。
うーん凄い…。
ま、俺もこっちでそれだけ頑張ればいいだけの話し。
負けてられるかー!ってね。
もう1人はまだ契約を取ってなくて、バッジをもらってない。
一ヶ月でそれはハッキリ言ってヤバイのだ。
そんな簡単に取れるモノでもないんだけどさ。
生き残る為にはどうしても取らなきゃいけない。
取らないと部署まわされたりクビになったり。
営業はやっぱり大変なんだよなぁ・・・。
それでもやってる人がいると、挑戦したくなる…。
今日は暑い。暑くて目が覚めた。
何もやる気が起きないほど体がダルい…。
今日は履歴書、紹介状を郵送して、お金下ろして終わった。
あと何もしてないなぁ・・・。
ほんっとに体がだるくてさ。
昼12時に起きてー、
夕方5時にまた寝てー、
夜の8時に起きてー、
夜中1時に寝た。
ホント寝すぎじゃない?
そうそう、久しぶりに会社の人と電話したんだよ。
元気そうだったけど相当ツラそうだったぁ。
とりあえず「ゾス」って言われた。
「毎日毎日ツメられてるよぉ〜。昨日は一時間ずーっと言われて、今日は30分言われてさぁ。」
よくそれで辞めようとか思わないもんだ…。
そこで負けてられるか〜!って気持ちがあるんだろうな。
うーん凄い…。
ま、俺もこっちでそれだけ頑張ればいいだけの話し。
負けてられるかー!ってね。
もう1人はまだ契約を取ってなくて、バッジをもらってない。
一ヶ月でそれはハッキリ言ってヤバイのだ。
そんな簡単に取れるモノでもないんだけどさ。
生き残る為にはどうしても取らなきゃいけない。
取らないと部署まわされたりクビになったり。
営業はやっぱり大変なんだよなぁ・・・。
それでもやってる人がいると、挑戦したくなる…。
支部大会
2003年8月3日今日は書き出すと書ききれないくらい1日が長く感じた。
もうーーーなにから書けばいいのやら。感想だけ書くわ。
えー、支部大会というものがありました。
去年もあったけど、このチームはワケが違う!
あいにくの雨で衣装はずぶ濡れ。
午前中だけでもクタクタになりながら冷たい衣装で踊ったよ。
「どんな天気でも見てる人が1人でもいれば俺は踊る」
ってどっかで俺が言った。自分で言いつつカッコ良かった…。
そう、今日は天気が最悪。午前中からなんてあんまり人いないしさ。
踊る場所だってナナメだったり狭かったり滑ったり。
もーなんなんだ今年は!って思ったよ。
思ったけど、それでも期待してくれてる人はいるわけだし、
現に先輩がビデオ撮りに来てたし。
こりゃ踊るしかないでしょ。踊らなきゃ!
気合入れから始まり、挨拶中にお客さんを一望して胸が高鳴り、
曲が鳴りだし体の中から何かが涌き出るのがわかる。
振りの一つ一つに、この「何か」が膨れ上がり、掛け声と共に溢れる。
この感覚がね。最高に気持ちいいのさ。
アドレナリンが分泌されてるような燃える感覚が。
この感覚を今日は1日中感じてた。強く思い出に残る支部大会になったよ。
昼飯一つで後輩に旗振りも手伝ってもらったし。
地味に痛い出費だったけど;;
さすがに容赦しねぇ…。おごってもらって食べ過ぎたって言ってたよ。
今日最後の場所では、今日のイベントを最後に止めてしまう人達がぁ…。
5人も!それぞれに納得出来る理由があるんだけどさ。
やっぱり別れって悲しいな。もう一緒に踊れない。
一緒に練習も出来ないし、イベントに参加出来ないと思うとな・・・。
もうウルウル来ちゃって…日記書いてる今でも悲しくなるよ。
ま、一生の別れじゃないしな。それぞれ別の道があるからな。
お疲れさま!それぞれの道を頑張って歩いてくださいね♪
最後に花火を見た。
花火ってやっぱり夏だぁ〜って感じがするね。
そして、
種目は違うけど、「魅せる」という点でなんか共通したものを感じた。
この一瞬の為に花火を作る職人さん達。
色々な職人さんの想いがあって、
夜空に放たれる数秒の光が人々にいろんな想いを、感動を与える。
何年も何年も作りながら工夫を重ねてさ。
辛い事も苦しい事もあるでしょう。
でも、それがあってイイものが作れて、それが感動を呼ぶ!
これが共感出来るんだよね。
俺達だって、たった4分半も無い時間の為に半年も時間をかけるんだ。
忙しい合間を縫って練習して、上手くいかない時だってある。
仕事でもないのにこんなに頑張れる。
それは、やっぱり踊る事が何より楽しいし、
お客さんが見てくれて感動してくれる。
辞められないんだなぁ〜・・・。
支部大会も終わった。
俺はこの後、元バイト先の焼肉屋に焼肉を食べに行った。
月イチでお疲れ会ってやるんだよ。それに呼ばれた。
帰ってきましたよって事の挨拶なんだけどさ。
超入りずらかった〜!!
店長は「だから言っただろ〜」って言いまくったし、
「敗北者」やら「負け犬」やらメチャメチャ言われて、
メチャメチャヘコんだけどさ。
それでも笑顔で「お帰り」ってみんな言ってくれるからね。
いろんな話しを聞いて、1ヶ月で相当変わったなァって感じしたよ。
また働くとしたらバイトだけだけど、多分しないな。
昼間仕事見つかっちゃえばね。相当貧乏にならないと。
社員になっちゃったらヨサコイなんて出来ないし。
結局、
こんな疲れて家に帰って来たのに、
朝になるまで喋ってた。更に3次会だ〜とか言って頑張る人もいたし。
もっと体力残ってたら参加したけどさ。
今日は帰らせて〜・・・。
もうーーーなにから書けばいいのやら。感想だけ書くわ。
えー、支部大会というものがありました。
去年もあったけど、このチームはワケが違う!
あいにくの雨で衣装はずぶ濡れ。
午前中だけでもクタクタになりながら冷たい衣装で踊ったよ。
「どんな天気でも見てる人が1人でもいれば俺は踊る」
ってどっかで俺が言った。自分で言いつつカッコ良かった…。
そう、今日は天気が最悪。午前中からなんてあんまり人いないしさ。
踊る場所だってナナメだったり狭かったり滑ったり。
もーなんなんだ今年は!って思ったよ。
思ったけど、それでも期待してくれてる人はいるわけだし、
現に先輩がビデオ撮りに来てたし。
こりゃ踊るしかないでしょ。踊らなきゃ!
気合入れから始まり、挨拶中にお客さんを一望して胸が高鳴り、
曲が鳴りだし体の中から何かが涌き出るのがわかる。
振りの一つ一つに、この「何か」が膨れ上がり、掛け声と共に溢れる。
この感覚がね。最高に気持ちいいのさ。
アドレナリンが分泌されてるような燃える感覚が。
この感覚を今日は1日中感じてた。強く思い出に残る支部大会になったよ。
昼飯一つで後輩に旗振りも手伝ってもらったし。
地味に痛い出費だったけど;;
さすがに容赦しねぇ…。おごってもらって食べ過ぎたって言ってたよ。
今日最後の場所では、今日のイベントを最後に止めてしまう人達がぁ…。
5人も!それぞれに納得出来る理由があるんだけどさ。
やっぱり別れって悲しいな。もう一緒に踊れない。
一緒に練習も出来ないし、イベントに参加出来ないと思うとな・・・。
もうウルウル来ちゃって…日記書いてる今でも悲しくなるよ。
ま、一生の別れじゃないしな。それぞれ別の道があるからな。
お疲れさま!それぞれの道を頑張って歩いてくださいね♪
最後に花火を見た。
花火ってやっぱり夏だぁ〜って感じがするね。
そして、
種目は違うけど、「魅せる」という点でなんか共通したものを感じた。
この一瞬の為に花火を作る職人さん達。
色々な職人さんの想いがあって、
夜空に放たれる数秒の光が人々にいろんな想いを、感動を与える。
何年も何年も作りながら工夫を重ねてさ。
辛い事も苦しい事もあるでしょう。
でも、それがあってイイものが作れて、それが感動を呼ぶ!
これが共感出来るんだよね。
俺達だって、たった4分半も無い時間の為に半年も時間をかけるんだ。
忙しい合間を縫って練習して、上手くいかない時だってある。
仕事でもないのにこんなに頑張れる。
それは、やっぱり踊る事が何より楽しいし、
お客さんが見てくれて感動してくれる。
辞められないんだなぁ〜・・・。
支部大会も終わった。
俺はこの後、元バイト先の焼肉屋に焼肉を食べに行った。
月イチでお疲れ会ってやるんだよ。それに呼ばれた。
帰ってきましたよって事の挨拶なんだけどさ。
超入りずらかった〜!!
店長は「だから言っただろ〜」って言いまくったし、
「敗北者」やら「負け犬」やらメチャメチャ言われて、
メチャメチャヘコんだけどさ。
それでも笑顔で「お帰り」ってみんな言ってくれるからね。
いろんな話しを聞いて、1ヶ月で相当変わったなァって感じしたよ。
また働くとしたらバイトだけだけど、多分しないな。
昼間仕事見つかっちゃえばね。相当貧乏にならないと。
社員になっちゃったらヨサコイなんて出来ないし。
結局、
こんな疲れて家に帰って来たのに、
朝になるまで喋ってた。更に3次会だ〜とか言って頑張る人もいたし。
もっと体力残ってたら参加したけどさ。
今日は帰らせて〜・・・。