ユーリさんに秘密とかあります。
今日は面接だぁ〜〜!
そわそわしながらいざ面接へ!!
で、今回受けたのは某携帯ショップ
ショップってか、営業さんだからショップには顔だしません。
お客さんに電話して受注して納品って仕事。
で、面接にもう一人希望者が来たんだけど、こええ!!顔と体つきが。
面接で聞かれたことは、家族構成だけ。
仕事の内容とか職場の雰囲気とか、仕事の体験談とか。
月で30台とか普通に売れるらしい。オイオイほんとかよー。
経歴をマジメに書いた事により、前の会社が有名だった事もあり、その事にも触れた。
そりゃ触れるわな(笑
お話ししました。やたらキツい仕事だってわかってくれて良かった。
あと質問して終わり。
なんか、こう書いてみると手応えないなぁ・・・。
人口36万人の市でも倍率は30倍。一人の採用に30人来たらしい・・。
こりゃ営業選んでもなかなかキッツイな・・・。
帰ってからやたら移動した。
銀行行って、電話して体育館借りて、家に着いたと思ったら練習入って・・・。
して、帰ってきてご飯食べてまたすぐ練習行って・・・。
ホント人としゃべらねぇ・・・。
何故だ。何故なんだぁぁ〜!!
いろんな人と喋りたいのに〜。
練習で本気だして踊ったら、手に自分の鳴子を思いっきりぶつけた。
あたりどころが良くなかったらしく、左手人差し指が痺れっぱなしです。
日記書いてる今も。治るのかちょっと不安。
普通に動くけど指の表側の感覚がニブい。
して真っ直ぐ帰ってきました。
んー、明日は更にすごい練習量だぁ〜〜!!
頑張って教えなきゃ。
今日は面接だぁ〜〜!
そわそわしながらいざ面接へ!!
で、今回受けたのは某携帯ショップ
ショップってか、営業さんだからショップには顔だしません。
お客さんに電話して受注して納品って仕事。
で、面接にもう一人希望者が来たんだけど、こええ!!顔と体つきが。
面接で聞かれたことは、家族構成だけ。
仕事の内容とか職場の雰囲気とか、仕事の体験談とか。
月で30台とか普通に売れるらしい。オイオイほんとかよー。
経歴をマジメに書いた事により、前の会社が有名だった事もあり、その事にも触れた。
そりゃ触れるわな(笑
お話ししました。やたらキツい仕事だってわかってくれて良かった。
あと質問して終わり。
なんか、こう書いてみると手応えないなぁ・・・。
人口36万人の市でも倍率は30倍。一人の採用に30人来たらしい・・。
こりゃ営業選んでもなかなかキッツイな・・・。
帰ってからやたら移動した。
銀行行って、電話して体育館借りて、家に着いたと思ったら練習入って・・・。
して、帰ってきてご飯食べてまたすぐ練習行って・・・。
ホント人としゃべらねぇ・・・。
何故だ。何故なんだぁぁ〜!!
いろんな人と喋りたいのに〜。
練習で本気だして踊ったら、手に自分の鳴子を思いっきりぶつけた。
あたりどころが良くなかったらしく、左手人差し指が痺れっぱなしです。
日記書いてる今も。治るのかちょっと不安。
普通に動くけど指の表側の感覚がニブい。
して真っ直ぐ帰ってきました。
んー、明日は更にすごい練習量だぁ〜〜!!
頑張って教えなきゃ。
早起き〜!
2004年2月5日おっしゃー面接だ〜!!
と思ったら、明日になりました。切ねぇ・・・。
スーツを着た自分が切ねぇ。
えーと、とりあえず家でギター弾きまくったりして、
除雪とかした。今日は雪がすごいんだよ。
朝一回車の雪を下ろしたにも関わらず、
午後3時前に外出たらまた積もってんの。
ぬあーっと腹が立って除雪しました。
この仕事いいかも。とか思っちゃった。
隣でね、おばあちゃんが一人で雪かきしてるのさ。
ちっちゃな範囲でも大変そうにやってたから。
「おばーちゃん手伝ってあげようか?」
って言おうと思った。
でも有料。
除雪が終わったらあんま時間がなくてさー。
除雪後の楽しい時間がぁぁ〜。
そのままヨサコイ練習へ。
なかなかキレられた。
踊り子さんがあまりにもヒドい踊りをするもんだから。
まぁ配置もままならないからしょうがないっちゃしょうがないけど。
ちょっと俺でも部長さんが怖かったよ。
そして気付いた。
地味にあんまりメンバーと俺喋ってね〜!
あんまりってかほとんど?
それがちょっと悲しい今日この頃。
そんな日でした。
夜は・・・早く寝たんだっけな。
そうそう、昨日履歴書めっちゃ丹念に書いてたら、
朝の4時半になってたさ。んー頑張っちゃった〜。
と思ったら、明日になりました。切ねぇ・・・。
スーツを着た自分が切ねぇ。
えーと、とりあえず家でギター弾きまくったりして、
除雪とかした。今日は雪がすごいんだよ。
朝一回車の雪を下ろしたにも関わらず、
午後3時前に外出たらまた積もってんの。
ぬあーっと腹が立って除雪しました。
この仕事いいかも。とか思っちゃった。
隣でね、おばあちゃんが一人で雪かきしてるのさ。
ちっちゃな範囲でも大変そうにやってたから。
「おばーちゃん手伝ってあげようか?」
って言おうと思った。
でも有料。
除雪が終わったらあんま時間がなくてさー。
除雪後の楽しい時間がぁぁ〜。
そのままヨサコイ練習へ。
なかなかキレられた。
踊り子さんがあまりにもヒドい踊りをするもんだから。
まぁ配置もままならないからしょうがないっちゃしょうがないけど。
ちょっと俺でも部長さんが怖かったよ。
そして気付いた。
地味にあんまりメンバーと俺喋ってね〜!
あんまりってかほとんど?
それがちょっと悲しい今日この頃。
そんな日でした。
夜は・・・早く寝たんだっけな。
そうそう、昨日履歴書めっちゃ丹念に書いてたら、
朝の4時半になってたさ。んー頑張っちゃった〜。
ユーリさんに秘密あります。
今日、外から出てません!
全然エバれないけど。
なんでかって、出る用事がなかったから。
お金もないし、なるべく用事ない日は外出しないのよー!
というワケで家にいて、何かするわけでもなく、
ゲームやってた。面白いけど何にもならないゲーム。
履歴書書いた。
今回からはもう超素直に書いた。
前までは微妙な隠し事してたんだけど、落ちるから。
履歴書が汚れるから書かなかったんだけど、どの道面接で聞かれるからね。
素直に書いてみた。
受かるかなぁ〜。
今日、外から出てません!
全然エバれないけど。
なんでかって、出る用事がなかったから。
お金もないし、なるべく用事ない日は外出しないのよー!
というワケで家にいて、何かするわけでもなく、
ゲームやってた。面白いけど何にもならないゲーム。
履歴書書いた。
今回からはもう超素直に書いた。
前までは微妙な隠し事してたんだけど、落ちるから。
履歴書が汚れるから書かなかったんだけど、どの道面接で聞かれるからね。
素直に書いてみた。
受かるかなぁ〜。
食べに行った。
いっつも父親と行くお蕎麦屋さん。
かきあげがジュージュー音を立てながら運ばれてきます。
これが美味しいんだよ〜!
熱くて食べれないけどね。
ざるソバ食べたし。
大盛りはきつかった〜!コシが強くてね!!
・・・・・
その後におばあちゃん家行きました。
79歳の誕生日で、プレゼントを持ってったよ♪
俺が買ったわけじゃないけどね(笑
おばあちゃんは、俺や父親が来るととても喜んでくれます。
手を握られたりして、愛された孫だってわかります。
でも、困った事に俺が嬉しくならない。
その笑顔を見ても、ふーんって感じなのは何でだろう。
・・・・・
帰ってきてから踊り練習行った〜!
特になにもなかったけどね。
いっつも父親と行くお蕎麦屋さん。
かきあげがジュージュー音を立てながら運ばれてきます。
これが美味しいんだよ〜!
熱くて食べれないけどね。
ざるソバ食べたし。
大盛りはきつかった〜!コシが強くてね!!
・・・・・
その後におばあちゃん家行きました。
79歳の誕生日で、プレゼントを持ってったよ♪
俺が買ったわけじゃないけどね(笑
おばあちゃんは、俺や父親が来るととても喜んでくれます。
手を握られたりして、愛された孫だってわかります。
でも、困った事に俺が嬉しくならない。
その笑顔を見ても、ふーんって感じなのは何でだろう。
・・・・・
帰ってきてから踊り練習行った〜!
特になにもなかったけどね。
考察、Yosakoiソーラン(知ってる人ぞ知る)
2004年2月2日 趣味2ちゃんねるをたまに見る。
ふとヨサコイの事が気になって、スレッドを見てみた。
わかってたのに、常識的な事だと思って気にしてなかった。
この会費!!ヨサコイにかかるお金だぁ〜〜!!!
1年を通して、1チーム200万前後である。
札幌近郊と地方ってだけで相当違ったり、衣装の度合いで違うけど。
踊り子はあんまり認知してないかもしれないけど。
趣味一つに莫大なお金がかかります。
踊り子が払うお金は、月会費と年会費と本祭代と衣装代である。
んー?待て待て。踊るのはいいさ。
誰の前でも踊るけど、なぜこんなに金がかかる?
趣味だからってのもわかるが、かかりすぎじゃないか?
第一、お祭りに参加するだけである。
参加費1チーム15万ってなんだよ〜!!参加費取るの!?って感じでしょ!
桟敷席ってなんじゃー!!狭いっ!!
いらねーんだよそんなもん!!あっても無料にしろ!!
一般人の趣味見てもらうために金とってるんじゃないよ〜!
金取るのはファイナルだけでいい!!
しかもお金はチームに入るもんでもないし!金より人を集めろ〜!
本祭りの夜にある、ソーランイリュージョンに莫大なお金がかかってるらしい。
ぶっちゃけ、アレはあってもなくてもいい。夜やる必要もないし。
逆に夜パレードしても見ずらいわ〜!
して、一般人のウケが僕ら踊り子にとって一番の問題である。
はっきり言って経済効果はあるものの、ウケが悪い!!
まぁそりゃね。興味ない札幌市民にしたら選挙より邪魔臭いよね。
大通りも通行止めにしちゃうし、なによりうるさい。
土日ゆっくり休みたい人もいるでしょう。平日は普通に企業動いてるし。
1週間もお祭りやってりゃね。それだけ盛り上がるのはいい事だけど。
本祭り当日はみんなテンションあがりまくってるから、
普通の交通機関つかってもマナーを守れない踊り子も出てくる。
そこはしっかり踊り子達がマナー守らないと。
反対意見を見てると、踊りやめてもいいかなぁって思えて来た。
そんな大きな問題になるほどだったらやらなくてもいいよ。
しかし見てくれるお客さんがいるのも事実。
改善できる箇所はいっぱいあるはずだ。
頼むぜ〜組織委員会!!
ふとヨサコイの事が気になって、スレッドを見てみた。
わかってたのに、常識的な事だと思って気にしてなかった。
この会費!!ヨサコイにかかるお金だぁ〜〜!!!
1年を通して、1チーム200万前後である。
札幌近郊と地方ってだけで相当違ったり、衣装の度合いで違うけど。
踊り子はあんまり認知してないかもしれないけど。
趣味一つに莫大なお金がかかります。
踊り子が払うお金は、月会費と年会費と本祭代と衣装代である。
んー?待て待て。踊るのはいいさ。
誰の前でも踊るけど、なぜこんなに金がかかる?
趣味だからってのもわかるが、かかりすぎじゃないか?
第一、お祭りに参加するだけである。
参加費1チーム15万ってなんだよ〜!!参加費取るの!?って感じでしょ!
桟敷席ってなんじゃー!!狭いっ!!
いらねーんだよそんなもん!!あっても無料にしろ!!
一般人の趣味見てもらうために金とってるんじゃないよ〜!
金取るのはファイナルだけでいい!!
しかもお金はチームに入るもんでもないし!金より人を集めろ〜!
本祭りの夜にある、ソーランイリュージョンに莫大なお金がかかってるらしい。
ぶっちゃけ、アレはあってもなくてもいい。夜やる必要もないし。
逆に夜パレードしても見ずらいわ〜!
して、一般人のウケが僕ら踊り子にとって一番の問題である。
はっきり言って経済効果はあるものの、ウケが悪い!!
まぁそりゃね。興味ない札幌市民にしたら選挙より邪魔臭いよね。
大通りも通行止めにしちゃうし、なによりうるさい。
土日ゆっくり休みたい人もいるでしょう。平日は普通に企業動いてるし。
1週間もお祭りやってりゃね。それだけ盛り上がるのはいい事だけど。
本祭り当日はみんなテンションあがりまくってるから、
普通の交通機関つかってもマナーを守れない踊り子も出てくる。
そこはしっかり踊り子達がマナー守らないと。
反対意見を見てると、踊りやめてもいいかなぁって思えて来た。
そんな大きな問題になるほどだったらやらなくてもいいよ。
しかし見てくれるお客さんがいるのも事実。
改善できる箇所はいっぱいあるはずだ。
頼むぜ〜組織委員会!!
冬祭りアコースティックライブ!
2004年2月1日 音楽ユーリさんに秘密日記あります。
さて、
「ライブ」って打とうとしたら「アリ部」って打ちました。KEIです。
札幌の雪祭りには遠く及ばないけど、地元にも「冬祭り」があります。
基本的に同じです。
その冬祭りのステージで歌って来ましたぁぁ!!
いやーやたら気持ちいい!新感覚だよ!
お客さんは少なかったけどね。学校祭でミスチルコピーやった時以来の気持ちよさ!
日も落ちかけてきたし、やっぱり北海道寒いからあまり人いなかったけどね。
見に来てくれた人ありがとう!!
1曲目、いきなりギターのチューニング合ってなくて焦ったけどね。
何故合わない!?あわせたのに・・・。
気持ち一つで全然歌い方が変わる事を知った。今更。
今回のライブ、本当に気持ちよく歌えたんだよ!開放感があってさ。
楽しい曲は楽しく!
悲しい歌は悲しく歌えたと思う。まだまだ未熟なんだろうけど。
これからもたくさんステージこなして、練習しなくちゃ!!
ステージで踊りの事言うの忘れてたっちゃ。言わないでもいいか。
ルール違反だしな。
最後の反戦歌のラブソングは直接的な歌詞だけに、
すんごいマジメに歌った。声とかひっくり返ったけど。
相方、すごい歌作るなぁ・・・。ひょっとして才能あり?
で、次にやった二人組を見てた。んー場数が違う!!
なんていうか、ステージに慣れすぎ(笑
二人ともすごい楽しそうに歌ってた。
見てて気持ちよかったね。
自分的に心の中が整理整頓されてスッキリした。
つっかかってたものが取れたよ。また来週から頑張れる〜!!
さて、
「ライブ」って打とうとしたら「アリ部」って打ちました。KEIです。
札幌の雪祭りには遠く及ばないけど、地元にも「冬祭り」があります。
基本的に同じです。
その冬祭りのステージで歌って来ましたぁぁ!!
いやーやたら気持ちいい!新感覚だよ!
お客さんは少なかったけどね。学校祭でミスチルコピーやった時以来の気持ちよさ!
日も落ちかけてきたし、やっぱり北海道寒いからあまり人いなかったけどね。
見に来てくれた人ありがとう!!
1曲目、いきなりギターのチューニング合ってなくて焦ったけどね。
何故合わない!?あわせたのに・・・。
気持ち一つで全然歌い方が変わる事を知った。今更。
今回のライブ、本当に気持ちよく歌えたんだよ!開放感があってさ。
楽しい曲は楽しく!
悲しい歌は悲しく歌えたと思う。まだまだ未熟なんだろうけど。
これからもたくさんステージこなして、練習しなくちゃ!!
ステージで踊りの事言うの忘れてたっちゃ。言わないでもいいか。
ルール違反だしな。
最後の反戦歌のラブソングは直接的な歌詞だけに、
すんごいマジメに歌った。声とかひっくり返ったけど。
相方、すごい歌作るなぁ・・・。ひょっとして才能あり?
で、次にやった二人組を見てた。んー場数が違う!!
なんていうか、ステージに慣れすぎ(笑
二人ともすごい楽しそうに歌ってた。
見てて気持ちよかったね。
自分的に心の中が整理整頓されてスッキリした。
つっかかってたものが取れたよ。また来週から頑張れる〜!!
コメントをみる |

きっと、ウルトラマンのそれのように
君の背中にもファスナーが付いていて
僕の、手の届かない闇の中で
違う顔を誰かに見せているんだろう
そんなの知っている。
最近思うんだけど、恋愛の話し。
純情に思うのと、遊び倒すのと、
どっちが幸せなんだろうね。
相手を信じてバカを見るのか、
信用しないで罪悪感を感じるのか。
こう書いてる時点で俺は純情ですな。
日記に嘘は書きません。
信じる故に苦しむ事もあるだろう。
疑い出したらキリが無いもん。悪循環に落ちるだけだ。
利用されてるってね。
だから俺は信じます。
彼女の全てを知れるわけじゃない。
全て知れたら、騙し騙される話しが飛び交うわけがないもんな。
でも思ってるだけじゃダメだね。全て行動に移さないと。
目を見て相手の事がわかるんだったら、
この世にラブソングなんか出来るハズがない。
相手がわからないから、信じる心が必要なんだ。
何度も信じてみよう。
騙されるより騙す方が悪いのは、誰だって知ってる。
怪しい行動があっても信じようよ。
難しいけどね。
嘘つきだと解ってても、隠し事があっても、
好きな人を疑う事は悲しい事だ。
良く言うよね。
人を信じられない人は、自分がそういう行動するからだって。
この文章で、俺が純情だって信じれるかどうかは、
読む人が普段何をしてるかによって違ってくるだろうな。
俺の女友達が、男に騙されてお金を渡していたとき、
バカなヤツだと思った。バカなヤツだけど、
相手を信じたい気持ちはよくわかる。
純情なほど騙されやすいけど、
騙されるほど純情なヤツの方が人間的に好きだね。
君の背中にもファスナーが付いていて
僕の、手の届かない闇の中で
違う顔を誰かに見せているんだろう
そんなの知っている。
最近思うんだけど、恋愛の話し。
純情に思うのと、遊び倒すのと、
どっちが幸せなんだろうね。
相手を信じてバカを見るのか、
信用しないで罪悪感を感じるのか。
こう書いてる時点で俺は純情ですな。
日記に嘘は書きません。
信じる故に苦しむ事もあるだろう。
疑い出したらキリが無いもん。悪循環に落ちるだけだ。
利用されてるってね。
だから俺は信じます。
彼女の全てを知れるわけじゃない。
全て知れたら、騙し騙される話しが飛び交うわけがないもんな。
でも思ってるだけじゃダメだね。全て行動に移さないと。
目を見て相手の事がわかるんだったら、
この世にラブソングなんか出来るハズがない。
相手がわからないから、信じる心が必要なんだ。
何度も信じてみよう。
騙されるより騙す方が悪いのは、誰だって知ってる。
怪しい行動があっても信じようよ。
難しいけどね。
嘘つきだと解ってても、隠し事があっても、
好きな人を疑う事は悲しい事だ。
良く言うよね。
人を信じられない人は、自分がそういう行動するからだって。
この文章で、俺が純情だって信じれるかどうかは、
読む人が普段何をしてるかによって違ってくるだろうな。
俺の女友達が、男に騙されてお金を渡していたとき、
バカなヤツだと思った。バカなヤツだけど、
相手を信じたい気持ちはよくわかる。
純情なほど騙されやすいけど、
騙されるほど純情なヤツの方が人間的に好きだね。
コメントをみる |

ユーリさんにお話しがあります。
初めて会話する人や、ほとんどしらない人と話し込むとき、
結構相手がどういう人でどんな事を思うのか良く考える。
地味に観察とかもしてます。
なんか解っちゃうことがあるんだよね。
あぁ、この人こんなトコあるんだろうなぁ・・・とかって。
わかりやすいのは解りやすいけど。
引っ込み思案だとかチャレンジ精神旺盛だとかね。
こんなトコ優しいけど、こういうトコは厳しいとか。
これ言ったらこの人なら怒るとかね。
たまにそれを使ったりする事もあるのです。
これ言っちゃうとイヤなヤツだとか思われるんだろうけどね。
例えば、Aさんにこんな交渉をしたい!って事があるとしよう。
Aさんにも不利で納得行きそうに無い。
そういう時!!相手の心理を探る。
この人にこれを言わせるためには、どう話せばいいのか。
どこに気持ちを誘導すればその気になってくれるのか。
あれこれ論理だてて喋って、いい機会だとかなんだとか言ってね。
で、交渉を考えてくれだしたら、ここで一旦引いてみたり。
「イヤなら別にいいけどね」とか言ってね。
で、考えるのが面倒になってきたと思った所でたたみかける!!
「もういいやーじゃあそうしよう」みたいな。
なかなか上手く渡り歩いてると思います。自分なりに。
みんなも相手の事を良く知った上で喋ろう!!
レッツトライ!!
あんま人の気持ちとか考えてません。
不快に思わせないように最低限は考えるけど。
初めて会話する人や、ほとんどしらない人と話し込むとき、
結構相手がどういう人でどんな事を思うのか良く考える。
地味に観察とかもしてます。
なんか解っちゃうことがあるんだよね。
あぁ、この人こんなトコあるんだろうなぁ・・・とかって。
わかりやすいのは解りやすいけど。
引っ込み思案だとかチャレンジ精神旺盛だとかね。
こんなトコ優しいけど、こういうトコは厳しいとか。
これ言ったらこの人なら怒るとかね。
たまにそれを使ったりする事もあるのです。
これ言っちゃうとイヤなヤツだとか思われるんだろうけどね。
例えば、Aさんにこんな交渉をしたい!って事があるとしよう。
Aさんにも不利で納得行きそうに無い。
そういう時!!相手の心理を探る。
この人にこれを言わせるためには、どう話せばいいのか。
どこに気持ちを誘導すればその気になってくれるのか。
あれこれ論理だてて喋って、いい機会だとかなんだとか言ってね。
で、交渉を考えてくれだしたら、ここで一旦引いてみたり。
「イヤなら別にいいけどね」とか言ってね。
で、考えるのが面倒になってきたと思った所でたたみかける!!
「もういいやーじゃあそうしよう」みたいな。
なかなか上手く渡り歩いてると思います。自分なりに。
みんなも相手の事を良く知った上で喋ろう!!
レッツトライ!!
あんま人の気持ちとか考えてません。
不快に思わせないように最低限は考えるけど。
コメントをみる |

職安にて。
ポコンポコンといい感じの仕事場を探して、
「こんな企業を受けてみたいんですが」と相談する。
@「あーこの会社は日給月給制よ?」つまり正社員ではない。
@「この会社は女性しか採ってくれないわねー」
などと突っ返されて、結局残った1社に電話してもらったら、
本人に代わります言われた。なんじゃーい!
「今上司が居ないものですから、明日またお電話させていただきます」
って言われた。
んー面接してくれるんかなー。
帰りに警備のクリーニングされた服を取りにいって、帰る。
非生産だなぁ・・・。
夜は練習じゃー!
どんどん新しい踊りが完成してく〜!
冬祭りの配置が完成してくー!
して、新人さんは結構つらい思いしてた。ゴメンね。
途中から来る人がガーッと配置聞きに来るから、手が回らない〜!
踊り部会って大変なのね・・・。
夜はお金が無いので、
お金を使わないように遊びに行った。
久しぶりに会う人で、某ファミレスの店員さん。
しっかりしてるけどアホっぽい、俺が一番友達にしたいタイプなのです。
でもダメな部分も今日はたくさん見れた〜。
二人しか居ないのに他のテーブルの知り合いのトコで話すなっ!!
俺の話しがつまらなかったか?
あ、そう。
4時半帰宅。
ポコンポコンといい感じの仕事場を探して、
「こんな企業を受けてみたいんですが」と相談する。
@「あーこの会社は日給月給制よ?」つまり正社員ではない。
@「この会社は女性しか採ってくれないわねー」
などと突っ返されて、結局残った1社に電話してもらったら、
本人に代わります言われた。なんじゃーい!
「今上司が居ないものですから、明日またお電話させていただきます」
って言われた。
んー面接してくれるんかなー。
帰りに警備のクリーニングされた服を取りにいって、帰る。
非生産だなぁ・・・。
夜は練習じゃー!
どんどん新しい踊りが完成してく〜!
冬祭りの配置が完成してくー!
して、新人さんは結構つらい思いしてた。ゴメンね。
途中から来る人がガーッと配置聞きに来るから、手が回らない〜!
踊り部会って大変なのね・・・。
夜はお金が無いので、
お金を使わないように遊びに行った。
久しぶりに会う人で、某ファミレスの店員さん。
しっかりしてるけどアホっぽい、俺が一番友達にしたいタイプなのです。
でもダメな部分も今日はたくさん見れた〜。
二人しか居ないのに他のテーブルの知り合いのトコで話すなっ!!
俺の話しがつまらなかったか?
あ、そう。
4時半帰宅。
とっても大事なのです。
そのために職安に何度か足を運んでるんだけど・・・。
なかなかないんだよねー。
どんどんヘコんでくるわ〜。
自分が何をしたいか、いまいち良くわからん。
八方塞がりだとこうなのかな。
いきたい道は行き止まり。他に道を探しても行き止まり。
この道を通るには、大事なものを置いていかなくては。
そのうち荷物を置かなくても通れる道が出てくるはずだ。
恋愛って難しいね。
人間同士の心の絡みだから、マニュアルどおりに行くハズもなく。
マニュアルがあるかもわからないけど。
これこそ数学的な意味でのカオスだな〜。
カオスの練習があった。
今日も俺とナベさんのテンションがたかまり、
「どうして〜どうして〜〜?どうしてーなの〜〜♪」
「それなんでだろうのパクりだから!!」
なんて事が自然と出てくるテンションで練習をしてた。
しまいにゃ
「・・・練習飽きたね」
「・・・うん」
とか言ってる始末。
練習は面白いよ〜!!
そのために職安に何度か足を運んでるんだけど・・・。
なかなかないんだよねー。
どんどんヘコんでくるわ〜。
自分が何をしたいか、いまいち良くわからん。
八方塞がりだとこうなのかな。
いきたい道は行き止まり。他に道を探しても行き止まり。
この道を通るには、大事なものを置いていかなくては。
そのうち荷物を置かなくても通れる道が出てくるはずだ。
恋愛って難しいね。
人間同士の心の絡みだから、マニュアルどおりに行くハズもなく。
マニュアルがあるかもわからないけど。
これこそ数学的な意味でのカオスだな〜。
カオスの練習があった。
今日も俺とナベさんのテンションがたかまり、
「どうして〜どうして〜〜?どうしてーなの〜〜♪」
「それなんでだろうのパクりだから!!」
なんて事が自然と出てくるテンションで練習をしてた。
しまいにゃ
「・・・練習飽きたね」
「・・・うん」
とか言ってる始末。
練習は面白いよ〜!!
そっか。書けるようになったんだっけ。
えーと、頑張って午前中に起きました。最近寝すぎ。
アレだよね。
顔洗って歯磨いて、髪型整えて着替えないと行動する気にならないね。
なんか欠けたらアウトです。やる気ゼロ。
今日はまた職探しに。
いい仕事あればいいんだけど・・・ないのさ!!
踊りが出来てイベント出れる仕事がさぁ〜!
事務中心で探してるけど、女の子しか雇わなさそうな仕事。
賃金もそうだしね。もーそういうの無しにしよーぜ〜!
ヘコんで帰ってきた。
あと、警備の服をクリーニングに出した。会社から手紙来てね。
「今は仕事がほとんど無い状態です」
なんて。
オイオイそれはアリなのか・・・?
なんか気分的にヘコむ。
だけど、必要としてくれた人が二人いました。
今日はアッシーだったけどね・・・。必要としてくれました。
もう一人は、友達。一緒に踊りやってた子。
ボードを教えてくれと。
教えることにも慣れてきたし、一緒にナイター行ったよ〜!
上に登ったらすんげー夜景綺麗なの!
こりゃー好きな人と来たいわ〜!ぬあぁ〜もどかしい!!
初心者も滑る度に慣れてきたようで、半分曲がれるようになってきたー!
さすが俺。2時間でここまで行くとは・・・。
頑張りって大事だよー!達成の喜びは特に大事だね。
そんな感じで対して寒くも無かったし、ナイターの素晴らしさを知った。
そして明日はまた首が筋肉痛なんだろうなぁ・・・。
あ、今日はジャンプしまくりでした。
180度が出来るようになってきた。かも。自己流だから今度みてもらお。
えーと、頑張って午前中に起きました。最近寝すぎ。
アレだよね。
顔洗って歯磨いて、髪型整えて着替えないと行動する気にならないね。
なんか欠けたらアウトです。やる気ゼロ。
今日はまた職探しに。
いい仕事あればいいんだけど・・・ないのさ!!
踊りが出来てイベント出れる仕事がさぁ〜!
事務中心で探してるけど、女の子しか雇わなさそうな仕事。
賃金もそうだしね。もーそういうの無しにしよーぜ〜!
ヘコんで帰ってきた。
あと、警備の服をクリーニングに出した。会社から手紙来てね。
「今は仕事がほとんど無い状態です」
なんて。
オイオイそれはアリなのか・・・?
なんか気分的にヘコむ。
だけど、必要としてくれた人が二人いました。
今日はアッシーだったけどね・・・。必要としてくれました。
もう一人は、友達。一緒に踊りやってた子。
ボードを教えてくれと。
教えることにも慣れてきたし、一緒にナイター行ったよ〜!
上に登ったらすんげー夜景綺麗なの!
こりゃー好きな人と来たいわ〜!ぬあぁ〜もどかしい!!
初心者も滑る度に慣れてきたようで、半分曲がれるようになってきたー!
さすが俺。2時間でここまで行くとは・・・。
頑張りって大事だよー!達成の喜びは特に大事だね。
そんな感じで対して寒くも無かったし、ナイターの素晴らしさを知った。
そして明日はまた首が筋肉痛なんだろうなぁ・・・。
あ、今日はジャンプしまくりでした。
180度が出来るようになってきた。かも。自己流だから今度みてもらお。
ユーリさんにヒ・ミ・ツの交換日記です。
1984年、任天堂からファミリーコンピューターが発売された。
父「ファミコン買いに行くか」
翌年に父親が購入。当時ボクは5歳だった。
当時のボクは、子どもとは思えない程ハマっていた。
まず、6時に起きて居間でファミコンをしてから保育所に行く。
今考えると、なんて集中力なんだ(笑)アホだね。
5歳の子どもがファミコンをやりたいが為に、
6時起床て。普通寝てます。
小学校に上がっても冷めるハズがないです。
友達の家に遊びに行く事もあったけど、ファミコンです。
男友達なら誰の家にでもある家庭用ゲーム機。
社会現象にまでなるほどでした。
ゲームは1日1時間って高橋名人も言ってました。
いや、外で遊ぶこともあったよ。たまにね。
母は勉強しろとは言わず。ボクの自主性に任せたんでしょう。
無駄でした。とりあえずファミコンでした。
あまりにハマり過ぎるので、母親がアダプターを隠す程でした。
ちなみにボクの兄もハマり過ぎてました。
そして父親も子どもが寝た後、ハマってました。
ふと夜中に目が覚めると、
あぐらをかいた父の背中とゲーム画面が目に飛び込んできました。
スーパーファミコンが登場。
任天堂のキャラがファミコンからスーファミへ行進するCMが懐かしい。
中学生になってもおさまらず。
ゲームプログラマーになる夢を持ち始めた時期です。
ファイナルファンタジーシリーズやマザー2。
ホント、現代っ子にもプレイしてもらいたいほどです。
妹もなんとなくゲームに触りだしました。
ヨガフレイム出せてました。
あと、受験無視して毎日友達のトコにゲームしに行ってました。
14歳の冬に、プレイステーション、セガサターンが出たんだよね。
当然成績は下のほう。
高校入学。高校時代はそれほど・・・いやハマってた。
中学ほどでもないけど。
部活動に熱を入れ始めた時期。文化系ですが。
あと、友達とカラオケ行ったり遊びに行ったり、社交的になってきた頃かな。
高3年にはバイトも始めたし。なぜか受験の高校3年で。
それでも遊びまくりです。幼馴染と会ってはゲーム三昧。
旅行とかも行ったけど。
平行して音楽にも興味を持ちまくりでした。
初めて作曲したのも高校の時。
この趣味が混じって、今のHPがあるワケです。
あと、将来ボクみたいなゲーマーを楽しませるゲームを作る!!
そして始めたパソコン。RPGツクール。
RPGツクールは、ロールプレイングゲームを作る為のソフトです。
パソコンにハマった。基本的に電子が大好きです。
高校3年でゲーム魂復活。毎月1本はゲームソフト買ってました。
大学。
高校時代に目覚めた勉強が功を奏して、順位は一桁だったのさ。
イイ点取ると順位が上がる。ごぼう抜きの優越感を覚えたんだよね。
大学で知り合った女の子がこれまたアツいゲーマーで、
メチャメチャ喜んだのを覚えてます。
でも、大学まで行くとゲームも冷めて来たんだよね。
それ以上に楽しいことが増えてさ。
飲み会もバンドもヨサコイも恋愛も学内活動も全て大学から。
それでもゲームは手放さなかったよ。後半は全然やらなかったけど。
そんなボクの人生。
ゲームを通じて得たものは、娯楽で生きた甘いもの。
決して自分のためとか誰かのためとか、そういうのじゃない。
知識が増えるわけでもないし、特技が見につくわけでもない。
それでも酒にハマる人と同じようにゲームにハマった。
振り返るともったいない気もするけど、これはこれでいいのです。
でもゲームに出会ってなかったら、今の仲間とは出会えてなかったかも。
少なくとも、今でも続いている幼馴染とは出会ってなかっただろうな。
類は友を呼ぶ。彼らもまたアホみたいなゲーム好きです。
そんな幼馴染達をボクは大好きです。
でも、ゲームに出会ってなかったら、
ボク自身は相当カッコイイヤツになってます。
して相当冷たいヤツになってるハズです。
1984年、任天堂からファミリーコンピューターが発売された。
父「ファミコン買いに行くか」
翌年に父親が購入。当時ボクは5歳だった。
当時のボクは、子どもとは思えない程ハマっていた。
まず、6時に起きて居間でファミコンをしてから保育所に行く。
今考えると、なんて集中力なんだ(笑)アホだね。
5歳の子どもがファミコンをやりたいが為に、
6時起床て。普通寝てます。
小学校に上がっても冷めるハズがないです。
友達の家に遊びに行く事もあったけど、ファミコンです。
男友達なら誰の家にでもある家庭用ゲーム機。
社会現象にまでなるほどでした。
ゲームは1日1時間って高橋名人も言ってました。
いや、外で遊ぶこともあったよ。たまにね。
母は勉強しろとは言わず。ボクの自主性に任せたんでしょう。
無駄でした。とりあえずファミコンでした。
あまりにハマり過ぎるので、母親がアダプターを隠す程でした。
ちなみにボクの兄もハマり過ぎてました。
そして父親も子どもが寝た後、ハマってました。
ふと夜中に目が覚めると、
あぐらをかいた父の背中とゲーム画面が目に飛び込んできました。
スーパーファミコンが登場。
任天堂のキャラがファミコンからスーファミへ行進するCMが懐かしい。
中学生になってもおさまらず。
ゲームプログラマーになる夢を持ち始めた時期です。
ファイナルファンタジーシリーズやマザー2。
ホント、現代っ子にもプレイしてもらいたいほどです。
妹もなんとなくゲームに触りだしました。
ヨガフレイム出せてました。
あと、受験無視して毎日友達のトコにゲームしに行ってました。
14歳の冬に、プレイステーション、セガサターンが出たんだよね。
当然成績は下のほう。
高校入学。高校時代はそれほど・・・いやハマってた。
中学ほどでもないけど。
部活動に熱を入れ始めた時期。文化系ですが。
あと、友達とカラオケ行ったり遊びに行ったり、社交的になってきた頃かな。
高3年にはバイトも始めたし。なぜか受験の高校3年で。
それでも遊びまくりです。幼馴染と会ってはゲーム三昧。
旅行とかも行ったけど。
平行して音楽にも興味を持ちまくりでした。
初めて作曲したのも高校の時。
この趣味が混じって、今のHPがあるワケです。
あと、将来ボクみたいなゲーマーを楽しませるゲームを作る!!
そして始めたパソコン。RPGツクール。
RPGツクールは、ロールプレイングゲームを作る為のソフトです。
パソコンにハマった。基本的に電子が大好きです。
高校3年でゲーム魂復活。毎月1本はゲームソフト買ってました。
大学。
高校時代に目覚めた勉強が功を奏して、順位は一桁だったのさ。
イイ点取ると順位が上がる。ごぼう抜きの優越感を覚えたんだよね。
大学で知り合った女の子がこれまたアツいゲーマーで、
メチャメチャ喜んだのを覚えてます。
でも、大学まで行くとゲームも冷めて来たんだよね。
それ以上に楽しいことが増えてさ。
飲み会もバンドもヨサコイも恋愛も学内活動も全て大学から。
それでもゲームは手放さなかったよ。後半は全然やらなかったけど。
そんなボクの人生。
ゲームを通じて得たものは、娯楽で生きた甘いもの。
決して自分のためとか誰かのためとか、そういうのじゃない。
知識が増えるわけでもないし、特技が見につくわけでもない。
それでも酒にハマる人と同じようにゲームにハマった。
振り返るともったいない気もするけど、これはこれでいいのです。
でもゲームに出会ってなかったら、今の仲間とは出会えてなかったかも。
少なくとも、今でも続いている幼馴染とは出会ってなかっただろうな。
類は友を呼ぶ。彼らもまたアホみたいなゲーム好きです。
そんな幼馴染達をボクは大好きです。
でも、ゲームに出会ってなかったら、
ボク自身は相当カッコイイヤツになってます。
して相当冷たいヤツになってるハズです。
コメントをみる |

ホント何もせず。
車も母親が使ったから、ずっと家にいた。
引きこもりじゃー!
たまに親が服を買ってきてくれたりするんだけど、
母親のセンスはいいのか悪いのか、わからん・・・。
「カッコイイ〜!」とは言うけど、
カッコイイか〜?とか思う。
ありがとうございます。
着ます。そしてみんなの評判も聞いてきます。
マザコンじゃないよ。
車も母親が使ったから、ずっと家にいた。
引きこもりじゃー!
たまに親が服を買ってきてくれたりするんだけど、
母親のセンスはいいのか悪いのか、わからん・・・。
「カッコイイ〜!」とは言うけど、
カッコイイか〜?とか思う。
ありがとうございます。
着ます。そしてみんなの評判も聞いてきます。
マザコンじゃないよ。
昨日寝たの5時前くらいです。
で、起きたの8時。
さすがに起きられそうに無かったからモーニングメールもらった。
メールで起きるあたり俺だな。さすが。
朝は踊りがありまして〜〜。
やっとの事で、完成ですよ!やった〜頑張った〜!
お披露目できるレベルじゃないけどね。
これからは練習練習です。
して、午後のランチは踊り部会−1で。
チームのあれこれを聞いた。
今は笑い話だけど、その時は大変だったそうで・・・。
いやー面白いわー。笑えてしまった。
話し聞く限りじゃ面白いけど、面倒は面倒なんだよね。
大学時代に結構味わったから気持ちはわかるよー(涙
午後からはまったりです。
買物してから友達と会って、まったりお話ししてた。
職の事にかなり頭を悩ませるお話しでした。
痛い。
夜は家にいた〜!
つーか疲れてもう何も出来ないよ!
爆睡かましました。
で、起きたの8時。
さすがに起きられそうに無かったからモーニングメールもらった。
メールで起きるあたり俺だな。さすが。
朝は踊りがありまして〜〜。
やっとの事で、完成ですよ!やった〜頑張った〜!
お披露目できるレベルじゃないけどね。
これからは練習練習です。
して、午後のランチは踊り部会−1で。
チームのあれこれを聞いた。
今は笑い話だけど、その時は大変だったそうで・・・。
いやー面白いわー。笑えてしまった。
話し聞く限りじゃ面白いけど、面倒は面倒なんだよね。
大学時代に結構味わったから気持ちはわかるよー(涙
午後からはまったりです。
買物してから友達と会って、まったりお話ししてた。
職の事にかなり頭を悩ませるお話しでした。
痛い。
夜は家にいた〜!
つーか疲れてもう何も出来ないよ!
爆睡かましました。
行ってきました。僕等のライブ仲間「Tack&Masaki」のライブへ〜!!
札幌まで行く道のりがやっぱりね。長かったりヒマだったり。
運転手で、ボクの相方ナベさんは、朝4時まで起きてたそうです。
んー大丈夫かな・・・。
行く途中、ナベさんのテンションは微妙な上がり方で、おかしかったです(笑)
「あっ警察だ〜!お勤めご苦労〜!!」
窓開けて手を振るなっ!
ウケるけどね。
一緒に乗ってた、違うバンドのボーカリストの子は半分寝てた。
助手席が寝たら運転席も寝てしまう〜!
必死で喋りかけたよー。
そう!アホな事に財布忘れたのさ!!
ナベさんにお借りしました。すいません。
して、札幌に着いたのがライブがオープンする時間。
急いでデパートをあがったんだけど・・・、やってない。
あれ〜?どこだぁ?
とかいいながらナベさんが確認してると、
「・・・ビル間違った」
なにぃぃ!あわてて本当の目的地を探す。
全然違うじゃないかぁ〜〜!場所も名前も!
で、ライブ中に着いた。
一組目が終わるトコだった。最後の曲だけ聞いたけどフツー。
ちなみに、たくまさは3番目です。
2組目。ってか一人だけど。ストリートミュージシャンだ〜!
二組目の人は上手かった。アツかった。
体格も暑そうだけどね。あとで「外見も大事だなぁ」って相方つぶやいてました。
まさにその通りだと思った。
いや、でも実力はある人だよ。うん。
「パラサイトシングル」って曲が突き刺さった。
ぬはーまさに俺。
3組目。たくまさです。
唯一のバンドという事もあってか、ノリが全然違う。
つーかこんなイイ曲作ってんの!?マジでビビッた。
いやーカッコイイわーバンドもカッコイイし。
MCも面白いし。こりゃ人気も出るわ。
Tackが弾けまくってた。ギターうまい〜!!
アンコールもかかり、5曲を歌いきって終わりました。
終了後、Tackが貧血で倒れた。
だ、大丈夫なのか・・・?痩せすぎだわ〜。
打ち上げには参加せずに、帰りにパスタ食べて帰りました。
帰りはスリリングだったよ〜。
カラオケ行ったりしてね。2時間歌った〜。
さすがボーカルって感じです。女の子。
中島美嘉の、ジャズっぽい歌あるじゃない?
アレを歌える人はなかなかいね〜!
カラオケ終わってからテンション高かったなぁ〜。
そのテンションでずっと地元に帰れればよかったんだけど、
途中で尽きた。
ヤバイ、寝る。。。!
まさに「Heaven’s drive」だった。
旭川着いてなんとか送ってもらったけど、
家まで大丈夫かなぁ・・・。
***************************
ESCキーを編集中に押しても書きかけの日記が消えなくなった!!
こりゃ素晴らしい!!色も自由に設定できるぞ!
みんなもこの機会に是非!!
そして、秘密日記今のトコ独り言とユーリさんにしか使ってないので、
俺と多少会話を交わしてくれ〜!
札幌まで行く道のりがやっぱりね。長かったりヒマだったり。
運転手で、ボクの相方ナベさんは、朝4時まで起きてたそうです。
んー大丈夫かな・・・。
行く途中、ナベさんのテンションは微妙な上がり方で、おかしかったです(笑)
「あっ警察だ〜!お勤めご苦労〜!!」
窓開けて手を振るなっ!
ウケるけどね。
一緒に乗ってた、違うバンドのボーカリストの子は半分寝てた。
助手席が寝たら運転席も寝てしまう〜!
必死で喋りかけたよー。
そう!アホな事に財布忘れたのさ!!
ナベさんにお借りしました。すいません。
して、札幌に着いたのがライブがオープンする時間。
急いでデパートをあがったんだけど・・・、やってない。
あれ〜?どこだぁ?
とかいいながらナベさんが確認してると、
「・・・ビル間違った」
なにぃぃ!あわてて本当の目的地を探す。
全然違うじゃないかぁ〜〜!場所も名前も!
で、ライブ中に着いた。
一組目が終わるトコだった。最後の曲だけ聞いたけどフツー。
ちなみに、たくまさは3番目です。
2組目。ってか一人だけど。ストリートミュージシャンだ〜!
二組目の人は上手かった。アツかった。
体格も暑そうだけどね。あとで「外見も大事だなぁ」って相方つぶやいてました。
まさにその通りだと思った。
いや、でも実力はある人だよ。うん。
「パラサイトシングル」って曲が突き刺さった。
ぬはーまさに俺。
3組目。たくまさです。
唯一のバンドという事もあってか、ノリが全然違う。
つーかこんなイイ曲作ってんの!?マジでビビッた。
いやーカッコイイわーバンドもカッコイイし。
MCも面白いし。こりゃ人気も出るわ。
Tackが弾けまくってた。ギターうまい〜!!
アンコールもかかり、5曲を歌いきって終わりました。
終了後、Tackが貧血で倒れた。
だ、大丈夫なのか・・・?痩せすぎだわ〜。
打ち上げには参加せずに、帰りにパスタ食べて帰りました。
帰りはスリリングだったよ〜。
カラオケ行ったりしてね。2時間歌った〜。
さすがボーカルって感じです。女の子。
中島美嘉の、ジャズっぽい歌あるじゃない?
アレを歌える人はなかなかいね〜!
カラオケ終わってからテンション高かったなぁ〜。
そのテンションでずっと地元に帰れればよかったんだけど、
途中で尽きた。
ヤバイ、寝る。。。!
まさに「Heaven’s drive」だった。
旭川着いてなんとか送ってもらったけど、
家まで大丈夫かなぁ・・・。
***************************
ESCキーを編集中に押しても書きかけの日記が消えなくなった!!
こりゃ素晴らしい!!色も自由に設定できるぞ!
みんなもこの機会に是非!!
そして、秘密日記今のトコ独り言とユーリさんにしか使ってないので、
俺と多少会話を交わしてくれ〜!
今日は何も予定がない。別に遊びに行くわけでもないし、
・・・これじゃいか〜ん!なんかしないと!!
ってワケで、髪を黒く染めた。
いや、もともと黒いんだけど、白髪がね。人より多いのさ。
まだ23なのにね。苦労したんだわ。
悩んだりピンチに立つとすぐ白くなる。
白か黒に統一してほしいよ。
黒く染めたら高校時代とおんなじ髪型だなぁ・・・。
髪型変えたいなぁ〜けど切りたくね〜。
冬は比較的髪が長い方がいいのです。
特に理由はないけど。
そして就職探しに行ってきた。
んー久しぶり〜!ここで働きたいなぁ〜とか思う。
悩めるみんなに頑張って!と言いたい。
自分に言えってな(笑)
んー面白そうな職がいっぱいじゃぁ〜。
不動産・・・おいしいね。勤務時間長いだろうけど。
税理士・・・事務だけど、カッコイイ!資格でボロ儲けだな。
家電・・・普通の事務かな。給料高めだな。
あと、俺の卒業した大学の付属高校の事務もあった。
入室許可証とかもらいに行くと、後ろでカタカタパソコン売ってる人。
あの仕事ね。
そうそう、俺が職探しでわかった事。
求人票は信じるな!!
ウソもあれば隠し事もある。それが求人票さ。
就職情報誌もそうだけどね。
例えば、
勤務時間が9時〜18時の営業。残業?
この場合、残業は曲者です。勤務時間に惑わされるな〜!
実際面接行くとわかるけど、週6で21時前後まで働くことになる。
毎日そんなんだよ。ご飯食べにいけないさ。
休日出勤もあるし。
その休日出勤も出勤扱いにならないからね。自主的に!って事にされる。
そして残業代は出ないぞ!
すべて営業手当てだ!みなし残業だ!
東京にいた時に居た会社の人から久しぶりに電話来たよ。
近況報告〜〜!!俺は警備員だよぉ〜と言うと、
「こっちはがんばっとるよぉ〜」言われた。
毎日終電、乗れなかったら会社にお泊りで仕事してるらしい。
もちろん週6。
それって・・・、楽しいのか・・・?
生きるすべだけど、人生楽しいのか〜〜!?
ヨサコイの練習後にスタジオでお話しをしてきた。
んーなにやら壮大な事になってる・・・。
早く言えば、旭川の音楽を盛り上げるぜ〜!って事だ。
このプロジェクトが上手くいけばいいね。
みんなが評価されるって事だ。
とりあえず今は目先のバレンタインライブだな。
終わって練習するために相方の家へ。
もう日付変わってます。
そっからバリバリ練習して、
相方が寝ぼけ始めたから帰りました。
さぁて、明日は札幌に行くぞ〜!がんばれライブ仲間〜!
応援しにいきまーす!
・・・これじゃいか〜ん!なんかしないと!!
ってワケで、髪を黒く染めた。
いや、もともと黒いんだけど、白髪がね。人より多いのさ。
まだ23なのにね。苦労したんだわ。
悩んだりピンチに立つとすぐ白くなる。
白か黒に統一してほしいよ。
黒く染めたら高校時代とおんなじ髪型だなぁ・・・。
髪型変えたいなぁ〜けど切りたくね〜。
冬は比較的髪が長い方がいいのです。
特に理由はないけど。
そして就職探しに行ってきた。
んー久しぶり〜!ここで働きたいなぁ〜とか思う。
悩めるみんなに頑張って!と言いたい。
自分に言えってな(笑)
んー面白そうな職がいっぱいじゃぁ〜。
不動産・・・おいしいね。勤務時間長いだろうけど。
税理士・・・事務だけど、カッコイイ!資格でボロ儲けだな。
家電・・・普通の事務かな。給料高めだな。
あと、俺の卒業した大学の付属高校の事務もあった。
入室許可証とかもらいに行くと、後ろでカタカタパソコン売ってる人。
あの仕事ね。
そうそう、俺が職探しでわかった事。
求人票は信じるな!!
ウソもあれば隠し事もある。それが求人票さ。
就職情報誌もそうだけどね。
例えば、
勤務時間が9時〜18時の営業。残業?
この場合、残業は曲者です。勤務時間に惑わされるな〜!
実際面接行くとわかるけど、週6で21時前後まで働くことになる。
毎日そんなんだよ。ご飯食べにいけないさ。
休日出勤もあるし。
その休日出勤も出勤扱いにならないからね。自主的に!って事にされる。
そして残業代は出ないぞ!
すべて営業手当てだ!みなし残業だ!
東京にいた時に居た会社の人から久しぶりに電話来たよ。
近況報告〜〜!!俺は警備員だよぉ〜と言うと、
「こっちはがんばっとるよぉ〜」言われた。
毎日終電、乗れなかったら会社にお泊りで仕事してるらしい。
もちろん週6。
それって・・・、楽しいのか・・・?
生きるすべだけど、人生楽しいのか〜〜!?
ヨサコイの練習後にスタジオでお話しをしてきた。
んーなにやら壮大な事になってる・・・。
早く言えば、旭川の音楽を盛り上げるぜ〜!って事だ。
このプロジェクトが上手くいけばいいね。
みんなが評価されるって事だ。
とりあえず今は目先のバレンタインライブだな。
終わって練習するために相方の家へ。
もう日付変わってます。
そっからバリバリ練習して、
相方が寝ぼけ始めたから帰りました。
さぁて、明日は札幌に行くぞ〜!がんばれライブ仲間〜!
応援しにいきまーす!
移動です。
2004年1月23日日記をお借りしている「だいありーのーと」さんが
バージョンアップします。
というワケで、URLも変更になります。
↓
http://diary.note.ne.jp/d/11598/
過去の日記が見たい方は、ここのURLを失くさないように!!
2000年9月から書いてまーす!
確かね。
毎日書いてるワケでもないし。
バージョンアップします。
というワケで、URLも変更になります。
↓
http://diary.note.ne.jp/d/11598/
過去の日記が見たい方は、ここのURLを失くさないように!!
2000年9月から書いてまーす!
確かね。
毎日書いてるワケでもないし。
コメントをみる |

むぅぅぅ
2004年1月22日ユーリさんに秘密あります。
パラパラと就職情報誌をめくる。
んー、なんだろうなぁ自分のやりたい仕事・・・。
どの業界に関わって生きたいってのもあるよなぁ。
東京から帰ってきて半年。
正社員の仕事が欲しいトコだな。でも焦っても仕方ないしなぁ・・・。
大体俺が見るトコは事務職だ。
専門職や技術職を見ても、俺にスキルがあるわけでもないし。
営業は全ての会社が20時まで残業がありそうなイメージがある。
事務職は女の子しか採らなさそうなイメージが。
23の男子がバイトもどうかなぁと思うし。
そう思ってると俺に職が無い。
こんな贅沢言ってるからないんだけどさ。
出来ればなんか見つかるまで待って、チャンス狙ったほうが良くない?
そうやって逃したりしてね(笑
はい今日は練習!!
新人をいつも教えてる人がお休みだったから、
今日は俺が教えた。
一応出来るんですよ〜。新人さん教えるくらいは〜。
ただ今は1曲踊りを全て教える事が最優先だから、
あんまり振りに関しては注意してないけど。
全部覚えてからでいいべ。
平行してやるのが一番いいんだけどね。遅れちゃうからな。
夜はなにもせず。
パラパラと就職情報誌をめくる。
んー、なんだろうなぁ自分のやりたい仕事・・・。
どの業界に関わって生きたいってのもあるよなぁ。
東京から帰ってきて半年。
正社員の仕事が欲しいトコだな。でも焦っても仕方ないしなぁ・・・。
大体俺が見るトコは事務職だ。
専門職や技術職を見ても、俺にスキルがあるわけでもないし。
営業は全ての会社が20時まで残業がありそうなイメージがある。
事務職は女の子しか採らなさそうなイメージが。
23の男子がバイトもどうかなぁと思うし。
そう思ってると俺に職が無い。
こんな贅沢言ってるからないんだけどさ。
出来ればなんか見つかるまで待って、チャンス狙ったほうが良くない?
そうやって逃したりしてね(笑
はい今日は練習!!
新人をいつも教えてる人がお休みだったから、
今日は俺が教えた。
一応出来るんですよ〜。新人さん教えるくらいは〜。
ただ今は1曲踊りを全て教える事が最優先だから、
あんまり振りに関しては注意してないけど。
全部覚えてからでいいべ。
平行してやるのが一番いいんだけどね。遅れちゃうからな。
夜はなにもせず。
イベントINホテル
2004年1月21日某議員の方のイベントが今日あった。
踊りの方で、今日イベントに出るんだけど練習してない!って人がいて、
その人に踊りを教えるために彼の家へ。
んーさすが音楽っ子。音響が充実しとる。
ベースが2本とフォークギターが1本。
ウケたのがフォークギターの弦高が低すぎて、
高い音が全部同じ音になるとこ。
指動かしてんのに音は全部一緒だよー!!
踊りを確認してからイベント会場へ。
今日はもう1チームと一緒だ。女性ばっかし。
やっぱ合コンかな(笑
ダメだ・・・ウチの男子が弱すぎる。代表俺。
イベント自体は・・・ステージが狭い!!
踊れねーよこれじゃ!まともに踊れなかった。
でもお客さんメッチャいる。ホテル系のイベントの中で一番いる。
600人くらいかな。
それよりも狭くてどうしようもなかった。
ホント狭い。
イベントが終わって、みんな飲みに行っちゃった。
俺はお金がないし、歌の練習あるから帰ったけど、
ウチ帰ってトリビアとか見て、
連絡こねーなぁとか思ったら「遅くなるからムリ」とか連絡来た。
んーー飲みに行けばよかった〜〜!!
残念だぁ・・・。
そんな日だった。
踊りの方で、今日イベントに出るんだけど練習してない!って人がいて、
その人に踊りを教えるために彼の家へ。
んーさすが音楽っ子。音響が充実しとる。
ベースが2本とフォークギターが1本。
ウケたのがフォークギターの弦高が低すぎて、
高い音が全部同じ音になるとこ。
指動かしてんのに音は全部一緒だよー!!
踊りを確認してからイベント会場へ。
今日はもう1チームと一緒だ。女性ばっかし。
やっぱ合コンかな(笑
ダメだ・・・ウチの男子が弱すぎる。代表俺。
イベント自体は・・・ステージが狭い!!
踊れねーよこれじゃ!まともに踊れなかった。
でもお客さんメッチャいる。ホテル系のイベントの中で一番いる。
600人くらいかな。
それよりも狭くてどうしようもなかった。
ホント狭い。
イベントが終わって、みんな飲みに行っちゃった。
俺はお金がないし、歌の練習あるから帰ったけど、
ウチ帰ってトリビアとか見て、
連絡こねーなぁとか思ったら「遅くなるからムリ」とか連絡来た。
んーー飲みに行けばよかった〜〜!!
残念だぁ・・・。
そんな日だった。
思った
2004年1月20日YOSAKOIソーランでお金が稼げればなぁ・・・(笑)
そもそもYOSAKOIソーラン自体がボランティアなんだから、
稼げるハズがねぇ!!
そう思っても稼ぎたい。
ウチの曲を作ってくれる作曲家さんも、
作曲だけで生計を立てているワケではない。
あのチームの踊りを作ってくれている人も、
振り作りだけで生計を立てているワケではない。
そう考えると、趣味を仕事をするって大変だなぁ・・・。
商売に結びつけばいいんだよなぁ・・・。
ビリヤード行ってきた。
すんげぇ久しぶり。して初心者と遊んできた〜。
最近大人になってね。
勝負事にこだわらなくなってきた。
そこにお金がかかれば別だけど、ただの勝ち負けだったら遊ぶね。
勝っても負けてもいい。むしろ負ける。
いやいや、
言い訳じゃないって。
というか、結構本気になっても負けるけど(笑
踊り〜。
1時間イベント練習1時間新曲練習。
間に合わない。あぁ間に合わない。どうするんだー。
一人肩外れかかったとか言ってるし。
実際あんま心配してないけど。
結構冷たいヤツなんで。
帰りにまた昨日と同じファミレスに行って来た。
なぜか高校生の英語を一緒にやる。
ウケるくらい忘れてるってか、勉強した記憶も無い。
頑張れ学生諸君!!俺にもそんな時代はあった!
その結果が今だ〜!無職に近い〜〜!!
そうそう、昨日テレビで桜井章一が出てたのさ。
マージャンやる人ならわかると思うけど。
20年間無敗の男ね。
その人が言うには、「考えるより感じろ」との事です。
なるほど〜。
大自然で生きてる動物達は感覚で生きてる。
そっかぁ考え過ぎるんだな。
しばらく感覚で生きてみようかな。
俺の場合、ただ考えることを拒否ってるだけかもしれないけど。
そもそもYOSAKOIソーラン自体がボランティアなんだから、
稼げるハズがねぇ!!
そう思っても稼ぎたい。
ウチの曲を作ってくれる作曲家さんも、
作曲だけで生計を立てているワケではない。
あのチームの踊りを作ってくれている人も、
振り作りだけで生計を立てているワケではない。
そう考えると、趣味を仕事をするって大変だなぁ・・・。
商売に結びつけばいいんだよなぁ・・・。
ビリヤード行ってきた。
すんげぇ久しぶり。して初心者と遊んできた〜。
最近大人になってね。
勝負事にこだわらなくなってきた。
そこにお金がかかれば別だけど、ただの勝ち負けだったら遊ぶね。
勝っても負けてもいい。むしろ負ける。
いやいや、
言い訳じゃないって。
というか、結構本気になっても負けるけど(笑
踊り〜。
1時間イベント練習1時間新曲練習。
間に合わない。あぁ間に合わない。どうするんだー。
一人肩外れかかったとか言ってるし。
実際あんま心配してないけど。
結構冷たいヤツなんで。
帰りにまた昨日と同じファミレスに行って来た。
なぜか高校生の英語を一緒にやる。
ウケるくらい忘れてるってか、勉強した記憶も無い。
頑張れ学生諸君!!俺にもそんな時代はあった!
その結果が今だ〜!無職に近い〜〜!!
そうそう、昨日テレビで桜井章一が出てたのさ。
マージャンやる人ならわかると思うけど。
20年間無敗の男ね。
その人が言うには、「考えるより感じろ」との事です。
なるほど〜。
大自然で生きてる動物達は感覚で生きてる。
そっかぁ考え過ぎるんだな。
しばらく感覚で生きてみようかな。
俺の場合、ただ考えることを拒否ってるだけかもしれないけど。