昨日はしゃいで、今日は出張。
気持ちの落差が激しい。営業の勉強をしに札幌の営業所に行った。
先々週まで俺と同じ年で、1月から入社した人が居たんだけど・・・、
先週突然の退社メールが来てショックだったぁー。
今は営業所も落ち着き、いつもどおり居づらい雰囲気を出してた。

結局午前中は特にやる事もなく。
12時まで営業に関わる情報を引き出してたりした。
12時からご飯を食べにいく。さすがに昼食をシャメに収める事はしない。
して、13時から営業サポートのため、先輩と出かけた。

行き先はラーメン屋。
最近パソコンを導入して、今日は操作説明第2段だ。
というか、何かを削除して、ソフトが立ち上がらなくなったという。
先輩がそれを直してる間、横でずーっと見てた。
すんごい眠たい。というか意識飛んだ。
トイレに立ったりして、なんとか眠気が治まったよ。

このラーメン屋の店長、やたら細かいの!!
コレをああして、ここはこうして。その連続だよ・・・。
あと一つ!がいくつあったのかわからん。
5時には終わる作業が、結局8時まで続いた。

俺も先輩も帰りは苦笑い。ねばっこい!!って話して帰った。
やっぱり特別なお客さんらしい・・・。
さすがに今日は飲みに行かず、まっすぐ帰ったよ。
3700円のホテルへ。やっすー!!

つん○♂

2005年4月24日 日常
今日は踊りの練習。
といっても、チームの踊りじゃないので俺とA子さんだけ。
北北海道のチーム全員で踊る踊りを教えてもらいに行った。

一つは去年もやってる踊りなんだけど、今度は前進しながら踊る。
なんだこの難しさは。普段やってるのとは段違いだ。
同じ踊りでこんなに難しくなるとは・・・。
みんな踊れるのかな。
変更点をちょっとやって、次の曲。
これこそ、つん○♂が作った本日メインの曲。
コレを覚えるためにやってきたのだ。

つん○♂の曲は、簡単だ。簡単だけど、所々覚えにくいところが出てきたり。
うーん。。。みようみまねで踊れるのかね。
やってみないとわからんか。
でもきっとこの曲は楽しい!!
楽しすぎて、ウチのメンバーならきっとこの踊りに全力を注いでしまうだろうなぁ。
チームの踊りはそろそろ飽きだす頃だし。

終わってから、鍋パーティー。
緑色の服を着ていったら、「緑の人」と呼ばれた。
大学からの後輩なのに・・・。
キムチ鍋を卵につけて食べたり(間違えた)してるからだろうか。

Cはるの話しから、元彼の話しが出て、もう別の女に!!
って話しまで出た(笑)
色々みんなでメール文考えたりして、面白かったー♪
あとは不平不満がぼろぼろと。
そしてドッキリ誕生会をやったりー。むしろそれがメインか。
ごめんね。ろくなプレゼントじゃなくて(笑)

また鍋パーティーがあったら誘ってください。

だるんだるん

2005年4月23日
今日はデート。
週2回が限界です。なんだこの忙しさは。
普通そうなのかな・・・。

午前中はタイヤ交換。
俺も夏タイヤにしたいなぁ。でもタイヤ自体ないや。

普通の坦々麺を始めて食べた。
あんまりラーメンと変わらないような・・・。
でもおいしぃ〜〜。
彼女さんは汗をダラッダラかいてた。
新陳代謝いいなぁ・・・。

少々買い物を楽しみつつ、お宅でノンビリしつつ。

本当はこの前日記に書いたダメ友達から誘われてて、
彼女さんも連れて行こうって事になってたんだけど、夕方頃メールきて、
「こっちの友達が7時頃帰るんだってー。また今度にしよう」
って・・・。
またか〜〜!!今更驚かないんだけど。

予定がなくなったから二人でマッタリしてたら、9時ごろ電話が来た。
「これからカラオケ行かない?」
上記の子。ころころ予定が変わってさすがに腹が立ったので、断った。

結局帰るのが面倒になって、お泊りした。

ご飯

2005年4月22日 友達
今日はヨサコイがお休みなので、チームのみんなで中華を食べる事に。
でも、今日来たお誘いだから、あまり人がこれず。
それはまぁしょうがないけど。

5人だけだったんだけど、濃い!!
というか、誰がどう集まっても濃い。
さすがウチのチームだ。濃い。
濃いだけあって、いろんな話しが飛び交った。
俺とメンバーのchoはいろんなトコで話しが合ったりする。
今度ゆっくり話したいくらいだ。
choとリーダーの雰囲気が少し怪しかった。
チームに対する考え方の違いなんだけど。
まだまだ和やかな雰囲気だけど、これはいつ言い合いになってもおかしくないなぁ。
choはchoで妥協的な意見を言っていた。

その気持ちわかる!!!

夜の歌練習。
ライブは29日だというのに、曲の変更をかけてきた相方。
不安倍増。
これは人に見られたくないライブになりそうだ!!!

カオスピンチ

2005年4月21日 趣味
母親が上手く仕事が休みだったので、病院に連れてってもらう。
俺は仕事だけど、やっぱりヒマしていた。
アレだ。原因がわかった気がする。

原因は耳内部の炎症で、体のバランスが取れなくなっていたらしい。
あと、高齢の為か体が弱っていて、上手く耳掃除が出来なかったんだろうね。
耳を掃除してあげて、薬を耳に打ってあげたり。
それでどうにかぐるぐる回る現象はおさまった。
あとは食欲が出れば大丈夫だろう。
しかし、さすがはウサギだね。
耳に炎症が起こっただけでこんなにもなるとは・・・。
耳はやっぱり大事なんだな。

注射でショック死しなかったから良かったわ。

よさこいの練習。
例によって何もなく。
最近は、指導する立場にある俺でさえ、上の人が何をやろうとしてるのかわからん。
今日もなんの配置練習だか最初はわからなかったよ。
体制に問題があるのかな。

あと、チームに貸し出しているビデオを持ってきてーってPンチにメールしたら、

「オッKEI!!(^o^)/」

って来た。何故かムカッ!!っと来た(笑)
しかもなんで自分の名前を英語にしてるんだ(笑)

今日に限って疲れきってしまい、
歌の練習を明日にしてもらった。明日は踊りの練習ないしー。
というか、練習してねぇ・・・する時間がない。

我が家のウサギ

2005年4月20日 日常
仕事で北見まで行ってきた。
わざわざ、30分で終わる定期点検をしに。
片道3時間。この仕事の意味はなんなのか。
逆に赤字のような気がしてならない今日この頃。
仕方ないといえば仕方ないんだけどね。
定期点検だし。

30分の仕事のために残業になってしまった・・・。
移動が長いんだよ〜!

あと、昨日の練習で頼まれた、よさこい関連の書類のコピー。
大変なんだよー札幌のお祭りに参加する事って。
まぁみんなが楽しみにしてるだろう(多分・・・)から頑張るのですが。
140枚くらい勝手にコピー機を使った。

家に帰ると事件が起きていた。
ウサギの様子がおかしい。
目はぐるぐる回ってるし、じっとしていても勝手に右を向く。
なんだこりゃ・・・。
もうだめなのか・・・?
かなり混乱したけど、食欲はかろうじてある。
遅くに病院なんてやってないし、第一連れて行った事がない。
しばらく様子をみて、とりあえず今日は大丈夫そうだったから、
彼女さんちに遊びに行った。ダメ飼い主。
それでもすぐにパソコン借りて色々調べたんだけどね。

最悪本当にダメなのかと思った。
脳神経の病気か、中耳炎。
中耳炎ならいいけど・・・。

いつもどおり

2005年4月19日 日常
仕事は特に何もなく〜。
仕事自体がない。
本当に何もないので、新しい営業のために勉強とかしてた。
最近はヤフーニュースくらいしか楽しみがないなぁ。
それくらいやる事がない。

夜は踊りの練習〜。
コレもまたいつもどおり。
こういう日こそ、こんなに忙しくて何やってんだか・・・。
って思っちゃうよねぇ。

忙しい

2005年4月18日
マジで仕事やる事ねぇ・・・。と思ったら意外に障害が。
先週壊れた重要なパソコンの復旧がまだだと。
プリンターを設定して欲しいって言われたけど、
上手くいかず。昼3時まで没頭した。
結局なにをどうしても上手くいかずに終わる。
緊急対策的な事しかできなかった。

俺は向いてないのかもしれん・・・。

あとは今日やるべき仕事の時間になったので、
やる事やって帰る。

特に何もない日だったような・・・。

夜は帰ってから30分後には出かけて、支部会議へ。
そういう役目だからしょうがない。

話しを聞いて、最後に俺が言う事があったんだけど、
寸前で会議が止まる。
障害者のチームがあるんだけど、
そこから会議を止めてでも話したい事があったようだ。
なかなか強引なお話しだった。
うーん・・・チームの看板を背負ってなかったら一言言いたい所だ。
なぜ障害者団体の健常者はワガママなんだろう。
結局その話しには参加せず。あくびしてた。

結局帰ったのは10時。
そこからチームへ、会議の内容を報告。
うーん・・・俺の時間はご飯を食べる時間しかないのか?

結局今日は何も出来なかった。

甘いですよ

2005年4月17日 趣味
今、僕らの所属するよさこい支部では障害者によさこいを教えている。
かなり軽度だから、ギリギリ踊れたりはするんだよね。
それが月に一度あって、それが今日なのだ。
面倒だからあまり行きたくないんだけど、そういう役目だからしょうがない。

いざ現場に着いてみたら・・・。
教える人いねぇ!!すくね!!3人!?
そして会長・・・。
チームでは取り仕切る会長だが、
ここではほとんど役に立つ事はない。天皇が象徴であるのと同じだ。
嫌な象徴だな・・・。
なにもしないから、今日は声だしをしてもらった。
いきなり声をだすもんだから、障害者に「こわい〜」って言われてた(笑)
あとは俺が仕切って踊りを教える。

実際障害者って好きじゃないんだよね。
しょうがない事だけど手がかかるし、気を使うから。
今日も背中を痛めて、泣き気味な子がいたなぁ・・・。
地元のヨサコイ大会に出るって言ってたけど、
五体満足で生きる障害者を、お客さんの前に出すのは甘いのでは・・・。
なんて思ったり。
ま、健常者でも甘い!!ってトコもあるけど(笑)
俺はさすがに自己満足でイベントに出たりはしないよ。

それが終わったら今日は彼女さんとノンビリ過ごした。
また1週間が始まるのかぁ。

家最高

2005年4月16日 日常
記が溜まりすぎてるため、会社でメモ帳に打ち込んでます。
なんか日記を書くスタイルが変わるなぁ・・・。

今日はすっごい楽しみにしていた日だ。
というのも、何ひとーーーつ予定がない♪
そんな日もあるんだねぇ・・・って親に言われたくらいにして。

そりゃもうずーーーっとゲームですよ。
昼過ぎくらいにシャワー浴びて、またゲーム。
もう楽しくてしょうがない。

9時過ぎくらいにメールが。
「アニキーなにしてる?」
バイト時代の後輩だった。どうしようもない後輩。
どうしようもない後輩なだけに、間の抜けた人生を送っているヤツ。
性格は嫌いだけど、キャラとダメ経験は好きだからこうして連絡もとるんだけど。
話しを聞くとなんともかわいそうなヤツだ。
半年ぶりくらいなので、久しぶりに遊ぶ約束をした。今から。

でも10分後に
「急に友達が来たから遊べなくなっちゃった〜」
って・・・。
いつもの事だからいいんだけどね。まったくダメな子だ・・・。

で、ゲームにいそしんだ。

何ヶ月かぶりに家での充実した日をすごした。

ゲーム万歳!!!

楽しみもなく

2005年4月15日
毎日がおんなじ・・・。
同じく忙しいのはどうなのか。
なかなか感情が起伏するような出来事が起こらないよね。
起こそうとしても、嬉しい事が起こらない。
ああー不満だらけー。

今日はダブル練習。
踊りの練習と歌の練習。毎週ながらキツい。
踊りは特に変わったこともなく・・・。
練習中、手を抜きすぎて結構言われちゃった事くらい。
いつもの事ですがー。

歌の練習は、ヤバい。
尾崎の歌を4曲披露するのに、俺が全然曲知らない。
2週間でコレをマスターしろと・・・。
なべさん、なかなか厳しいこと言うな!!
しかし、肝心のなべさんもそれは同様。
ヘルパー2級を取る為に頑張っているなべさん。
俺より忙しい生活をしているのだ。

こんなんで行けるのか・・・?
メチャメチャ不安だ。

失敗ライブ

2005年4月10日 イベント
今日は札幌まで遠征ライブだ!!
友達を誘いたかったんだけど、
残念ながらみんな不在!!

まぁ、一昨日チケットもらったから配るに配れませんが。

札幌で歌ったのですよ。
相変わらず発見。アフロ少年。
彼のアフロは本物だろうか・・・。
前に頭を掻いていた所を目撃したけど、

アフロに手がボフンッって入っていくんだよ!!
いやぁ感動したね。

本番なんですけど、
なんですかこの空気は。
俺たちの前のバンドが上手すぎるんだって!!
引いたくらい上手かった。

頑張ったけど、今日のライブは俺達以外がバンド。
太刀打ち出来るはずもなく・・・。
というか人の引き方が半端じゃねぇ!!
今の今まで満員だったじゃないか〜!!

しばらく札幌に来たくなくなった。
相方は出番が終わってから、会場に他のバンドを見に。
俺は相方が消えたから、自主制作CD売り場にポツン。

マジで帰りたいし売れないし。

ライブハウスの清算をする時に、
「チケット売れた?」
「いやぁ全然・・・」
って言ったらまけてくれた。

散々な結果で疲れもどっと出た。
今度は断ろう。

家っこ

2005年4月9日 日常
僕らは家っこ。
外に出てもやる事がない。
例え休日が訪れても、
外はザーザー降っている。
そんな僕らは家っこだ。

遊びに行っても家の中。これが俺にとってはたまらないんだけど。
テンションあがる!!

はちみつプリンをいただいた。
初めて食べた。

案外普通のプリンだった。

怒涛のおしゃべり

2005年4月8日
踊りの練習が終わった後、

掛け声を作るべく、メンバーを集めてファミレスへ。

思った。
人選ミスったかもしれん・・・。

やたらしゃべるしゃべる!
仕事の事、踊りの事、メンバーの事を延々しゃべった。
いや、掛け声作りたいんですけど・・・。

一通り、あーでもないこーでもないって喋って、
一応出来た。出来ましたよ。

そしてキリのいいとこで終わらせて帰ろうと思ったんだけど、
喋るのねーこの人達。
途中で疲れてマッタリムードになりそうなトコを突こうと思ったら、
ならないの!!
延々喋ってんの!

おぉぉい帰りてぇ!!

話しが尽きたのが朝の5時ですよ!
8時間近く喋った。喋られた。

24時間のファミレスにしたのがまずかった・・・。
もう2度と行かない。

さすがに

2005年4月7日
午前中は仕事してます。
仕事ってか、会社で作ったソフトの勉強だけど。

7月から使うからね。
それについての勉強をしてます。

お昼は昼食代がもったいないので、家に帰る。
そしてご飯を食べたら

またゲーム。

だめっぷりがいよいよ本領発揮です。

 
踊りの練習。
今日は新人さんが入ってきた。

見た目、踊りともに普通のおばちゃんだよぉーー!!
ウチのチームでやっていけるのかな・・・。

そのうち年齢層があがって、
おばちゃんチームになったりして(笑)
 

むむぅ

2005年4月6日
さすがに罪悪感を感じてきた。
こんな事でいいのでしょうか・・・。

とかいいながらゲームするんですけど。

いやいや本当にねぇ、
わかっちゃいるけど辞められないんですよ。

ダメだぁー俺。

中毒

2005年4月5日
僕は子供の頃からゲームが好きで、
世に言うファミコン世代というヤツだ。

一度ハマりだすとかなりいろんな物を投げ捨ててゲームに熱中する。
ビバファミコン世代。

仕事が何も無い今、
事務所を堂々と抜けて家に帰ってます。

定時前になってから事務所に戻り、
仕事してるフリ。

ダメだよーそんな事しちゃ。

ヘコみっぱなし

2005年4月4日
昨日に引き続き、へこんでた。
へこんでたので、今日は何をしたか覚えてません。

わかってる事は、

仕事中に家でゲームをしてること(笑

やたらヘコむ

2005年4月3日 日常
今年はこれ以上無いだろうってくらいヘコんだ。
人生5本の指に入るかもしれん。

俺の失敗は1日に集中する事が多い。
失敗も運が悪いのも全部集中する。

まず、ドライブに行ったら警察に捕まった。
ザ・スピード違反。
あぁー節約が水の泡・・・。

日本一のかみかわラーメン。
いや、俺の舌が悪かったのだろう。
残しかけた。
棚にはアクセサリーが売っていた。
アンパンマンが「やすい〜」と言ってる紙が貼ってある。

どう見ても売れてるようには見えず。
安くてもいらないものは・・・。

結局次の予定は面倒なので帰ることに。
地元のゲーセンに寄ってみた。
犬のぬいぐるみを取ろうとしたら、
クレーンが「コツ」っと頭にあたり、犬が前に転倒。
クレーンは見事に空を切った。

コラァァー!!

飴は3つしか取れず。
3百円でみっつ・・。

更に夜にはお怒りの電話もかかってきた。
合計3回。

今日は何なんだ。
俺は普通に振舞ってるだけなのに・・・。

髪を切る

2005年4月2日
5ヶ月ぶりに髪を切った。
そんなに行ってなかったかなぁ。
長髪じみてたものはさっぱりした。

若返った。
大学生のようだ。
しかし、それに対して何か言う人はいなかった。
俺の散髪はそんなもんか。
そんなもんだろう。

 
そして夜は居酒屋で流しスタイルのライブ。
とってもお粗末な出来であった。
お粗末過ぎて、ヘコんだ。
練習はしましょう。
でも間違った時の笑いが取れたのでよかった。
半分は苦笑いだったけど。


居酒屋を出てからマージャン。
地元のアコースティックファンからしたら、
結構豪勢なマージャンだったんじゃないか?
アーティスト同士で打つのは面白かった。
彼女さんまで参加してるのがびっくりしたけど。

ボロッボロにやられた俺。

商品のSカップがぁぁ〜〜。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 >